今朝も、カーテンが日差しで明るく輝いていました。カーテンを開けて見ると、窓の外には、青い空が広がっていたのです。昨日に続いて、2日連続の快晴になりました。午前9時過ぎには、庭に出て、庭木の手入れを行っていたのです。地面には、雑草が沢山生えていたので、雑草
濃溝ノ滝、亀岩の洞窟を豪雨の中強風の中見に行く!!穏やかに洞窟の向こうから入り込む光で有名な亀岩の洞窟も濁流に変わっていました。木立から垣間見える濃溝ノ滝洞窟本来の姿穏やかなはずの亀岩洞窟が濁流の洞窟に変化しました。濃溝ノ滝、亀岩の洞窟を豪雨の中強風の中見に行く!!
みぃちゃん「ねえねえ!あの子は誰かな?」ベルくん「みんなやっほ~今日もスタッフにカミカミ攻撃♩」一番乗りでベルくんがメンテナンスに来てくれました!カミカミ攻撃地味に痛いです🤣けど噛まれたくて手を出してしまうという…(笑)まりか「スタッフH今日が最後の出勤なんだってね!お疲れ様!」そうなんです…悲しいですが、最後の日にみんなに会えて嬉しいです😌クリボー君「えぇ!今日が最後なの!?今日初めて会ったばっかなのに...
おはようございます ゚・*:.。. ようこそ .。.:*・゜ 今のところ上手くいきそうな気がする…けど… 蕾が上がるまでは毎年上手くいくんだよな …
2024.03.31(日)春から夏、朱鷺は黒い春は盛んに水浴びをしてドンドン黒くなる朱鷺の黒化は他の鳥の夏羽のような換羽でなく自分で染めるのであった頚部からの分泌物を羽に塗るのであった水浴びごとに首をくねくね体に塗るのであったそして、朱鷺は黒くなる休憩画像(ジョウビタキ)今日の巨樹(与四郎のトチ)高山市清見町朱鷺の黒化
゚・*:.。. こんばんは .。.:*・゜ 怒られるのも嬉しいよ~元気な証拠だもん 『前頭部と頭頂部( ̄ェ ̄;) 八丈島だった…』 おはようござ…
近くの公園に ずいぶん待った 情報どうりに 訪問すれば 待たなくて済んだのに早めに来すぎた 情報どうりの時間に飛来した設定ミスした 秒間スピードを5枚にしたままだった 反省...
今朝は、カーテンが明るく輝いていたので、直ぐにカーテンを開けて見ました。窓の外には、青い空が広がっていたのです。昨日は、雨が降っていたので、青い空を見られることは、とても嬉しいことでした。お昼前になっても、青空は続いていたのです。更に、午後になっても、青
みぃちゃん「おはよう~、今日はすごくいい天気ね!」おはようございます✨昨日は天気が悪く大変だったので今日は晴れてくれてよかったです(*´▽`*)クリボー君「ボクの場所だと日光浴できるから気持ちがいいね♪」確かに良い感じに日光が当たっていて良さそうですね!私もクリボー君の隣で日光浴がしたいです(^^)つる「そんな事言って~、僕たちのご飯は出来てるんだよね?」ちゃんと準備できているので安心してください!つるちゃん...
おはようございます ゚・*:.。. ようこそ .。.:*・゜ 毎年この時期になると艶々の新芽が南風にやられて泣いてたのよね 『春の嵐 (ll๐ …
今朝も、部屋が暗い感じだったので、廊下に立ってカーテンを開けてみました。ベランダは、一面、雨で濡れていたのです。それから、ガラス戸を開けて、ベランダを眺めていました。すると、雨が溜っていた水溜りには、雨粒が落ちていたのです。雨は、弱い降り方でしたが、午前
ネモ「おはよう~、ってスタッフKびちょびちょじゃん!」おはようございます(; ・`д・´)今日は雨も降っていて風も強かったので外に出た瞬間びちょびちょになってしまいました…リコネ「確かに今日は凄い天気ね…風の音が少し怖くなってきちゃうわ」確かにこんなにビュービュー吹いていると怖いですね(◞‸◟)風のせいで雨も凄い勢いで当たるので大変です💦セロリ「ちょっと~!水こっちに飛ばさないでよね!」ちゃんとタオルを持って来てい...
2024.03.29(金)オオタカの春の水浴びです大鷹の水浴びです水浴びすれば波紋が広がりますサラバ、水場よ休憩画像(ハヤブサ)今日の巨樹(贄川の大栃)長野県塩尻市大鷹の水浴び
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)