暑い日が毎日続いています。 鳩舎掃除はしたいが、暑くて熱中症にでも なったらと思うと。しばらくしませんでした。 今日の水戸は、朝から雨で気温も最高が25℃。 2階の種鳩部屋と、運動場。 それに雛を採り終えた巣箱掃除。 飼い主の体調は良くなって来ましたが、 腰痛、坐骨神経痛があるので、家内に任せました。
朝のドバトたちです。クータの散歩に出かけようとしたときに、近くのところでドバトに出会いました。当舎より30mくらいしか離れていないところで、朝の食事タイムに遭遇したのです。あまりに近いところでしたので、クータは自宅に逆戻りです。この場所は電力会社の鉄塔があるところで、そこにこの2羽が一生懸命にエサを探しているところです。普段は警戒心が強いドバトですが、クータもいないのでのんびりと食べていました。こ...
こんばんは~🙋❕連日の暑さにスタッフの皆さんは大変そうです。わたしはリハビリが進みトイレ迄は見守り有りなら🧑🦽から🧑🦯での移動が👍okに成りました。あいか…
当舎のマクラリー系の若です。この若はきょうだいで、現在トヤの最中です。トヤは70%ぐらいが終了した段階です。この若はオスのような感じですが、ゴロを吹いていないので確定はしていませんが、体の大きさなどからしてオスと判断しているところです。当舎のマクラリー系はご覧のように、胸などが玉虫色などに光ることがほとんどありません。頭部から胸にかけての羽色がこんな感じで、シルバーのように光っているところです。こ...
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)