いつものコースで歩きました。今日はもう帰ってしまったかと思っていた野鳥に多く出会えました。まずはツグミ花の蜜を吸うメジロイカルも何羽かいました貯水池ではオオバンハジロカイツブリそしてコチドリも来ていました!池にはキンクロハジロアオジ♀もまだいましたそして最後はふっくらしてかわいいジョウビタキ♀今日見た野鳥コゲラエナガシジュウカラヤマガラジョウビタキ♂と♀メジロカワラヒワシロハラツグミアオジイカルオオバンカワウハジロカイツブリカンムリカイツブリキンクロハジロマガモツバメウグイス声のみコジュケイ今日の野鳥3/30
Bom dia♪甘えん坊の『もみじ』さん。ぺったんこさんや、首ピタなどはよくするのですが、最近はこれをしりたがります<ウロコインコ・パイナップルの『もみじ』さん(10歳、女の子>
今日は美容院。カラーとトリートメントに行ってきました。行く途中、車のフロントに白い粒が落ちてきました。…雪!!!???昨日桜の開花発表が出たばかりなのに雪って!(◎_◎;)寒の戻りっていっても、これは戻りすぎですってば。美容院で飲むコーヒーが美味しいととても嬉しいです。美容院の鏡って大きいので、自分の顔をあらためて眺めてみると、しみじみ感じます。太った顔がアンパンマンです。来月、孫ちゃんと会うのだけれどアンパンマン大好き孫ちゃんに「あんぱんまん!」と嬉しそうに指さして叫ばれたらどうしよう。これは来月までになんとかせねばです。と、美容師さんに話していたら、美容院の鏡見るお客さん、みなさん「痩せよう…」って言われるんですよーこんなに長時間、自分の顔を眺めることって日常あまりないですからねーと言われました。反省...美容院へ
今日もヤツガシラってすごいことじゃない?_ツバメのフライトも撮ってみた
今朝は5℃_快晴_ヒーターガンガン+シートヒーターで_頭すっきり快適ドライブ_ちょっとゆっくり目で久和からスタート_梅の樹?のところに_20羽以上いそうです_良~く見るとカシラダカの群れ_少なくなってきてると思ってたけど_まだまだいてくれました_でも朝の冷え
右脳で喋ると【一軍女子グループから抜けた話】★60-どっちなのだろう-
ご訪問ありがとうございます 現役小学六年生の漫画ブログです \この画像くりっく/ よければ下のバナークリックお願いします 一軍女子グループから抜…
ホシムク情報が有り 突撃して来ました 9時前に到着 鳥友サンはなんと6時半から待機してたそう! しかしホシムクは現れませんでした(T_T) 日曜日の河川敷は人が多く オオバンもゆっくり食
数えで六つのオオワシ飛翔 Steller's Sea Eagle
There was a Steller's Sea Eagle in sixth calender year on the wing, N.Japan, Mar. 30, 2025.もう根室市内では見られないと思っていたオオワシが飛んでいました。3月30日撮影。パッと見は成鳥なのですが、後頭部から後頚にかけて茶褐色、成鳥では白い部分に黒斑、そし
今日は朝から外出の用事があり更新が今になってしまいました「静かな1日でした・・・」本当はバルサのお話をしたかったのです。今回は材木屋さんと色々お話しして、今ま…
奄美大島:与路島、昨日夕方、オオしけで、やっと到着☂今日3/30(日)朝から雨☂、初めてのお役様を車で島内案内午後から、小雨の中、野鳥の鳥撮りへお出かけサ...
「四海同胞」四海は全世界、同胞は親戚 兄弟な付き合い。世界の人々は兄弟のように笑顔で仲良く親しくと思う。生物も同様に、仲良く付き合いたいと思う。 「元気に…
近所のチョウゲンボウ前回より少し長い時間、観察してきました ^^お気に入りの場所のようです。ここにも良く留まります。飛び出し!α9Ⅲの60コマ/秒にて撮影...
