コザクラインの『コモモ♀』『パリィ♀』(2歳)に2021年10月『あおい』12月『れおん』が家族に。実家の『マロン♂』『ライム♀』も登場する小桜インコのブログです。ガーデニングや茶道の事なども書いています。
ゴルちゃんのえるぽぴへの構っては、「何もしなくていいからそばに居て」が正解らしい。(触ろうとするから嫌がられるのだ🙅♀️)それにしてもやっぱりゴルちゃん、カチョにはすっごく優しい。ちゃんと噛んでいい人間とそうじゃない子を判別してるみたい!(切な)(万一を考え
まだ冬は長いなぁ………………と思いましたちなみにペットのご飯は一定額までは消耗品扱いになってちゃんと経費に出来るそうです。やった!(確定申告の季節だ〜〜)▼鳥屋のスタッフのおすすめ漫画このおやつ缶のことをこっそりエリ缶と呼んでます▼こねこねエリさんゴッドハ
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有ります<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*ご応募の方法ですが下記メルア...
ウロコのわっかーは放鳥よりもお楽しみが…勝手にまだセットしていないおやつを強奪(笑)して、お部屋に入っちゃった(ㆁωㆁ)ぷっぷ〜オコシちゃんしゅき(…
2023年2月2日 19時 2分 我が家のお爺ちゃん鳥「 真央(まお) 」が私の掌の中で旅立ちました。 2007年9月生まれの15歳。 兵庫県の…
寒い日が続いておりますが明日はもう立春ですねひと月過ぎるのがとっても早く感じる今日この頃朝が来るとすぐ夜になる様なボナちゃんは今、7才9カ月来月…お誕生日です缶🥫が大好きなボナコちゃんとりあえず中に入りたがるのですがサイズ感が分からず相変わらず手を焼く毎日ですが…とにかく可愛いです今日は節分なのでボナちゃんと一緒に豆まきしましたネンネの時間は過ぎてるから眠たそうね※固定バンドしていませんが安全確認しっか...
▼二代目こんにちはハラスメントバード アオちゃんなのですわこの後ちゃんと可憐なこんにちは♪を聞かせてくれました。こんにちヴォォォォ▼こんにちはハラスメントバードとは?こんにちはぁーーーーーーー!!!!!!!!▼アオちゃん 実はおじさんなのですわ意外と野太
あお:「ちょっとお願いあるチュア」 私:「何?」 あお:「最近、れおんばかり育メンで好感度が」 私:「あおいも好感度あげたいの?」 あお:「可愛く撮影してチュア」 あお:「なんか、子ども達もパパにべったりチュア」 私:「そんなことないわよ、苦労しているのよ」 youtube.com あおい、元々少し体が小さいから モフモフの雛たちより、小さく見える。 どれがあおいだか、一瞬わからなくなるのよね。 背伸びして、ゴハン与えている、あおい。 巣上げ後は、クールだったのに、 やっぱり気になるんだね。 youtube.com れお:「あおちゃん、好感度あがったかな?」 れおんは、コモモとパリィと水浴びし…
私:「コモモ~~、パリィ~~」 コモ:「どうしたチュコ? えっ、チッチ!」 パリ:「誰にやられたチュパ」 クリームシチューを作っている時に 缶のコーンを入れようと フタを開けた瞬間スローモーションに。 気をつけていたんだけど、左親指にかすった。 これが、なかなか血がとまらなくて、 心臓より手を高くあげたり、 氷で冷やしてみたり、ボルシチになりそうだから 作業中断。 せっかく早めに支度始めたのにね~ パリ:「まさかお酒飲んでないよね」 私:「もう、昼間から飲まないわよ」 絆創膏、翌日はずしたけれど まだうっすら血がにじんでいた。 傷も治りにくい、お年頃です。 昼間は、少しみんなで運動中。 生後1…
●アート&クラフト in NY 2023 コラボ出展者を募集します
ようこそ! 小鳥フェルト作家 宇都宮みわです。 小鳥のぬくもりを手のひらに〜をコンセプトに、羊毛フェルトで小鳥を作っています。 アート&クラフト in NY 2023 コラボ出
遠近法で2ショット🤣このジャンボちゃんウロコインコほどデカくないですよー🤣🤣🤣#ジャンボセキセイインコ #大型セキセイインコ #ウロコインコ #ウロコ…
おはようございまます。昨日2月3日にM2搭載のMacminiが発売されました。一番安いモデルで84800円 メモリー8GB SSD256GBのモデルです。大手家電量販店やAppleストアなどでは、当日購入できる在庫があるとのこと行ってきました我らがヨドバシカメラ一番安いモデルです。MacB
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)