毎日更新されるヤマセミを中心とした野鳥ブログ。なぜヤマセミに魅かれたかまでの生い立ちなどを連載中
【おやつ】美味しいのはわかってるけどプライドポテト通の黒胡椒 : 大阪ちょっとした広報部美味しいのはわかっている湖池屋プライドポテト。「ぞっこん岩塩」がおい…
あおちゃんがここにいるの初めて見たかも そんなところで何してるの? 温度計に擬態中かな? 可愛いから撮りまくっちゃった この週末は素麵食べたいなぁと思ったんですが 素麵にはやっぱり揚
(キバナコスモス) 品種改良されて赤いものも、早いものは6月から咲きます。(スイートピー) 2000年代、日本の園芸業者が18年かけてピンクのスイートピーから赤を作ったそうです。(イトバハルシャギク) コスモスの仲間です。糸の様な葉、8弁の黄色い花を付けます。(キキョウ) 涼し気な紫色5弁の花が、心を癒してくれるような和のテイストです。(マリーゴールド) 花数が増え、見ていると酷暑を乗り切れそうなビタ...
先週末…ちゃんの用事に付いて行ったボナちゃん通りすがりの沢山の人に可愛い可愛い言われたそうさてさて…ボナちゃんプチダイエット開始からあと2日で1カ月になります計画では1週間ごとにちょっとずつごはん減らす予定でしたが…出来なくて…1カ月間同じ量でした『大好きん』ガン見しながら味わってますおやつは粟ボール🍬ではなくひえで定着してます粟ボールキャンディ🍬じゃないけど喜んで食べていますひと粒残らず綺麗に食べますドラ...
今日は一日中雨が降ってましたが、時々激しい豪雨になったりしてドキドキしました。↓テレビの上で雨の様子を眺めるヨンちゃん↓ヨンちゃんを撮っていると、やって来たペ…
僕たちの里親になってくれる人を有償で募集しています。里親希望の方は下記のページを見て下さい。『オカメインコの里親の募集ページ』オカメーランドは関西圏の大阪府か…
マクドナルドがピンチですやん。喜怒で税金を搾取されるのならば、哀楽で税金を還元しとくれや。 恩着せがましい定額減税があっても、物価高だけで浄化しちまうし。ク…
引き続き、6/26(水)の続きです。静かにキビタキさんが水にひたっていました。鮮やかなオレンジ色が水面にも。全方位美男今年の夏はオスのキビタキさんによく会う気がするほー、見とれるこちらに向いてくれたシャッターを押しまくり小さな声で歌ってます気持ち良くて鼻歌が
オカメインコルチノー 23歳 たっくん嘴が伸びてきたので削ってもらいに病院へ行きました。妹の鳥も通院中なので一緒に。初のキャリーバックに入るたっくんw車に乗っ…
早朝5時に飛んできて18分滞在したので たくさん写しました。早めに写しておけば あとは出が悪くても とりあえず安心です。そんな訳で長時間かけて行ったのに ...
雨が降り続いて、今日は出かけずに編集仕事。仕方ないとはいえ、ずっと室内にいると気持ちがくさくさして心身がスッキリしない。鳥もほとんど鳴かない。さいわい明日は降らないようなので早々に脱出したい。時間はあったので、早めの夕ごはんは煮物を。昨晩買っておいた豚の肩ロース380gを1時間ほど煮た。その肉を半分ほどと、あとは一緒に煮た卵と野菜で白いごはんを一杯。煮汁ぶっかけめしがうまい。ワインも少し。本日確認でき...
『役割を終える。』幾多の子たちを見送った10年物の60センチ水槽。(グッピーは小型水槽で健在です^ - ^)その水槽をベランダに出してメダカを飼うと言い出した…
以前、日浦先生のブログで日浦先生の護符ペンダントをライトアップするという 受講生さんのアイディアがご紹介されていました。 写真がとても綺麗だったので、私も光る台座を購入し、真似させていただきました。 白いライトで照らしています。 七色に色が移り変わるモードも綺麗です。 透かしのあるデザインだと、内側から光が透けて見えてとても綺麗です。 アクセサリーやインテリアにもなる綺麗な護符はほかには無いのではないかと思います。 うちでは、今リビングに光る台座と護符ペンダントトップを置いています。 現在24時間稼働中です(笑) うちではまだ1台しか光る台座を買っていないのですが、あと数台買って家のあちこちに…
生まれながらの運命を背負ってるあとから生まれる子は不利?って、そんなこと弾き飛ばしちゃえ雨降りの一日ご飯が足りてるかな頑張れ末っ子たち外組のヒナちゃんたち末っ子ちゃんは一番手前10時 コオロギ2匹13時 コオロギ4匹15時 コオロギ2匹17時 コオロギ2匹中組のヒナちゃんたちおおきな口を開けてくれた長男さんありがとうね~えっと、数えると4羽、末っ子ちゃんどこ~?そして、みんなの下に埋もれてるのがチ...