その後、島の表側へ戻ってくると、数人のカメラマンがレンズを向けておられます。その直前にコウノトリが飛んだ!と聞いたので、この辺りへ戻ってきたのか?と思いましたが、そうではありませんでした。正面の島の木の枝に、この島の住民のオオタカが止まっていたのですが、これも被りだらけでひどい状況です。これではとても満足できるような画像は撮れない....と諦めかけると、そっと下の水際に降りました。そしてその横には大き...
こんにちは!お越し頂きありがとうございます!今日は主人と買い物に行って、お昼は外食楽ちん日曜日でした外食と言っても、小洒落たカフェやレストランではなくいわゆる…
2025年3月に撮影した多摩川のシジュウカラです。シジュウカラ 東京都 多摩川 2025年3月撮影 Japanese Tit Koyapoo took these pictures in 2025 in Tokyo.
いただきものフルーツ。じーっと見つめるひめこさん。そうだよね。とりあえず噛むよねジューシーで甘いフルーツは好き。皮をむいて一緒に食べました。この柑橘系は甘かったのでぱくぱく食べてくれました。ちなみに、はっさくや夏みかんは酸っぱいので好みません。舌が肥えてますにほんブログ村...
とりさんLOVE
鳥さんの刺繍風ありがとうシールとシマエナガのフレークシール
鳥さんデザインの衣類など セール開催中 3月16日(日)23時59分まで
文鳥さんの折りたたみ傘
セキセイインコとオカメインコのクリアテープとおしゃべりとりちゃん
初登場!鳥さんの下敷き セキセイインコ、コザクラインコ、文鳥
お休みのお知らせとセールのご案内
2025年1月2日、意に反してもう普通の生活(; ・`д・´)
シマエナガの立体バースデーカード 掲載しました。
文鳥とシマエナガのシール
鳥フェス神戸に行ってきました
鳥さんデザイン長袖アイテム、マグカップなどセール開催中
“集う”
アイロンビーズ☆六角★セキセイインコ 黄ハルクリンのキーホルダー♪
新商品を掲載しました。
散歩はいいけど散歩から帰ってきたら3連敗目の前だった!(笑)まーもーいいけどねゆるく応援するって決めたから期待が大きいと腹も立つってものです近くのJA直売所へ…
ウツボカズラ(ネペンテス)寒さに弱いらしいので室内管理に切り替えたのは11月ウツボカズラも紅葉🍁しました。温度は10℃前後は維持できたかと思います。気温も上が…
3月も末だというのに、今日は寒いですね。昔、京都に住んでた時に、3/31に雪が降ったことがあって、明日から4月だよねって思ったのを思い出しました。ナノちゃんは…
今日は昨日より暖かくなり快晴になったので伊佐沼に出かけた。これまでエリマキシギが来ている、いうのを何度も聞いて、何度も出かけたのだけど見つけられなかった。腰骨が悪いので上手く歩けず、車から覗いていたので見つけられなかった。歩いてもすぐに腰が痛くなり諦めていた。でも今日は調子がいいので少し歩いた。ここでもソメイヨシノの樹は老木化していて伐採されている。ソメイヨシノの花もすかすかで寂しいよ。倒木や落枝...
