ここっとさんくらいの可愛いお年頃になると食べたものがそのままおなかの脂肪になったりするのでうっかりしていられない。 普段はお年頃の仲間たちとけん制しあったり…
野生の アサヒスズメ(Crimson Finch) です。 英名通りの真紅のフィンチ。なんと美しい色なんでしょう。 これは♂です。 アサヒス…
どう見ても癖毛 。これも愛嬌(^.^)性別はこれからなのでまだわかりませんが、あだ名は寝癖ちゃん 笑無精卵の可能性もありますが、可愛い卵がひとつ♡*雛のお問い…
色がハッキリしてきたバイオレット2羽とノーマルブルー1羽 とブルーパイナップルとミントの...
この投稿をInstagramで見る ゆずパパ(@ochatowasabi)が…
ここっとさんちのウロコインコのバジル 相変わらずばじばじ絶好調! もうすぐ卵から出てきてから6か月です。いたずらっ子・・・。 バジルはケージにいるときこの場…
外は土砂降り朝、想定外の出来事が多くて(髪型が決まらないとか、そんなことの積み重ねです)気がついたら家を出なくてはいけない時間が迫ってました。はるのお世話までを済ませて最後に自分の朝食、歯磨きの順番なのでもう朝ごはんの時間なんてない。ふだんなら支度中でも、はるの「はーるちゃん」に対して「はーい」と、ほぼ毎回返事をするのですがいつもの1.5倍速で歯磨きをする私にははるの呼びかけに答える余裕がなく。そし...
今日はほとんど人が来ない小さな公園に行って来ました!雑草だけど、踏まれずに咲いてたピンク色の花名前しらべたら『ネジバナ』というそうです綺麗だね(^^)なんかいろんな草花春っぽい感じの風景でした(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
こんにちは(^^) こんにちは(^^)今日はホオミドリとアオシンジュ、共に2回目の巣材の交換でした でね、この前交換したときに、両方の一番小さい子に 「抜け…
【節税対策】住宅ローン編。28歳でマイホーム購入。35年ローン。
【節税対策】知識を付けて、制度を使う。住宅ローン編。28歳でマイホーム購入するも、節税知識ゼロのわたし。ここ最近、ようやく節税に目覚める。決しておそいことはない。
朝見たらななたんの卵がみっつになっていました😨ななたん、もう生まなくていいからねー。ななたんは甘えています😄今日はみんなでお留守番していてね🍀ポチッとしてね♪ ↓
ある日長男のSくん(19歳、浪人生)が言った。 その掃除機とは・・・これ 年季の入った三菱くん。 そう、これはここっとさんがフランスから出戻った11年近…
前回、この画像で終わりましたがいやー、まめさんって・・・ほんとにかわいかったなと。乱暴者でしたけど(笑)発掘してみたらこんな画像も。さっきのが一歳ならこれはまだ生後半年ぐらいかも。個装お煎餅の袋をヘアゴムでとめただけ。放り投げてキャッキャ言ってたなぁ。あぁ、こんなこともあった。カップのスプーンを「ねぇ、チリンチリンしていーい?」スプーンの音も好きだったね。楊枝入れから全ての楊枝を放り投げたこともあ...
こんにちは(^^) 獅子丸です♪ 昨日の法事ですが、身内を合わせると坊様が8人いたかな?お寺関係だと 何かと大事になるのも仕方がない とはいえ疲れます^^;;…
シロハラインコ雛になります。<売約済>鳥ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いしますm(__)m ⇓にほんブログ村...
6月からの住民税減額へ。生命保険料も見直して、家計にゆとり。
待ちに待った住民税更新6月。今回大幅に下がり、前回の半額♬。収入の振り幅が大きく、収入減っても住民税は一定。ひたすら耐え1年間。
好きな動物の写真を撮ることは、とても楽しくてうれしいことです。 野生のイルカの正面顔の写真が撮れたときは、格別にうれしくなります。 御蔵島のイルカさんです。…
はるが咥えているのは先日主人が補修してくれたテントの底板に使用したボール紙の、切れ端これがいたく気に入ったらしく夢中でガジガジしてます。丸めてみたりこんな楽器、ありそうな なさそうな長ーい洗濯板みたいにも見える。こういうのが好きなのはまめ先輩と一緒だね。一才ぐらいのときのまめちょうど今のはると同じぐらい。この空き缶が大好きで(笑)はるは知育グッズでも遊んでくれるけど(いやいやながらかもですが)基本...
仰向けで、布に包まれたアカハラインコさん はい、いい子だね~ よろしく~~ ↓ 特に暴れることもなく、 いざ、スタート! 保定は、ヒゲおやじが担当 1本ずつ、丁寧に パチ パチ 痛くないよぉ~ ↑ ひなふ 左手で しかと指を持ち、 慎重に 右手の...
こんにちは(^^) 獅子丸です♪ 今日は義母様の一周忌の法事でした 亡くなったのは8月4日なのですが、うちはお寺関係なので 8月は行事が重なるため無理なので^…
とびきり可愛いロゼットが作れる教室&ハンドメイド教室【Miltiaミルティア】を主催していますkanaeです。ロゼット講師120名輩出!海外、日本から受講者…
本格的な雨です☔️今朝は肌寒かったです。ののたんが外を眺めています。今朝は鳥さんが遊びに来ていないね。ななたんの卵が2つ🥚🥚になっていました😨卵詰まりでなくて良かった〜と思ったら、今度は多卵の心配です💦次から次へ…心配は
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)