(チャッピー44g、ペッパー1g)乾燥した晴天の火曜日、スーパーに行ったら、この4月からの値上げを実感。電気とガス代も上がるし、秋には水道代が3割近く上がる。くぅ〜😣。ちょうど9年前の今日、我がセキセイハウスの一員となったチャッピー。「…」「何もお迎え記念日に、よりによって変な顔した写真を採用しなくてもいいと思うの(-θ-;」いや、まさに檻に収監された日というわけだからさ?😉「その説明で、もっと印象が悪化してるよ…(。-∀-)」ところで、さっき日向ぼっこのあと水浴びをして、スッキリしてしたでしょ?👉「水浴び前」「水浴び後」「…(゚д゚)」「差が分かりにくいこの写真、いる?(・∀・)」今日は、写真にいちいち注文が多いね〜😅。【3288】チャッピーお迎え記念日の写真がっ
大麻生公園です。まだ、キレンジャク、ヒレンジャクがいました。キレンジャクヒレンジャクキレンジャク、ヒレンジャクキレンジャク、ヒレンジャク
ゆめぴ、せとかだよー!警戒するクーちゃん。その後食べてくれました美味ー!【クリエイト通信】甘えん坊やです。アイディア出し。シンプルに使いやすくしたいな〜。何に…
今日の池、鳥さんはというと、カラスとヒヨさんばかり。鳥さんは諦め池の周辺を探索していると、ツマキチョウがひらひらと舞っているのを発見。一瞬だけとまったところを何とか撮る事が出来ましたが、翅の裏は撮れず(>_<)ビロードツリアブナミハナアブツマキチョウ♂以上2024年4日2日撮影ツマキチョウ
昼頃から雨マークがついた今日の天気予報。昼まで池での探鳥予定でしたが、11時前には早くも降り出した雨。池で久し振りのキクちゃんを撮影中でしたが、急いで撤収。今季初のツバメキクちゃん以上2024年4月3日撮影久し振りのキクちゃん
レンジャクは約30羽 黄色いコは2羽撮影者はたったの3人 こんなレンジャク撮りは初めてですところがヒヨドリとツグミに邪魔されてクロガネモチにはなかなか降り...
於大公園 : 野鳥 ・ 翡翠 ・ カワセミ・・・フリー素材ブログ カワセミ
#フリー素材#aikon28#山本啓二の写真ブログカワセミ公園散歩季節の華花家庭菜園国分寺駅タイルのカワセミになりました。*翡翠ブログバナー*デジカメ講座です。*1年前のカワセミ投稿です。於大公園:野鳥・翡翠・カワセミ・・・フリー素材ブログカワセミ
ピアスが本日届きました! とても綺麗な仕上がりでアレルギー対応もしてくださり、 とても良かったのですが、まさか ケースまで付けてくださり、 本当にありがとうございます! 今後大切に使用していきたいと思っております。 この度は大変お世話になりました。 ありがとうございます ご依頼の方から嬉しいメールを頂きました。 芯が折れた時はショックでした。。。 との事ですが、使える様になって こちらもホットしています。 18金のポストなので曲がっても 根元を静かに戻す事が出来ます。 ピアスは芯が大切なので 使用しない時はケース等に収納して 長く使って欲しいですネ。 ありがとうございました。。。 ⌒*⌒*⌒*…
かざりや工房さまこんにちは。お世話になっております。昨日、ペンダントを受け取りました。自分が描いたスケッチが作品になるとは感無量です。素敵なペンダントに仕立ててくださり、本当にありがとうございました。写真はどうぞお使いくださいませ。大切にしていたものが、かたちを変えてまた使われることは素晴らしいと思います。かざりや工房さまの技術でまた、身に付けることが出来ます。本当に感謝しています!またの機会もぜひ、ご相談させてくださいね。この度はお世話になりありがとうございました。これから岩手は冷え込みが厳しくなる頃かと思います。かざりや工房さま、ご家族さまもどうかお体ご自愛なさってください。ありがとうございました。*************ご丁寧なメールありがとうございました~身に付けて楽しんで下さい~⌒*⌒*⌒*⌒...オーダーペンダント
2ヶ月以上空いたJKCの競技会。朝霧アリーナに行ってきました2時半起床の3時半出発 マネージャー同行せず。行きは2時間ほどで到着しました近い!見事な富士山から…
こんにちは!お越し頂きありがとうございます!先日ピュアとリリィの爪切りの帰りに、いつもの小鳥用品店に寄ってきました『モヤモヤ』こんにちは!お越し頂きありがとう…
以前にも書いたことがありますが。当ブログへのエントランス用に自己紹介記事を更新してみましたよ。 2024年4月2日現在。 ブログ主GAKU、妻のぺぺ、長男しんちゃん、長女はるちゃんの4人家族。 しんちゃんとはるちゃん 福井県は美山地域で、我が相棒有色紀州犬のルウ、最近影が薄い(笑)オキナインコのほーちゃん、そして昨年から我が家の玄関に居つきだした三毛猫のちくわちゃん(別名はなぐろちゃん)とともに暮らしています。以前は3頭のネコちゃんがいたのですが、相次いで交通事故にあったり行方不明になったりで、一時期0頭なったこともあったのですが、ちくわちゃんがいい感じでやってきてくれました。 オキナインコの…
マジで今更すぎる。ザッと掃除するとき水栓伸ばさないと不便じゃない?と聞いたら「掃除した事ないし…」と返ってきた。髭剃った後の細かい毛を流す時は?と聞いたら「手を伝せて流してた…」と返ってきた。「洗面台広くても、水栓まで距離あるしちょっと不便だな〜」と思っ
こんにちは今日の名古屋は、風もなく過ごしやすい日ですこんな日が毎日続けばいいのにオーナー様募集中の雛ちゃんですが、⬆現在、雛ちゃんが3羽おりまして、2羽はご予…
新たな配合を試みています。この2羽の配合を試みて、2日目になりました。4月になり陽気もよくなったので、当舎のペア達もそれなりに抱卵子育てに励んでいます。しかしながら、当方が好きなオリエンタルフリルは思うように増えないので、この2羽を配合しているところです。左のトリは当舎作のオス鳩で、右側のトリは輸入していただいたモダンタイプのオリエンタルフリルです。体も大きくいいトリでしたのでオス鳩とばかり思って...