いつもの公園へ桜の季節の土曜日(3月29日)最近では最大の人出色んな外国語が飛び交います通路越しをスマホで記念撮影時間をかけて・・・・・(-_-;)タイミングによっては外国語ばかりの時も日本人はどこへ???いつものコースで大池沿いにぶらぶら~ヨウコウ桜を眺め、5~7分咲きソメイヨシノ、ほぼ満開のシダレサクラもよく咲いてますせせらぎへ行く途中の眺めさくらを入れてみたもののピンボケ(-_-;)せせらぎ広場で小鳥を探し、寒くなってきて撤収池沿いを戻り、念のためアオサギ巣No15を眺めと向きが変わっている起き上がったおっ卵では野鳥の卵を見るなんて初見です大トリ少し青みがかって見えました1個でした卵の下は木の枝で隙間だらけではクッション的なものは見えなかった柔らかい巣材がなさそうです巣の手入れが続きます卵の様子見?...速報!!アオサギの卵が見えた(3月29日)
3日ぶりに公園へ桜が一気に咲いてました満開にはちょっと早かった3月中に満開になりそうです大池渕の西売裏池越しにヨウコウサクラを水鏡出るかなぁ・・・・風が強いと駄目ですね大池西端の桜並木ヨウコウ桜へ立ち寄るといい色になってます。黄砂の影響がなかったので生駒山が良く見えました展望塔とヨウコウサクラ展望塔、花と緑の世界博覧会当時は「いのちの塔」でしたシースルーエレベーターからタワー内側の壁画(DNA柄だったと記憶してます)を眺めながら上へ最上階から公園全体がよく見えます(現在は休止中です。再開のめど無)令和4年に植樹された枝垂れ桜アーモンドの森付近に大阪関西万博関連で新しい桜が植えられてますせせらぎの広場から咲くやこの花館と桜展望塔と桜3月29日(土)曇天、時々晴れ間、最低気温7..7℃最高気温14.9℃最大瞬...花博記念公園鶴見緑地の桜(3月29日編)
先週 母のショートステイから戻った時 「4月からは月・火曜日でしたよね」 と言われたので 来週からは4月扱いになるのかと 思っていた私 昨日 「明日のお迎え時間は……」 と電話が来てそのことを伝えたのですが 次の週からになってますと 折り返し電話が来て 夕方慌てて迎えに 夫がクラス会に行くので それも送らなくてはならなかったので その前に急いで行ってきましたよ せっかく夜はゆっくり出来ると思ったのに ガッカリでした 夫がおみやげに買ってきてくれた 「茶寮」の肉まん 本当に久々 茶道の先生は お肉が苦手なんですが ここのは具材が沢山入っていて 唯一食べられると言って 食べたことのなかった仲間も …
子供の頃とは違って泣きはしないけど、いくつになっても注射は嫌なんだ。毎回顔をそらして腿を抓っている。採血してくれてる人には丸分かりだろうし恥ずかしい気もするけど嫌なものは嫌なのでね…。個人的にはシリンジよりも翼状針の方が採血されてて怖い…。採血出来る人本
されど放置は出来ない、僅かな年金生活者には心臓まで響く程で痛いです。昨日、近くのホームセンター(ビバホーム)から会員サービス案内が、内容として全品対象但し種類によっては5%or10%引きだとの事。(これは明後日4月1日迄です)昨日婆さんに伝えると「行く行く
一日一善の精神・・・(後期高齢者の現在の心境、決して欲はなく、いつも静かに笑っている)
❝2025多摩と全国の野鳥達❞写真展・・・(開催案内)前回開催期間中に30ヶ国以上の外国からの来場者があり、今回初めて英語版の開催案内ポスターを製作することにしましたが、インバンドの観光客が増え続けている中、我々のクラブのイベント開催も国際色豊な野鳥写真展になって来ましたので、ポスターや開催ハガキ・キャプション等、又、期間中のイベント開催(大型クリーンの放映時の解説等)にも英語表記の資料を作成しましたので、外国人来場者対応をすることにしました。※いろいろ各地で開催されている写真展にも足を運んではおりますが、我々の写真展ほど外国人の入場の多い野鳥写真展はなく、自分達のことながら驚いていますがその対応にも難しいものがあります。※開催期間中の大型スクリーンを使ってのイベントも日本語と英語表記をしており、外国人の...一日一善の精神・・・(後期高齢者の現在の心境、決して欲はなく、いつも静かに笑っている)
先週の都内は5月か!?と思われるような陽気でした。(週末は寒くなってしまったけど) おかげでネルも、放鳥中は気持ちよさそうにうたた寝する日が多かったです!  ...
