ホームセンターで「蚊逃げ草」というものをいくつか購入してみた正式名称はローズゼラニウムと書いてある庭で、猫たちがよく集まる所が数カ所あるので気休め程度にそこ…
抱卵してしまいましたをブログしますコールダック雛ピーちゃんおはよう梅雨入りした福岡県 土砂降り室内はコールダック雛祭り年長組4羽はヒーター無し生後1週間未満の…
暇そうにしてます、あおです! もしかして体調が悪いのではないと心配する季節です 換羽なので!!!! 白黒が通り過ぎました 無反応です! …
昨日の午前中、ほんの30分程度だが薄日が射す時間があった猫たちはみんな外で遊んだが、またすぐに雨が降り始め、家に戻ったその後、猫たちはみんな外を気にしていた…
雨のち曇りです。【布遊び】です。帯で作ったテニスラケットを入れる[バック]です。上を見本にしてオレンジ色にたくさんの刺繍を施された帯地にゴールドベージュ色の帯地をマチにして縫いあげていかれます。裏側にしっかりとした接着芯を付けていただきます。その後に型紙を当てて裁断していただきます。浴衣地で縫われました。素敵な[ワンピース]です。Tシャツの上に着ていただいています。綿生地なので着心地の良いものが出...
声良鶏声良鶏 雄 (黒鶏と白柳系の交配種) 三枚冠、赤耳朶、黄脚、シャモに似た大型鶏であり、200から300とも言われる鶏の品種数の中で唯一の低音で長鳴き、し…
私も先日お伺いさせていただきました。そのあと、みんなで食事会をし、私の飼育場に11人ほど集まり、鶏談義。種卵の交換などをしました。
今のキャットタワーは5年前に先代猫ミーちゃん用に購入したものだ布が張られているため、洗っても汚れが落ちにくい 今回は、掃除しやすいようにと木製のものを買…
これもまただいぶ前の出来事になりますが、5月5日に新潟県の弥彦神社で開催された長鳴鶏(主に蜀鶏)の鳴き合わせ会に行って来ました。⚠️はじめに申し上げます⚠️誤…
大雨です。〈マーガレット〉などなど乾燥好き植物は雨を嫌がります。寒さに強いもの暑さに強いものでも蒸れを嫌います。雨の日は濡れないようにしていますが何日も雨が続くと湿度が高くて心配です。ある方の庭に[扇風機]を置いてあるのを見つけました。その内雨避けしている鉢ものに風を当てたいと思ってます。庭の花を生けてます。満開の〈バラ〉と〈サルビア・ファリナセア〉の整理した枝と〈レーマニア・エラータ〉です。手前...
雑草と分かって育てていたことと、また 花の苗を買っちゃったこと
山菜ざんまい ヾ(。・ω・)
フキ外交の始まり
フキの根っこをいただきました
成長するフキと密集するシソ ~我が家の畑の季節便り~
2025.5.18 週末山編 山へパトロール
2025.5.17 週末海編 能取湖〜第参海戦〜
あれこれ「老(お)えとる」|長崎弁講座
庭の野草で作りました ノビル・フキ・カモミール・よもぎ
おおっ! シジュウカラのヒナが産まれたようです。
父が張り切る山菜取りの季節到来!!とおしゃれ迷子…これが現実だ <(*´Д`*)>゙ ワカンナイ
2025.5.11 山歩(さんぽ)
auAM Nifty50インド株ファンドが1円上げました。
エアコンも10年使うと、このありさまです。
今日は、ベトナム株が良かった!
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)