゚・*:.。. こんばんは .。.:*・゜ 普段は軍手なしでササっとやらせてくれるんだけど換羽中で凶暴メイちゃん 『もっと早く買えばよかった(((…
今日は福島市の陽林寺にあじさいを見に行きました!あじさいが約5000株、綺麗ですね~長年福島市に住んでるけど初めて訪れました♪立派なお寺でございます花に囲まれてるねとても綺麗花手水、とても涼し気近場でこんな綺麗な所、あったんだね綺麗なあじさいの咲く、素敵なお寺でした(^^)いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
多肉に目覚めた甥っ子を連れて出かけてきました渋い趣味を待ってて盆栽も好きな甥っ子なので、園芸店も経由して。園芸店で盆栽買って、横浜にあるカクタス広瀬へ今日は天…
見たことがない味のドンタコス。濃厚タルタルフィッシュって、美味しそうさが半端ない。食べて見たらやはり!なになに〜(ㆁωㆁ)フィッシュフライとちょっと酸味あるタルタルっぽいけど、後味はタコス〜いいと思います!Follow @petersburg3フォローしてね▼▼▼ク
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!新商品を掲載しました!今回はコンパクトミラー、8種です。セキセイ団子オカメ団子バイクに乗ったオカメインコオカメインコ カップケーキ南の島で夏休みウロコインコ ガーデニング仲良しインコ皆様、良い週末をお過ごしくださいませ。小鳥雑貨専門のお店、スウィート・バーディー・ブティックにほんブログ村小さなしろちゃんにほんブログ村天使の...
こんばんは(^^) 獅子丸です♪ 今日は午後から雨模様・・・なんかめっちゃうっとうしい感じです 今日は午後からラウディブッシュのペレット(11,3k×2)が届…
反抗期が小康状態、 ほっとしたのも束の間 ノートパソコンのガードクッションを よく齧って遊ぶクックさん… 最近、 クッションの下の本体を齧る事…
シロハラインコ武蔵ペアの子も育ってます。ー#シロハラインコ雛
シロハラインコ武蔵ペアの雛ですが、今日体重測定してみました。1号ちゃん56g。足環入れてみました。抜ける可能性もあるので、数日は要点検です。2号ちゃん49g。まだ足環は入れません。入れてもすぐに抜けてしまいます。3号ちゃん34g。ここからどんどん大きくなります。オキナインコの雛ですが、今日2卵目の孵化が確認できました。残り3卵にも期待です。このペアからはブルーの色変わりが出ます。我が家のインコ達優秀で飼い...
ジャンボセキセイインコ ヒナ 手乗り LOVEBIRD FUKUOKA(ラブバードフクオカ)住所:〒816-0863 福岡県春日市須玖南1丁目145番携帯番号:090-6770-0155Eメールアドレス:lovebir
オキナインコ ヒナ 手乗り LOVEBIRD FUKUOKA(ラブバードフクオカ)住所:〒816-0863 福岡県春日市須玖南1丁目145番携帯番号:090-6770-0155Eメールアドレス:lovebirdfuku
おはようございます(  ̄ー ̄)ノオキナインコでブルー×ブルーの方2羽いますね孵化は昨日かな?見てはいけないと思いつつついつい・・・ 次は月曜か火曜かなブルーパ…
ヤマダホールディングスの優待消化。ワイヤレスはホントありがたいね。2500円くらいで快適静かなマウス🐀。優待券だと、6000円の歯ブラシが半額で嬉しいわ。あり…
おはようございます ゚・*:.。. ようこそ .。.:*・゜ 明日が毎日楽しみなのはベランダにバラがあるからだよね 『シュクレ二番花.゚ꕤ*゚ト…
2024年6月22日(土) 温かい人たちの事実と、被災地の報告と、 地震情報など。 関心を持ち続け、支援をと願います。 このブログでは、お金は発生しません。 能登半島地震から5か月です。 関心を持っていきたいです。 「命の救助は、勇気と愛。」 happy-ok3の、日記の記事は 支援などの報告の下に。 多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ に
゚・*:.。. こんばんは .。.:*・゜ ヒキコモリなのに無駄じゃん?! いいえ 自分がご機嫌よく生きるために大切なこと 『hyde君のフェイ…
発芽シードというものを作ってみました~♪ ちょぴっと芽が出た発芽シード。 栄養価も増えて、体にいいらしいよ。 湿ったままだと嫌だと言われたので、太陽に数時間当てて乾燥、日光消毒してきましたのでさぁどうぞ!!
