先日、尻尾の切り取り線がピッなって慌てたムネ 無事そう… 『ムネのシェルターもタッパーにしようか』朝、半分真っ白で脱皮準備していたムネ 帰宅! …
晴れです。[花生け]です。庭に植え付けてた〈アザミ〉の花を生けています。毎年〈アザミ〉の花を外の庭に生けていたらとうとう〈アザミ〉が芽を出して花が咲きました。出先の玄関脇にありました。〈ノミノツヅリ〉です。小さな小さな花ですが良く見ると可愛い花です。最後に一輪だけ咲いています。〈クレマチス〉の花です。去年はもっとたくさん咲いていた気がします。〈モミジ〉の木の下に咲いています。〈ユキノシタ〉の花です...
昨日5月14日、雨の一日。 朝一番に鶏小屋へ行ってみると、雌鶏のウコが自分で作った巣に座り込んでいる! 私が近づくと「クワ~、クワ~」と威嚇したような鳴き声Σ(・□・;) 手と出したら突いてきました。
晴れです。花壇の中に宿根しています。花が咲いてきた〈ホタルブクロ〉です。根から増えてきています。こぼれ種から芽を出して今年は花が咲きました。〈アカンサス〉の花です。〈ハナミズキ〉の根元にあります。ものすごく茂っているのを見つけました。雑草の〈イモカタバミ〉が花を咲かせています。根元を掘ってみるとまあ!でっかい球根になってます。¥500円玉くらいの大きさになってたくさんありました。何処に処分しようかと考...
捕獲されたペピちゃん 換羽で羽がスカスカになるかと思ったのですがそんな事もなく、もっちりみっちりをたもっています でもハラリハラリとチマチマ羽は抜け…
大雨です。先ごろから花がずっと咲いています。〈ユーフォルビア・アスコットレインボー〉です。〈カンパニュラ〉と一緒に寄せ植えしています。大雨で花が折れてしまいました。居間に大皿に生けました。外のテーブルの上の大皿にも生けました。そばに咲いていた〈オルレア〉の花と葉っぱです。今日も素敵に 明日も良い日が続きますように🌱...
悲しい別れのあと、残ったひよこたち4羽は元気に育っています。 生後1か月が過ぎ、気候も暖かくなったので、いざ外へ! 小さなゲージですが、それでも衣装ケースの中よりはマシ。 先輩鶏たちがやってきて、興味
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)