以前落札した21MHz ツェップの帯域幅を教えてほしい・・・という依頼がありました。落札いただいているのだからお手持ちだと思うのですが?ご自身で測っていただい…
もう3月も終わりますね。皆さまお変わりないですか? ところで先日新しい子をお迎えしました。2025年1月生まれのさし餌の終わったノーマルさん(*^^*)「ピノ…
文鳥様と私の最新刊(25)を注文して、無事に届きました。毎年2月に最新刊が出るのですが、今年は入院していたので、注文するのが遅くなりました。今日の画像=「文鳥様と私」もう1つは、銀星くんにほんブログ村文鳥ランキング
【ひごペットフレンドリーベルファⅡ都島店】チンチラのご紹介です♪
みなさん、こんにちは!ベルファⅡ都島店小動物コーナーです!今日はチンチラのご紹介です!!カラー:バイオレット性別:おそらく男の子ベタなれ度:★★★グレーを明るくしたようなカラーでとっても可愛いです!撫でても怒らないことが多いです!是非会いに来てください♪他にも可愛い子達がたくさんお店にいますので 気になった方はぜひ観に来てくださいね♪ バードフェスタ開催中‼️ 期間は3月1日~3月...
しばらくご無沙汰でしたが、嬉しいことがあったので…。毎年日本海沿岸へサクラマスを追い求め、何年になったでしょう。『釣れない釣り』どうしても、どうしても…サクラ…
ε=ε=【.:。こんにちは~♪.:。】>c=(●・ω・)ゝ 嬉しい青空です。桜の開花具合を見てきま~す。 地元からデス まだ咲…
オキナインコ コバルト ヒナ 手乗り LOVEBIRD FUKUOKA(ラブバードフクオカ)住所:〒816-0863 福岡県春日市須玖南1丁目145番携帯番号:090-6770-0155Eメールアドレス:lovebir
【ひごペットフレンドリークラウンパーク伊丹店】チンチラのご紹介♪
皆様こんにちは☀クラウンパーク伊丹店の小動物担当、高橋🐔です。本日は可愛いチンチラさんをご紹介♪【チンチラ】可愛いチンチラさんがお店に来ましたよ~~!おっきなお耳とフワフワの体が特徴的な動物さんです。野生下では寒いところに住んでいる為、体毛がフッカフカなんです!触り心地がすっごくいいんですよ。チンチラさんは懐きやすい動物さんですので、気になる方はぜひお店に遊びに来てくださいね~!!ベタ慣れ度:★★★🌼ブ...
誕生日を少し過ぎた昨日開き始めた夜桜を見ながら息子夫婦がお祝いにと電車に乗り肉懐石に招待してくれました。京橋の駅から4~5分歩いたところに赤い暖簾と小さな看板が出ています階段を上るとお洒落なカウンターが有り個室は二間前回夫婦で来た時、美味しかったので即私の誕生日にと予約してくれたそうです。このお店は予約をとるのに3ヵ月待つそうです息子夫婦の心遣いと美味しい懐石に舌鼓を打ちました。まずはスープからスプーンの形はポテトとカリっとした??二段の鉢物私は梅酒にしました。それでもほんのり(´艸`)野菜もお肉も吟味されています。コースはアルコール抜きで1万円でお釣りがくるそうです。すき焼き串のしゃぶしゃぶ忘れたので順番が少し変わったり写し忘れもあります。量が少ないので食べやすくそれでも品数が多く私は息子達に少し手伝っ...肉懐石秀吉美味しかったよ
鳥さんデザインの衣類など セール開催中 3月16日(日)23時59分まで
インコデザインの折りたため傘
文鳥さんの折りたたみ傘
北海道でシマエナガぬいぐるみはどこで売っている?道の駅でも購入できるかもご紹介!
シマエナガの立体バースデーカード 掲載しました。
納品情報→CAP!楽天店さん。
かわいい鳥さん達のA5ファイル 3ポケット付き
しばらくぶりのお仕事 おまけ動画も見てね!
とりアートのシャープペンとボールペン
セキセイインコのスマホ手袋
ハシビロコウの分厚い付せんと眠くなったとりちゃん
鳥さん、見つけた!
TSUBASAのチャリティーTシャツ
鳥デザインの衣類800円引きセール Trick or Tweet!
インコと文鳥のダイカットミニカレンダーを掲載しました。
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)