山梨県のペットのケアならクーにお任せご訪問ありがとうございますペットと暮らす方への参考になれば嬉しいです始めましての方はこちらもどうぞ 雑草の威力が凄すぎて、…
前日の雨模様から一転して、昨日は恵まれたテニス日和になりました🎾 4月下旬に車を処分してから、テニスクラブの行き帰りなどで、ますます活躍しているお父さんの愛用…
今日は曇りのち晴れで、過ごしやすい気温の一日でした。今朝のゴミ出しの時に、咲き終わった薔薇を切ったりしてたら、去年娘からもらったアジサイが咲いていることに気が…
今日は長袖だと暑いし、半袖だと寒いでも暑いのはやだなぁこれ見ると以前のGGなんだけど、噛み付く、触らせてくれない塩対応なGGですGGはぴーしゃが好きで、ぴーし…
やっぱり文鳥の咀嚼音は癒しのsounds………。あのパキパキいう音、ずっと聴いていたい。クチバシで器用に食べるね〜可愛いね〜音もいいねェ〜!!!!何て最高の生き物なんだ…。 あとは足で頭を掻いてるときの「カカカカッ」みたいな音も好き。羽をスササ〜ッとする音も好
『まるで梅雨の様~お父さんの似顔風船「二代目のじいじ」』の巻♪
先週土曜日、長女が「ちょっと、横向いて!」と言って、わずかの時間に風船に書いた、お父さんの似顔絵「二代目のじいじ」💛➡初代は昨年6月(^^♪ お父さん「似てる…
今日は朝から雨と風が強くて、午前中はしばらく土砂降りになりました。雨の一日にはダラけて過ごし、なんとなくキンカたちの写真を撮ってましたよ昼間のキンカたち日本各…
何故繰り返してしまうのか…。味噌汁を作ろうとして味噌入れる段階でやっと味噌が無くなっていたことを思い出す。マヨネーズやケチャップは ストックがあったよな…→無い、ということが良くある。最近胡麻油をずっっと買ってこよう買ってこようと思いつつ忘れている。スーパ
昨日夕方、1960年代後半から1970年代にかけて圧倒的な人気を得たアメリカの男性DUO、サイモン&ガーファンクルのヒット曲『バイ・バイ・ラヴ』(1970年)…
今日はほぼ一日中曇りで、少し雨が降ったりお日様も出たりしました。そんな今日は母の日ということで、娘からお花が届きました↓「てまりてまり」という名前の紫陽花です…
未だに私が保育園時代に描いた絵とか作品が実家にある。場所取ってるから捨てればいいのに、と思ってたけど親になって分かった。捨てれねぇやコレ…。私も子供が大きくなって家を出ても、捨てられず溜めていくタイプだわ。去年、私が母にふざけて似顔絵を描いた。この前実家
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)