みなさん、おはこんばんちは!! ルチノー・オカメインコの花とアルビノ・オカメインコ雪&月&冬の飼い主・BONBONです。 昨日は、ブログで、LINEで、メー…
明け方に3回も緊急避難の通報で起こされました家は、水害はほぼないので迷惑ですウロコ達って派手に喧嘩しますが、ちょっと我慢しとけば仲良くなるんですよね。やっぱり…
北海道は、(私の住んでいるエリアは)本当に梅雨がありません。代わりに毎日のように霧が出ていて、どんよりです。それでも湿度が低いので、気温が27度でも肌寒く感じ…
こんばんは〜 お疲れ様でしたm(_ _)m 今日は、ゆうちゃんの、子育てに、疲れました〜(≧▽≦) あえちゃんは、何の知識もなく、すくすく、 雑(笑)に、育ち、ワシ大好きっ子〓に、育ってくれたので。 2代目も、そのように、したくて(人 •͈ᴗ•͈) まず、手は、怖くないんだよと。 早い段階で、カキカキ。 顔も、くっつけて(笑) ゆうちゃん〓〜 疲れました。 指と、鼻を、毛づくろい、してくれるように、 なりました( …
体の羽繕いは自分でやるそうです。いくらでもお手伝いするのに~!そんな私の心を読んでか、がっつりめに羽繕いするときは夫の上でやってますよ。幸せそう(о´∀`о)また換羽しているみたいです。パール柄の羽毛がどんどん消えていく~!白い部分もしっかりやってます。 な
チャレンジャーふくちゃん 実は、蓮ちゃんのトレーニング時に、ふくちゃんも密かにトレーニングをしていたのでした。トレーニングの経過①ケージ越しにクリッカート…
ソフトクリーム何味が好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 巣通のソフトクリームなら白いミルクが好きですがJBならばブラックが好きです…
スマホショルダーこれ買った!激かわっପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ#canaljean #スマ...
この投稿をInstagramで見る ミィとくぅとそっちゃんのママ(@saehama.3156)がシェアした投稿
血管が細い、採血困難者のワタクシ。毎年の健康診断で病院を選ぶ際は、‘採血の上手い病院‘というだけの基準で決めている。今通っている病院には、ちゃんとした採血室があり、そこには一日何十人もの採血をしている‘採血のプロ‘達がいて、手間取っても何だかんだで一発で採血を成功させてくれるので、ここ数年は毎年この病院で健診を受けている。やっぱり採血の上手い下手って、その人のセンスもあるけれど、絶対的に経験値に比例し...
昨晩わざわざ友人が届けてくれたご実家のミント。ほんとありがとうーGWのときも摘ませて...
この投稿をInstagramで見る Jun Tateishi(@puqya68)がシェアした投稿
最近、飼い主が休みなので飼い主のナッツタイムが楽しみだ(*´ω`*) 今日も飼い主がナッツを食べ始める。 「当然、オレの分もあるよね(*´ω`*)」 飼い主の肩からセッセと降りてナッツをかじる。 「やっぱナ ...
夏でも、夜でも、ホ~ホケキョな、りんごちゃんです(笑) ホ~ホケキョの後に、小さく『りんごちゃん』と言ってます りんごちゃんの『りんごちゃん』の…
昨日保育園から電話あり。息子くん発熱。今日はこれから病院でっす。なんでもないといい...
この投稿をInstagramで見る ミィとくぅとそっちゃんのママ(@saehama.3156)がシェアした投稿
今週の木曜日、我が家のすぐ近くを聖火ランナーが通るらしいさて、応援に行っていいものだろうか。この先、このような機会はないだろうから行ってみたいけど、どうしよう…
【節税対策】住宅ローン編。28歳でマイホーム購入。35年ローン。
【節税対策】知識を付けて、制度を使う。住宅ローン編。28歳でマイホーム購入するも、節税知識ゼロのわたし。ここ最近、ようやく節税に目覚める。決しておそいことはない。
おはようでし昨日から、雨が凄いでし。うちもたくさん雨が降ってるでし災害にならないと良...
