こんにちは❗7月初めとは思えないくらい暑くて参っちゃいますね🥵うちでは鳥達の為すでにほぼ1日中エアコンが稼働してるわけなんですが、リビング隣の和室が鳥部屋になっててエアコンはリビングと兼用なんですよね。そうなると夜寝かしたあと引き戸を開けてると、どうしても和室が明るくなってしまうわけです。そしてリビングを暗くしたとしても、リビングには天窓もあるので朝早くから鳥達が目覚めてしまう…そんな問題を解決する為に間仕切りのカーテンを取り付けました👏ちょっと丈を短めにして冷たい風が下から和室に入るようにし、さらにエアコンのスマート化による自動の温度管理もあって夜も安心して寝られるようになりました☺️ただカ…
こんにちは 家族を朝見送る時に玄関ドアから入る熱気に驚く日々です…。そして昼夜の気温差もほぼ無し。ニホン ハ モウ ナンゴク デス…(壊れたロボット風に)…
お顔の土台がだんだん出来て来ました🥰今日はここまで。お顔の作り込みはあと一週間くらいで完成しそうです。と言っても8割くらいで、ボディ組み立ての後、飾り毛…
毎日30℃超えの暑い日が続いてますね~~~。高齢インコ達も厳しい毎日です。なのでエアコン新調して過ごし易くなったインコのお部屋にぴ~ちゃんハウス内からインコ達を引っ越しさせてます。ホーエイの35と45センチのゲージがあり、ペアサザさんは大きいケージに入って貰ってます。マメちゃんペアや一羽だけの子は小さいゲージでガマンです。秋草さんはもっと大きなケージがあるのでそちらでのんびりしてもらいます。ハウス内ゲージみたいに広くないけどま~~~いいかなお水換えやご飯の用意などや掃除等と管理人にとっても本当に楽になりました。ハウス内の使用済の巣箱やフィンチに使用した庭箱などもろもろな物品は市の処理場に運んで処分です。もうハウスも使用することもナイと思います。プラスチック餌入れ、水差し、など未使用品も多々あるので使用でき...インコのお部屋を紹介します。
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)