5年前にお迎えしてペア組しました♀ルチノー、♂ノーマルspルチノーのペアですが、今まで床に産卵したりして全くダメでした。昨年はやっと巣箱に産卵したものの全て無精卵で、このペアの雛は諦めてました。ところがどっこい今年は7個産卵して、取り敢えず一羽は孵化しました。これから残りの6卵にも期待が持てます。やはりインコの繁殖は気長に待つのが一番ですね。このペアからはルチノーとノーマルspルチノーが生まれる筈ですが、...
ナナクサインコ鮮やかな赤です手乗り上がりの鳥は人を見ると遊びたがったりします。抱卵、育雛も中途半端なことになる場合もあります。やはり繁殖は荒が良いかな。アキク…
もう孵卵器に追加しませんをブログしますコールダックのピーちゃんおはよう朝方は肌寒い福岡県 今日は晴天白ピーちゃんたちは相変わらず元気ノーガードだと噛まれるw今…
今日のインコ達と庭の花そして音楽今日のインコ達庭の花?ペチュニアどくだみ咲き始めた山紫陽花ー清澄沢紅ー初めはあ白、ピンクから赤に変わります。最近好きになった音…
キキョウちゃん 脚が、ぴーん と伸びた立ち姿が なんか笑える~ 羽が どんどん開いてきたから みんな、カラフルになったね~ 今日は、大きめの子たちが、羽ばたきも始めて・・ もうすぐ、飛び回るようになるんだなぁ~ 9羽一緒は・・絶対 ムリ!(。>д<。) キキョウちゃん、お弁...
5月11日から始まったシロハラインコのサザエさんペアの雛ですが、5番目の末っ子も今のところ順調に育ってます。5月11日孵化の長男ですがこんなに大きくなってました。孵化後14日目で68gです。そろそろ足環を嵌める準備もせねばなりません。通常足環は18日目に入れます。一方5番目の末っ子は、21g。ふ卵器で孵して私が給餌すると、3日目では13g程度にしかなりませんが、矢張り親は上手に育てますね。ただその後は挿し餌した方が...
お待たせしました~! 昨日、巣あげとなりました~ アキクサインコ ノーマルのきょうだい2羽です いやぁ~、良いですね~ ノーマル 先月の雛は、ショップにお届けする前に・・ 先に、 ブログを見てくれている方の ご希望があれば・・・と、 本ブログで ご案内したのですが・・・ わ...
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)