この投稿をInstagramで見る 月野 うさ子(@usa_usa_piyon)がシェアした投稿
識別番号A-1品種:エメラルド生年月日:2021/5上旬性別:不明体重:95g前後 ※107gは挿し餌直後の体重です。親鳥情報:♂エメラルド/slyc ♀エメラルド挿し餌回数:1日3回備考:近年、見る機会が減ったダークチョコ系のエメラルドです。この渋い色合いは最高です❗️私自身
うずら雛初めての外出をブログしますうずら雛が飛び跳ね始めたそろそろ手狭になってきた冷温庫昼間だけでも野外に出してあげよういきなりインコ小屋にポイってできないの…
ピーピーと鳥の鳴き声に空を見上げたら・・・ムクドリ、ずらーっと電線に並んでいた。我が家のブルーベリーの実を食べるには数が多過ぎ、電線の下には我が家の愛車が!電線に集合するのはいいけど、落とし物を愛車に落とさないでよ!鳥のフンってそのままにしておくと車の塗装がはげてしまうんだよね。早く家路について下さい。何処にねぐらがあるのだろう?近くには大きな木はないけどなあー。ぼけていてすみません。ムクドリ、電線に集合!
いつも放鳥中は腕の上でまったりしているオカメインコのマルですが…ちょっと珍しく腕から降りたと思ったら…物陰に隠れてチラ見してくるとか… 可愛すぎるんだけど?!?!??!?!可愛い姿を見せつけられると、マルに対する感情が爆発する飼い主です…可愛すぎ!!!!
朝見たらななたんの卵がみっつになっていました😨ななたん、もう生まなくていいからねー。ななたんは甘えています😄今日はみんなでお留守番していてね🍀ポチッとしてね♪ ↓
お久しぶりのブログです。去年シロハラインコのグリーンタイツが1羽だけ生まれ育ちましたが、その子はコロ助と名付け(女の子なんですが)我が家で楽しく暮らしています…
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚ ARIAのホームページです↓【☆☆☆ 】 女性用はコチラ↓【☆☆☆ …
ごきげんよう チッチキトーマの日常ブログへようこそ 本格的に換羽シーズンの到来なのか、今日は大物の羽(翼のとこと、尻尾と)が2枚抜けました 翼の分は、ギャーと…
おはようございます❗しぃの実です❗お手々でごはんを食べるそらまめちゃん🎵早く、羽が伸びるといいね!そらまめちゃん、足がぽかぽかしているよ!少しずつ、体重と安…
今週は特に忙しくて💦帰宅してからも仕事のことで連絡をしたり、終わってない記録をしたり、、、昨日は特にバタバタしてました。。。ピィちゃんキィちゃんの放鳥が、い…
今年も満開の蓮に出会えました。どんよりお天気だったのに束の間の晴れ間。ヤマサ蒲鉾 蓮の花苑...
この投稿をInstagramで見る mika-rin(@riri610vivi525)がシェアした投稿
みなさん、おはこんばんちは!! ルチノー・オカメインコの花とアルビノ・オカメインコ雪&月&冬の飼い主・BONBONです。 昨日はとても蒸し暑い1日で、本格的に…
ニヤッと,進学した飼い主に代わり・・・飼い主のおかんとオカメ、ときどきウサギの1ページ日記。今は・・・バツイチになったKくんを応援するおかんとオカメの1ページ日記。
昨日の嘔吐で、今朝に病院行ってきました。連鎖球菌が多いんだってやっぱりハイファットをうまく消化できないんのが原因かな抗生剤を入れる量でもないようなので消化酵素…
今日は基地ラボでバスソルト&バスボム作りのワークショップをさせていただきました。友人ひと...
この投稿をInstagramで見る Jun Tateishi(@puqya68)がシェアした投稿
オカメインコ、ウロコインコ、サザナミインコのオーナー様募集中です。https://ameblo.jp/rosie2015/entry-12568507272.…
ニューはもう灰色のノーマルカラーです!パール柄は数えるほどになってしまいましたよ(;´∀`)分かってはいたけど!そんな灰色ボティに映える白色が素敵!フワフワのダウンもよく目立つ!換羽中なのであちこちからダウンが飛び出てて可愛いのですが、モフチリがはみ出たダ
飼い主のまるこです♪ ご訪問ありがとうございます♪(*´ω`*) 鳴管炎の治療中のマシュマロさんですが、診察の結果、先月の喉の炎症もさらに良くなってきて快方に向かっているそうです(*´ω`*) でも、また声 ...