海上のブイや流木の上で、コアジサシが、幼鳥を見守りながら、餌を与えたり、餌の捕り方を教えているようでした。幼鳥の後ろから見守りながら何度か餌捕りに挑戦する...
のっけからコタ玉ご披露で失礼いたしましたコタツたまたま最後の晴れ姿写真です。去勢手術は無事に終了しましたよ。1.1万円です袋入りコタツ洗濯ネットさえ寝袋に変えてしまう肝の座ったコタツ君昼に預けて夕方に仕上がる。まさか玉取られたとは思うまい。「あれ~?」「僕ずっと寝てた?」さくら耳カットBeforeカットコタツ君の爆誕ですね何匹も見てきましたが術後こんなに普通通りな猫は珍しい。「お腹すきました」すまん。麻酔後で吐くから翌日までご飯をあげられないのよ。ぶっち君でも麻酔酔いしてへろへろだったのにきみは食欲もあってなんだか平気そうだね。でもあげないよ。「そっすか。じゃ寝ます~」お疲れさんでした。ツケの半分は玉で払ってもらったからあとは里親が見つかればトントンってところだね。なによりもうあちこちに怪しい気配を感じる...おつかれこたつくん。
人生初? 三日ほど前になりますが、明け方、急にお腹が痛くなり、時々ある痛みだなと思い放っておいたのですがなかなか収まらず、 朝まで長引いたので流石に朝イチで病…
曇り雨です。庭の入り口の様子です。春からの手作りスクエア鉢はそのままにしています。各種の〈ヒューケラ〉と隙間に埋めた〈セダム〉です。その向かい側の花壇です。春から何度目の開花になるでしょう〈ジキタリス〉の花が咲いてます。以前はすぐに枯らしてましたが日陰にも向いてると知りました。この花壇は明るい日陰です。このぶんでは宿根すると思われます。〈ヒューケラ〉のそばです。〈ノウゼンカズラ〉です。鮮やかなオレ...
最近恒例になりつつある 実家に週1度泊まりに行き 認知症の母と一緒に生活すること 今回は気持ち早めに行き 気になっていたレースのカーテン 薬草茶の入ったカップを倒した時 レースの下の方に茶色のシミができて 私:「カーテン汚れているの気付いている?」 母:「うん そうなんだ」 私:「洗わないの?」 母:「洗った方がいいよね」 みたいな感じて会話が終わると 忘れてしまうのだろうね だから今回 着いたらすぐに外して 汚い部分を軽く揉み洗いし洗濯機に任す なんとか綺麗になった カーテンを外している時 ミクリやキホたち 次々とガラスにコツン してたから焦ったよ 「あんたたち オバカなのぉ~」 ついでにこ…
シグマ 18-50mm F2.8 DC DN Contemporary 予約開始
本日、しれっとシグマ 18-50mm F2.8 DC DN Contemporary キヤノンRFマウント用の予約が開始されていました。たまたま「とるなら 写真道楽道中記」を見て気付いたのですが、ネットで探しても他には情報は見つけられませんでした。ちなみにシグマのHPでも見つけられませんでした(汗)発売日が7月11日(木)に決定したとの情報は数日前にいくつかありましたが、予約開始日についてはどこにも記載されてなかったと思います。というこ...
近くの川でカワセミの幼鳥が2羽いました。最初は並んでたのですがすぐ別々に自分で餌取を頑張っていました。頼もしいですね りっぱなハンターです♪もう1羽の幼鳥もすぐ近くで飛び込んで餌をGETしてました。(eve) EOS R6 MarkⅡ + RF200-800mm F6.3-9 IS USM...
今日は雨ザーザー降りでした☔一昨日、大阪から帰宅した旦那は蕁麻疹になって戻って来ました\(⊙⊙;)/前に一度、蕁麻疹になったのは二十数年前…。接待されて食事を…
ウロコインコバイオレット里親さん募集いたします―#ウロコインコ手乗り#ウロコインコ里親さん募集
ウロコインコのバイオレットの性別鑑定結果出ました。里親さん募集いたします。結果は遺伝的に予想していた通りの結果でした。バイオレットは2羽とも男の子でした。バイオレットインブルーの子は女の子でした。鑑定前から分かっていましたが、初めての子なので念のため鑑定に出してみました。間もなく一人餌になりますので里親さん募集いたします。有償ですが格安です。インコの飼育経験、お所お名前を添えて下記メアドにお願いし...
