ようやく残りのタマネギを収穫しました。前回の時には、まだ茎がたっていたタマネギなどをご覧のような感じで収穫しました。今回はニンニクも含めて、3カゴの収穫です。昨年はニンニクを数多く植えたのですが、今回の中心はタマネギなのでニンニクの量は少しでした。それでもそれなりに大きく育っていたようです。そして、やや小ぶりなのが茎が立っていたタマネギで、大きいのは何とプランターで育てたものです。本当に今年は大き...
こんにちは、今日も痺れと痛み😢に苛みながら左半身のリハビリです。🥹しかし、これに堪え少しでも自立出来る様に頑張り中です。早く好きな勢山達に合いたいです。では!…
☀て暑いらしいですが…😥殘念なから院内たから涼しくて解りません。下手すると余り動かないから寒い🥶です。脚のリハビリに関しては、ミィーティングしたけど、中々お互…
現在、トヤ中の2羽です。この若は、3月中旬生まれのトリで、マクラリー系です。両親は、RCの父鳩とクリーム二引(イエロー二引)の母鳩で、その中間のような羽色になりました。反対側もこんな感じで、現在、トヤが50%ぐらい終わった感じで、メスかと思われます。まだ完全にトヤが終わっていませんが、この若の羽色はミーリーかパウダーミー-リーになるような感じです。首や胸の羽色も、このような感じです。ヒナの時には茶色...
こんにちは!今日の日はくもりで過ごせそうですね!毎日リハビリしてると坐骨神経痛の関連からの筋肉痛や新しい発見が有り。修復の仕方やら色々と考えて治して行く事に成…
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)