Hey みんなっっぼく、オカメインコのもんじろうですぼくの今朝の体重86 ちょこり100 まろ100 りぼん88 大33 くうちゃん89 ぼ…
ポコちゃんは目が見えなくなった時以来、ピコちゃんは2年ぶりに病院に行って来ました。先ずはピコちゃんから検便、そのう検査、心音問題なし実行しているけど更なるダイ…
うぉぉぉーーー飼主は今、猛烈に燃えている「ボクは平常運転だじょ〜ロビ!コンちゃんの方がお歌は上手いんだじょ」ロビちゃんちの上でやたらと歌ってドヤ顔のコンちゃん…
新宿ことり博へ行って参りました。 密を避けて平日に行きました! 購入品。 始めてウロコ関連を購入しました! 蓮ちゃんのお仲間が沢山ですね~ セキセイ…
おはようございます!しぃの実です!昨日はそらまめちゃんと、父が病院にいってきました!レントゲンをとり、そらまめちゃんの甲状腺に軽度のはれがみられるそうです!お…
セブンの冷凍ペペロンチーノがマイブームカロリー400ないし、旨味があるし洗い物も...
この投稿をInstagramで見る ミィとくぅとそっちゃんのママ(@saehama.3156)がシェアした投稿
おはようございます。宇都宮の天気は雨。大雨で被害が無いといいですね。結膜下出血もおさまってきたので、ハギレを使ってキーホルダーを作りました。回りがガチガチで針目が汚いですが、また、少しずつチャレンジしていきたいと思ってます。目の疲れと相談しながらですが、どうしても夢中になる悪い性格なので今まで以上に自粛しなければ!コギン刺しのキーホルダー!
7月2日(金)トウキョウ 大雨おはようございます。今日も大雨スタートうっとおしいなぁでもそれが梅雨肌寒い朝の東京ですお弁当はお休みです***おうちごはん昨...
とある日のオカメインコのマルの出来事。あの…あなたの止まっているの…私の頭なんですけれど;;鳥の飼い主さんはこんな気持ちになったことないですか^^;? 自分一人だと後処理がたいへんなのよ~一人じゃなくても↓こんな感じになっちゃって大変だけど;;★LINE
今日は一年のちょうど真ん中の日です平年ではこの日が一年の183日目に当たり、残り182日あります1月1日から数えて183日目、12月31日から数えても183日目となりこの日の正午、閏年は午前0時がちょうど真ん中の時間となります「一年の折り返しの日」については特に制定した団体などは確認できませんが「真ん中の日」は、横浜市で食品や化粧品の販売・食文化の提案やイベント企画などを手がけるアッカープランニングが記念日として制定していますということで今日は「折り返しの日」ですからねゲンさんもこちらへ向かって歩いてきてかわいくポーズを決めたら折り返して行きます一年後半のスタートを切った気分を実感していますね(*^_^*)みかんちゃんも勢いよく歩いてきましたよはい、ポーズを決めて決めて・・・?顔の向きはどちらでも構わないのです...一年の折り返しの日・真ん中の日(7月2日)
なんか、かわいい♥️親バカすぎるお世話係です(///∇///)キャンペーンやってます‼️⬇️⬇️⬇️ワンコインキャンペーンのお知らせ 筆耕 祐月賞状 卒業証書…
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚ ARIAのホームページです↓【☆☆☆ 】 女性用はコチラ↓【☆☆☆ …
ごきげんよう チッチキトーマの日常ブログへようこそ 昨日もスマイリーカップでおやつタイム 果敢にお顔を突っ込む 色違いもなんのその でも、ゆとりのあるサイズの…
6月からの住民税減額へ。生命保険料も見直して、家計にゆとり。
待ちに待った住民税更新6月。今回大幅に下がり、前回の半額♬。収入の振り幅が大きく、収入減っても住民税は一定。ひたすら耐え1年間。
うずらも色々をブログします前列右の卵動きが止まった明日孵化予定なのに死籠り確定明後日孵化の前例中も怪しいなぁ孵化は何回やっても難しい チーン依頼が無ければした…
羽根の生えたコ便り換羽のはじまったミラさん。おつむがツンツクです。Facebookに上が...
この投稿をInstagramで見る mika-rin(@riri610vivi525)がシェアした投稿
キキとココの子達ですが、2号ちゃんが・・・今朝の挿し餌終わった途端に全部嘔吐しました何が起こってるのやらそんな兆候なかったし動物病院行こうもワクチンで発熱して…
我が家の長男、ぴいすけ君今日で9歳になりましたまだまだヒナっぴだったぴっちゃんカワイイ月日が経つのは早いですねぴっちゃん、いつまでも元気でいてね
説明しよう!粟穂棒とは、粟穂の枝のことです!ちょっとたけ粟穂を残してカットしておくと、食べてよし齧ってよしのおもちゃになりますよ。特にバードモアさんの粟穂は枝部分がながーく残してあるので、齧るの大好きなニューにぴったりです。粟穂部分は早速食べきってしまっ
こんばんは〜 お疲れ様でしたm(_ _)m〓 今日の、ゆうちゃんは、スキがあれば、 飛行訓練(人 •͈ᴗ•͈) 激突、落下を繰り返し、 それから少し、避難所に、着地する事を覚えました (◍•ᴗ•◍) 明日は、婆さんと、留守番できるかなぁ。。 ね、ゆうちゃん〓〓
いつもいつも私の気ままなブログを見にきてくださりありがとうございます😊 この3日坊主の私がこんなにも続くとは✨ 機械音痴なもので初めはやり方も分からず^^; 5年前の方々はもうほとんどいないなぁ… その頃のとと💕 おぉ〜若〜😆キリッとしてるね! おっとこ前✨✨✨ まだ...