~HAPPY END~昔からバナナが好きだったんだけど学生の時に突然食べられなくなってしまい、それ以降バナナとは疎遠だった(?)んだけど、たまたま同じ症状で悩んでる方のブログを読んで試してみたらなんと数年ぶりにまるまる一本食べることができたのでした。やったぁ!!バナナ
最近窓を空けて風を入れることが多いです。風が吹くとレースカーテンがフワッと広がりますよ。そうするとその中に入ったクスィーがしぼんだカーテンに襲われてしまうことも…😂でもクスィーはカーテンが大好きなので、むしろカーテンに包まれて幸せそうですよ!広がったカー
お買い物で「ホタテ」を入手 200円引きって安いんじゃね? 下処理をして貝殻の上で焼きました。 激ウマ! ビール無しじゃ話にならんわ! にほんブログ村 鳥との暮らしランキング リンク リンク リンク
立葵が咲きいよいよ夏に突入まじかとなった暑い日鉄橋を渡る小田急ロマンスカーと一緒に撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブロ...
肩書きに頼ったり信用しすぎるのは良くないです。昨今は政治家や警察官、医者や教師のトラブルや犯罪も多いです。医療ミスも多いです。個々でも調べたり確認はした方が良…
このところ古民家カフェにとても興味があるのですが…あれ?そういえば身近すぎてアップしたことがなかった!カフェではないけれど古民家を生かした田舎うどんの店川越市の大きな沼地の側にある伊佐沼庵です今季初の冷汁セットを頂きます竹輪の磯部天ぷらに蕪の浅漬け卯の花の小鉢付き冷汁は埼玉の郷土料理ただし海なし県ですので魚は入らず胡瓜すりごま味噌などの汁です(6月8日)そしてこちらは越生町の縁側カフェtokinokiさん2度目の訪問です(第1弾は5月23日の記事に載せています)今回は和室に通されました夏の縁側ご飯ランチ大豆ミートの酢豚ポテトフライ生野菜サラダ豆乳ポタージュ黒ごま絹豆腐冷奴糸こんと小松菜?などのナムル大豆と野菜のカレースパイスソテー黒米入り八分つき米連れのキャラメルバナナタルトとコーヒー抹茶のレアチーズケー...6月の外ごはん🥄
道の駅と神社巡り・・・④小奴可駅(芸備線)広島県庄原市東城町小奴可
昨夜はかなり雨が降りましたが、今日は曇り時々晴れでした道の駅と神社巡り・・・④小奴可駅(芸備線)昨日のつづきで、道の駅「遊YOUさろん東城」から国道182号線→国道314号線→県道236号線で、道の駅では無いですが小奴可駅へ行ってみました1935年昭和10年6月15日開業の小奴可駅です三次方面に向かって、左側に単式ホーム1面1線の地上駅です駅舎正面です↑タクシー会社と駅が同じ建物ですタクシー事業者が、窓口で乗車券を販売していました駅舎の中からの改札口です↑1日の上りと下りで、6便です↑運賃表↑ホーム側から見た駅舎です↑写真奥が三次方面↑写真奥が新見方面↑ホーム側からの改札口↑レトロな感じです駅の管理者と少し話をしましたが、この駅で乗り降りする方は少ないそうで、学生さんが1人乗り降りするそうですつづく・・・...道の駅と神社巡り・・・④小奴可駅(芸備線)広島県庄原市東城町小奴可
今日は実家の母、ペースメーカーを入れました。何もなければ退院は一週間後、予定通り退院できますように‼️父とランチ。本店?は初めて。お腹いっぱいになりました😊
6/12から始まっているミスタードーナツフロマージュ・ド今度はオリジナルにしてみました。言ったらプレーンということですよね?凄い光沢がある。光沢は"アプリコットナパージュ"で出しているそうです。最近は色々なお菓子作りの用語が使用されているなぁ。しっとりしたきめ
3/12~18 初めてオーストラリアに行きました。 ▼今日は5時半から早朝探鳥でしたが、30分早めに散策してい
くちばしを殻だらけにしてゴハンにがっつくまめさんです。朝晩のお薬タイムがスタートして以降予想していたことではありますが、ここのところまめが全くそばに来なくなりまして。放鳥タイムは夫のところにべったり。そこに私が近づくと逃げ回って、絶対に近寄って来ないという徹底ぶりです。(⌒-⌒; )...
プロクレアホールディングスから優待案内です。抽選の品 (気になるページ)嶽きみとうもろこし🌽🌽🌽🌽当たるかなあ。葉取らずりんごお酒12種類有るんだ第三希望まで…
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)