令和6年4月2日(火) 【今日の写真】今日の写真は、先日から気になっていた「四十雀」です。傷の切り株が腐食し、穴が開いていたのを利用して、巣作りしたようで…
【ひごペットフレンドリーパームシティ和歌山店】モフモフなウサギさん☆
皆さんこんにちは!和歌山店小動物担当の七味です4月1日~4月30日までラビット&ハムスターフェスタ開催中です!可愛い子が勢ぞろい!この機会にビビッと来た子をお迎えしてみませんか?今回はそんなフェスタ期間にピッタリなウサギさんのご紹介です☆【ライオンラビット】黒白【ベタ慣れ度】★★★★★ライオンのようなたてがみが特徴的!長毛のウサギさんです!マイペースで人に対しても物怖じしない性格☆ナデナデ、抱っこ、ブラッシン...
びっくりなニュースそして悲しい今日発表3店舗同時に閉店だそうです回数券でたまに行くのが楽しかったし スタジオは賑わっていましたし。会員さんの間では噂ぐらいあっ…
4月2日(火)カワセミ探しの散歩は松伏公園に行って来ました、散歩をしていると、目の前をカワセミが飛んで行きました。カワセミくんにも会えました。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
この間の出来事です パリ:「明日は水浴び動画撮影の日チュパ!」 メイ:「おおぜえで チャプチャプするぎしき?」 パリ:「そうチュパ だから明日にするのよ」 ユア:「かるく みだしなみていどは?」 youtube.com ユア:「ダメでしゅかぁ~」 リツ:「パリィさんの動き変でチュリッツ!」 パリ:「こんなとこに何か落ちてるチュパ!」 ユア:「あー! ママ! あびてるチュュ!」 コモ:「子どもが見ているチュコ」 youtube.com 前日浴びたにもかかわらず 翌日の水浴び会の動画 「また全羽揃わないけど水浴びよ」 の視聴回数が1万越えていてビックリ! 「ミニオンズ」 18万 「マネっ子わんこ」…
レンギョウにるり子さん 2024-04-01-再度公園その3
2024-04-01-再度公園その3 ルリビタキ♂♀ 今日はルリオ君は1回少し顔を出しただけですぐに飛び立った。 るり子さんはレンギョウの花の付近で少し遊んでくれたが、きちんと間合いを取られたので近づけずに遠くか
網幅が子猫の脱走が防げるというのでオカメサイズなら大丈夫かな?と思って購入しました。 まだ保温をしておきたい若鳥(さし餌中)なのでビニールで覆ったら、気を…
早起きして、サー出発だ〜・・。あれっ雨だ、しかも暗い・・夢か幻か気づいたら2時間経過していた、記憶に無い❗️雨も上がっているし急いで出発する。 もうみんな...
