今日はポカポカでしたね!そしてあまりの暖かさに、昨日まで蕾だった盆栽の桜が咲きましたよ〜↓プランターのチューリップたちも開きました↓アケビの花もたくさん咲きま…
3月といえばひな祭りですね。つぶちゃんも女の子。今年もひな祭りをしました。「雛あられ」ならぬ「粟穂パラパラ」したらつぶちゃんも大喜びでした。先月から左目を閉じている日が続いていて心配していたのですが、今月の後半には左目もバッチリ開眼!!やはり目の上の羽根が覆いかぶさっていたせいだったのでしょう。今ではしっかりかわいい目を開けています。治って良かったです。元気いっぱいで喜んでいたら換羽モードに入って...
かかってこいよ…花粉&黄砂……!!!かかってくるな……この時期の天気予報って、普段の「あ〜雨続くな〜嫌だな〜」みたいなのじゃなくて「なん…だと……?!」みたいな気持ちが強い。ちょっと絶望が入るっていうか…。本当に空気清浄機買って良かったナ…。吹出口?綺麗な
【山梨県のペットシッター】愛犬・愛猫の“健康長寿”を目指す!
山梨県のペットのケアならクーにお任せご訪問ありがとうございますペットと暮らす方への参考になれば嬉しいです始めましての方はこちらもどうぞ クーのブログのテーマと…
先日、仕事帰りに立ち寄った喫茶店「Rベーカー」(^^♪ いつも30~40分、コーヒー☕&パンを頂いて、帰宅します💛この日も、そんなルーティンで店に入り、「いい…
今日は午後2時頃まで雨と風が強くて、春の嵐でした。せっかく咲いてきたお花たちが可哀想なほどの勢いでしたびっしょりにりなりながらも、たくさんのスズメちゃんたちが…
3月ももうすぐ終わり。ヨヨット7歳、元気に過ごしています。ゴジラならぬ、ヨヨラ。そういえば、翼の羽が一本抜けました。換羽スタート?と思いましたが、それ以来抜け…
ギャワイイ!!!!!この新生児期特有の細さ…。産まれたての眩しそうな顔……。いいもの見れた…。ついに私にも甥っ子が…。なんか甥っ子ってだけで可愛い。言葉がすでに可愛い。甥っ子が可愛いのはもちろんなんだけど、更に「甥っ子」ブーストがかかっている気がする。「
山梨県のペットのケアならクーにお任せご訪問ありがとうございますペットと暮らす方への参考になれば嬉しいです始めましての方はこちらもどうぞ 今朝は雨。一頭ずつ、ず…
『肩の凝らないジャズ、ラムゼイ・ルイス・トリオ「日曜はダメよ」♪』の巻♪
今日はジャズ~映画音楽の話題です💛 お父さんが初めてジャズを聴いたのは高校生の頃、それまで、ほとんど日本の「歌謡曲」を聴いていました♪それからは欧米を中心とし…
今日は曇り時々晴れで、夜になって雨が降ってきました。色々とバタバタして家を出たり入ったりしていたので、キンカたちの写真は少なめですが、何枚か撮りました朝イチで…
毎日GGのように眠い私ですʕっ˘ ꒳˘cʔスヤァ今日水風呂後多分初の羽根繕いしてたいつもぴーしゃの放鳥後にGGを放鳥するのですが、ぴーしゃが出てる間鳥かごから…
日中、ずっと子供といるから深夜の一人時間最高!子供と遊ぶのも楽しいけどそれはそれこれはこれ…。寝かしつけ、ほぼほぼ100%子守唄で出来るようになった。話しかけられても、子供がモゾモゾしても頑なに歌い続けると寝る…!たとえそれが一時間超えようとも、歌い続けたら
山梨県のペットのケアならクーにお任せご訪問ありがとうございますペットと暮らす方への参考になれば嬉しいです始めましての方はこちらもどうぞ 献血に行ってきました。…
このところ寒さや雨で、いっこうに春の陽気を感じられませんが、そろそろ暖かくなって桜が見たくなり、昨日、日本を代表する春の唱歌『花』をギター演奏し、You Tu…
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)