わざとではないんだが、飼い主の肩の上でくつろいでいると、ついつい出ちゃうんだよね( ̄▽ ̄;) 飼い主に言われるのが嫌で出ちゃうとすぐに逃げるんだけど、昨日も飼い主の様子を伺っていたら…。 飼い主 ...
バサバサバサバサ〜「今日は雨降りだよ」着地失敗してカーテンにへばりついてるね。コンちゃんさて、今日から7月。お天気は悪いけど元気に新作発表〜・・・サン サン …
Hey みんなっっぼく、オカメインコのもんじろうですぼくの今朝の体重88 ちょこり100 まろ99 りぼん90 大33 くうちゃん89 ぼ…
ご訪問して頂きありがとうございますふーちゃん!と、5羽の男の子のおかめ〜ず!の成長記録です奇跡は、本当に起こるのですね!本当に良かったです!
令和三年も半年が過ぎました。 コロナに翻弄されて不安な半年でしたが、ワクチン接種も始まり少しずつ前途は明るく希望が持てそうです。 幸福コンビの放鳥中,…
おはようでし。今日は、凄い雨でしよ。お出かけの時は、レインコートや長靴を忘れずにでしよ...
この投稿をInstagramで見る 月野 うさ子(@usa_usa_piyon)がシェアした投稿
本格的な雨です☔️今朝は肌寒かったです。ののたんが外を眺めています。今朝は鳥さんが遊びに来ていないね。ななたんの卵が2つ🥚🥚になっていました😨卵詰まりでなくて良かった〜と思ったら、今度は多卵の心配です💦次から次へ…心配は
7月1日(木)トウキョウ 大雨おはようございます。朝から叩きつけるほどの雨お出かけの方お気をつけて1日中雨という東京です***鎌倉コトリAWkitchen...
【小鳥ガチャ 狙い目は小田原?】 訪問ありがとうございます。天国にいる魂と守護霊様のメッセージを伝えます。ミディアムヒーラー・霊媒のエリです。 先日行った小田…
おはようございます。宇都宮の天気は雨、大雨に近い降り方です。ふるさとの伊豆下田に大雨警報が出たとラジオで言っていたので心配です。なにせ伊豆の地形は、実家の裏は山、道路挟んで海岸、ほとんど平地がないところに家があったのですからこんなに大雨が降るとがけ崩れがあると逃げようがありません。今は宇都宮で雨の被害は少ないエリアなのでその点安心していられますが、その反面親類の人たちが多く住んでいるのでやはりこんな警報が出るとすごく心配になってきます。私が出来るのは被害が無いことをいのるだけですが・・。今朝のポポ。大雨でグラジオラスが倒れてきたので家の中に飾りました。ポポ、散歩中。一号は爆睡!今日も雨ですが、一日元気に過ごせますように。今朝の動物たち!
今年の梅雨、クライマックスです朝からゴロゴロ。ザーザー。嘘かホンマか知らんけど、明日から毎日晴れるらしい🌞気が付けば7月。下半期突入。7月中に、土地が手に入…
この様子が可愛い&面白過ぎたので写真も撮りました。まずヨウムの福ちゃんの食事風景はコチラ。落ち着いて食べてる~!足でシッカリ持って食事していますね^^さて、問題のオカメインコのマルちゃんはというと……(´∀`;)雨宿りでもしてるんですかね;; 食べにくそう
ごきげんよう チッチキトーマの日常ブログへようこそ 夕方、疲労困憊の飼い主の前でご機嫌な表情を見せる冬馬 監督から分けていただいたペレット、いつも食べてるのと…
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚ ARIAのホームページです↓【☆☆☆ 】 女性用はコチラ↓【☆☆☆ …
テレビを見なくなりました。夫は元々そんなにテレビが好きではなくて、ダラダラとテレビを見ているくらいなら音楽やラジオを聞こうってタイプだったんです。でも、私は見…
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)