2024.04.02マイフィールド便りキクイタダキまだ居ました。31日、1日と確認できませんでしたので「3/31の気温25℃で流石に帰ってしまった」と思いました。今日も居ないよねと思いながらポイントへ行き頭上を眺めていたら居ました。1時間程滞在して、良い所に出てくださいと思いながらの撮影でした。過去の撮影日は2016.03.29が最も遅い記録でしたので、今日の撮影記録は最も遅い滞在記録と成りました。キクイタダキ
我が家の末っ子みいちゃんはひとりで遊んでいてつまらなくなると私のところにやって来ます🤭甘えん坊さんね〜💕大のお気に入りのお魚さん🐟を持ってきて私のところで遊んでいます😄我が家の
当ブログにはすでに度々登場しているはるちゃんです。 少し前に4歳になりました。 お兄ちゃん同様自然に囲まれた中でのびのび育っています。 少々強情なところはありますが、しんちゃんのような父ちゃん見知りもなく、イヤイヤ期とかもあまりなく、体を大きく壊すこともなく、すくすく育ちました。よく言われる「男の子より女の子の方が育てやすい」ってほんとなんやなあとしみじみ思います。 名はしんちゃん。クレヨン好きではないけれど🖍 - 生きものがく房《のにある》@越前美山 しんちゃんが虫好き、動物好きなのに対してはるちゃんはどうも音楽やダンスに興味があるもよう。なにかしら音楽やってほしいなあ。 年とってからの子、…
こんにちはお昼休みですいい天気なので近くの桜スポットに私もおにぎりとよわないノンアルでレモンサワーのノンアルってただの甘くないキリンレモン…だよね今週末は満開…
こんにちは、四十雀です。 さて、今回の私の与太話ブログの内容はこちら。 地元スーパーで見つけました、福島県のご当地麺である「なみえ焼きそば」のカップラーメン。 へぇ、こんな商品、あるんですねぇ・・・。 なみえ焼きそばは太麺が特徴的な焼きそばで、具ももやしと豚肉のみというシンプルなものとなります。 こうして見ますと、うん、なかなか忠実に再現されておりますね。カップ焼きそばとして見た場合、だいぶ太麺の部類に入るものだと思います。 最近はこうしたご当地麺を再現したカップ麺が色々出ていて面白いですね。 皆様もぜひ、試してみてください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshim…
≡(*′▽`)っ[○o。ようこそ~。o○] 在庫がたまってしまったので、花を先に 四季桜が2度目の開花 (3月27日撮影) …
野付半島ネイチャーセンター 138種紹介の野鳥図鑑発刊【別海】 北海道ニュースリンク https://hokkaido-nl.jp/article/33389 https://archive.md/UldYA 「真夜中の水族館」で何が? 水草を1本1本メンテナンス…"夜のペンギンの様子"も公開 AOAO SAPPOROの作業に密着 北海道札幌市(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/3aa32e9ef66d1f6787f61eece5a72420c8320b80 https://news…
馬酔木の花親父譲りの俳句に興じていた兄から、毎月の様に本屋に買いに行かされた俳句の雑誌。それが馬酔木と云う雑誌だった。アセビまたはアシビと読む。馬が酔う木とはどんな木だろう?毒性が強く大きな馬も弱ってしまうらしい。飛鳥時代から・・万葉集にも多く歌われている。中学の修学旅行で関西に・・鹿が遊ぶ奈良公園で、この花を見ることが出来た。取立てて素晴らしい花とは思わないが、小生にとっては、懐かしさが込み上げてくる花である。馬酔木の花
ウロコインコ ヒナ 手乗り LOVEBIRD FUKUOKA(ラブバードフクオカ)住所:〒816-0863 福岡県春日市須玖南1丁目145番携帯番号:090-6770-0155Eメールアドレス:lovebirdfuku
ブログにお越しいただきありがとうございます。先週夫が有給を取って休んだ日のことです。前日の晩にそれを聞いていなかったので、朝からお弁当や水筒の準備をしていまし…
ごきげんよう、みんな- ぼく、オカメインコのもんじろうです ぼくの今朝の体重84 ちょこり100 まろ101 りぼん90 大32 ぼくら元気で--す-- …
セキセイインコのレイン、カキカキを所望する首周りがかゆいんだよね~。この指でかいかいしたいなぁ~。もぉー動かさないでよ~ 鳥様まみれのオリジナルグッズセキセ…
こどもの頃、夢中になった本は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう子供の頃は、図書館で読んでた気がする。家には子供の月刊誌は、あったな。…
おはようございます(  ̄ー ̄)ノ一昨日から急に暖かく・・・暑くなりましたね鳥達の産卵は集中的ではなく ポツリポツリと言う感じで進んでいます♂ブルーパリッドイノ…
お花見!市役所の用事を済ませ、宇都宮城址公園の桜が咲いているかな?と、遠回りしてみました。あら?終わってる。河津桜はソメイヨシノより早いからね。でも、少し咲いていたので目の保養できました。釜川には鯉の姿。田川には垂れ桜。そろそろ近所のソメイヨシノも咲いてくるかな?楽しみだわ!市役所へ行ったついでに!
ウロコインコ レッドサンチーク ヒナ 手乗り LOVEBIRD FUKUOKA(ラブバードフクオカ)住所:〒816-0863 福岡県春日市須玖南1丁目145番携帯番号:090-6770-0155Eメールアドレス:lov
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨晩は奥さん+娘と3人で 「ゴジラ-1.0」 を鑑賞してきたぞ。奥さんは始めて、娘は2回目、そして私はモノクロ版を含め4回目の鑑賞。ゴジラ映画で回数を重ねる毎に新たな発見があり、楽しさが増したのって 「ゴジラ-1.0」 が初めてかも。奥さんも、「凄い迫力で、さすがアカデミー賞を受賞しただけのことあるねェ」と絶賛してました。ただ、観終わったあと、後ろから学生風の...
昨日は、墨田区役所に行って来ました。帰り道、、、。賑わってます。がまだまだの様です。この後、ザブンと通り雨が来ました。皆さん避難できたかな?私は、車だから〜(…
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)