バーガンディアイスバーグの二番咲。ヒョロ長く開帳気味に伸びる。1番花で黒星にやられたからメンテ。消毒と今年の枝をやや強く剪定したら新芽がたくさん出ました。葉っ…
【おやつ】ホントに絶品!ピリ辛のしょっぱさがたまらんかっぱえびせん
絶品かっぱえびせんが本当に絶品だった!ビール好きが認めた花藻塩と燻製唐辛子味。ずっと舐めていたくなりそうな旨味と塩味、辛っ!となる感じもまた美味しい。濃厚なかっぱえびせんですわ。Follow @petersburg3フォローしてね▼▼▼クリック励みになります!▼▼▼にほん
こんにちは(^^) 獅子丸です♪ ようやく梅雨入りですね、蒸すような暑さで 体もバテ気味です 親が餌を食べに出ている隙に・・・はいパシャっとやはり小さい子は早…
最近お気に入りの東松山のゴルフコース。ドライバーを構えて力(りき)んでいるのは某洋一氏です。マズイと知りつつ、つい力んでしまうものです。人生と同じで何事も力を抜いて・・・と言う訳には行きません。関東も梅雨入りの様子。30度を超すと外出を控えるので、暫くゴルフ
昨日の続きです。。。オーダーピアスの製作です。こちらの18金の指輪GOLDの再利用で製作致しました。左右、石大きさが違うアクアマリン加工です。こちらは3.2㎜の大きさです。もう一個は4㎜の石です。どちらも光が入る様に・・・ペンダントとピアス持ち込みのアクアマリンです。ペンダントにお母様が持ちこんだチェーンを付けました。こちらのチェーンは石が付いて居ましたが、石を外して娘さんのペンダントに使いました。こちらは4㎜と3.25㎜のアクアマリンに枠を付けました。裏面です。シリコンチャッチは肌に優しくて良いですネ~お母様から娘さんにGOLD金属の再利用で製作させて頂きました。ありがとうございました。⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒◎↓かざりや工房H.P↓◎https://kazariya.net/◎お問い合わせメ...オーダーピアスGOLDの再利用(2)
展示タイトルやみくま2024開催日2024年7月6日(土)~8日(火)時間11:00〜19:00(最終日は17:00まで)会場スパンアートギャラリー〒104-…
愛&胸が張り裂けそう&海に落ちた子ヘラジカ&高校生高齢者救助
2024年6月21日(金) 温かい人たちの事実と、被災地の報告と、 地震情報など。 関心を持ち続け、支援をと願います。 このブログでは、お金は発生しません。 能登半島地震から5か月です。 関心を持っていきたいです。 「愛から出る行動は命を支える。」 happy-ok3の、日記の記事は 支援などの報告の下に。 多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ
議決権行使だけ済ませて、ゆっくり郵便物整理中。???ガチホ9月優待『八洲電機からジェフグルメ券』八洲電機から優待が到着9月権利のジェフグルメ券長期優遇の放置株…
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!本日はオカメインコのコンパクトミラーのご紹介です。オカメインコとマンドリンツヤがあって、とても綺麗!立てた状態そして。。。裏側に、小さなワンポイントのオカメインコをおまけで付けてみました。只今、ショップ掲載、準備中です。もう少しお待ちくださいね!そして、当店の姉妹店、Cody the Lovebird Suzuri店のTシャツ1000円引きセール...
ホントに!ふわっとしてるのに、相当しっとりしている。ちょっぴり塩味もあるような。チョコチップが、ココアの粉を固めてブロックにしたような粉っぽいような食感で、マフィンのしっとりさの水分(油分?)をちょこっと吸うような感じでいい。ホームページを見たら、中にチ
イッピさんとクックさんのオモチャを久しぶりに作りました🔨 いちいち切り離すのも面倒なのでそのまま作り続けたら… おお もしかしてアクセサリーになっ…
ピアスのオーダーについてお尋ねしたくメールを差し上げました。お尋ねしたいことは以下です。ルースの持ち込みの可否以前ミネラルショーで買い求めたルースがあります。そちらを使用したいのですが可能でしょうか。②地金として再利用の可否K18のネックレスが絡まってしまい、自分ではもうどうしようもありません。こちらのK18を再利用してピアスとして使用することは可能でしょうか。***********お問い合わせが有りました。金属の再利用も、石の持ち込みも大丈夫です(^^)/。金もプラチナも銀も高くなっています。GOLDで枠づくりです。チェーンが取り外しが出来る様にバチカンを製作しています。最近の製品はこのバチカンが小さくてチェーンの交換が出来ないタイプが多いです。今回は持ち込みのネックレスでした。小さな石枠石留めは難しい...オーダーピアスGOLDの再利用
愛&苦しむカラスを救出&自動運転とスマホ&担任の先生の励まし
2024年6月20日(木) 温かい人たちの事実と、被災地の報告と、 地震情報など。 関心を持ち続け、支援をと願います。 このブログでは、お金は発生しません。 能登半島地震から5か月です。 関心を持っていきたいです。 「優しい行動は、生きる力を与える。」 happy-ok3の、日記の記事は 支援などの報告の下に。 多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)