日本では2004年に山口県で79年ぶりに確認。2009年2月、愛知県のウズラで陽性反応。
昨日 紹介した写真とは違う構図で撮影してみました縦構図で花にピントを合わせて撮影横構図のアップで花にピントを合わせて撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
みなさん、おはこんばんちは!! ルチノー・オカメインコの花とアルビノ・オカメインコ雪&月&冬とパステルレインボーセキセイインコ霜の飼い主・BONBONです。 …
3月9日。 ブランコに乗るコザクラ兄弟。 兄弟一緒にブランコ乗ってる姿見れると、毎回めっちゃうれしい にほんブログ村
大型連休です、うどん県です。さて…5月1日ですよく分からない方向からやって来ましたが、いつものように丸亀城です。いきなりコクチョウさんがいらっしゃいましたが…そわそわそわそわと…あっちに行ったりこっちに来たり。めちゃめちゃイラついてるみたい…おひとりしかい
゚・*:.。. こんばんは .。.:*・゜ メイちゃんな…注目されるのは好きなんだけど年々人見知りが酷くなる 『主に美容の話題で…ウキウキw』 …
みなさん、おはこんばんちは!! ルチノー・オカメインコの花とアルビノ・オカメインコ雪&月&冬とパステルレインボーセキセイインコ霜の飼い主・BONBONです。 …
今朝のゴミ出しの時のことです。 ↓ふとアジサイに目をやると…昨年から土を酸性にするために鹿沼土やピートモスを撒いてみたり、青紫陽花のための肥料を何度か撒いて…
日本野鳥の会 ツバメを観察したくなるパンフレット『ようこそツバメ』 無料プレゼント!|日本野鳥の会のプレスリリース
日本野鳥の会 2022年5月25日 14時00分 公益財団法人日本野鳥の会は、ツバメの観察方法や見どころを紹介するパンフレット『ようこそツバメ』を、2021年に引き続き今年もご希望の方全員に無料でプレゼントします。 ツバメは、近年、減少が心配されており、農耕地や日本家屋の減少に伴う、餌場や営巣環境の変化が背景にあると考えられています。それに加え、特に都市部では、不衛生を理由に巣が落とされてしまう…
長男さん誕生 5月14日末っ子ちゃん誕生 16日ママさん、おはよ~ございますあら、おーやさん、おそようございますぅ~お目目まんまる、可愛いママさん💕大家よりずっーっと早く起きてます最近の大家は少しお寝坊ですがママさんは何時ごろに起きているのかなぁ可愛い子供たちのためですもの、うーんと早起きしてますわパパさん 帰ってきたいっぱいくわえてますよーし、いっぱい捕れたよ~あら、すごいですねえ😆口元、うま...
安売りしてたからと、オットさんがブッチを大量購入(黒は半分食べた)開けてしまった黒の残りは小分けにして冷凍たくさんありますね〜初ブッチはオヤツに持っていったら…
「人生は楽しんだもの勝ち」波乱万丈な人生、その時々を思考を変えて。人と違う道を自分らしく、楽しく笑顔で前向きに乗り切る。「今日の感想日記」思った出来事は何で…
自分で羽繕いできないインコさんの代わりに、飼い主が頭の周りをカキカキしています。 優しくマッサージしていると、「キュイ…」のような、「プィ…」のような、とってもかわいい声を出すこ...
「こんちは女将さん」あらこんにちは~冴ちゃん元気にしてた?相変わらず綺麗な毛並みね羨ましいわぁうちのヒノキ姐さんは禿げ禿げですよ「お気の毒ね…」「おやつ無い?」あげな~い。メダカの水だけ飲んで去りなさい。あそうだいいもの垂らしてあげよう。ぽたぽたっと「なにすんのよぅっ」どこでメシもらってるか知らないけどね小娘変なノミダニ寄生虫落としていくのはお断りよ~!ある程度寄れるようになった奴には遠慮なく駆除薬垂らしてます。店の前にもある消毒用アルコール的なものだと思え「なんか違う気するけど…」ひと月効くから気が向いたらまた来いや~「帰るわ」「元カレ来たらヤだしっ」※元彼チャーリー(去勢前)→※元々彼シマジ(失踪前)→今彼はどなたかしらねボス猫ぶっち君を捕らえてよかった。あの野太い声だけでこの部屋が気になるんだよね。恋多き...ぶちがおのぶっちくん(となかまたち)168。
5/25 響灘ビオトープ 〜 オオヨシキリ、カイツブリ、ダイサギ、アオサギ
5月23日響灘ビオトープの様子を見に行きました。オオヨシキリ、カイツブリNO親子、ダイサギ、アオサギを見ることが出来ました。☆オオヨシキリ☆カイツブリの親子scene1scene2☆ダイサギ☆アオサギ5/25響灘ビオトープ〜オオヨシキリ、カイツブリ、ダイサギ、アオサギ
はやぶさの一番速い列車で新青森へ~ はやぶさの中でも大宮を出ると仙台と盛岡にしか止まりません。 2時間35分で新青森駅に到着!宇都宮からしばらくは日本最速…
ようこそ! 小鳥フェルト作家 宇都宮みわです。 小鳥のぬくもりを手のひらに〜をコンセプトに、羊毛フェルトで小鳥を作っています。 なんだか急に夏のように暑い世田谷から、今日は羊毛フェルト教
【ひごペットフレンドリーイオンモール高知店】 元気な男の子! ホオミドリ アカオ ウロコインコ ノーマル四国 高知 土佐 安芸 香南 近辺
みなさんこんにちは♪(o・ω・)ノ)) どめちゃんです!おいで~と声をかけると手に自分から乗ってくれるようになりました~!!!ホオミドリアカオウロコインコ ノーマル 男の子ベタなれ度:★★★★ [ベタなれ度指数表を見る]みなさまのご来店、心よりお待ちしております☆↓↓毎月絶賛、フェスタ開催中↓↓...
代表的な4パターンを紹介したので爪切り拒絶シリーズ(いつの間にかシリーズ化してた)は終了です👏あなたの愛鳥さんはどのパターンかな!?▼爪切り拒否パターン「収納」▼爪切り拒否パターン「サッカー選手」▼爪切り拒否パターン「お祈り」ゴャでもカキカキ気に食わ
今日の朝からぞくぞくと孵っています。ただ受精率が悪かったので孵化数は少なめ。 人工授精でこれですから 自然産卵だったら致命的。壊滅的だったでしょうね。 魚巣に…
オジロワシ記事リスト2022オジロワシの記事を日付順にタイトルとともにその記事にジャンプ出来るようにしました日付をクリックするとその掲載記事が読めるようにしましたオジロワシ記事リスト2022の方では1/1~随時更新という形をとっています日付タイトル2022年1月~モエレのオジロワシ5/21翼指に特徴のある近場幼鳥だな!左右の4枚目の翼指が短い幼鳥これを健三郎としますモエレのオジロワシ5/2姿を見せたのは剣次郎か?いやよくわからんな…モエレのオジロワシ4/30春恵の散歩息抜きですモエレのオジロワシ4/23一二郎の息抜き強風の中ですが…モエレのオジロワシ4/11春恵と一二郎は交替でやって来るモエレのオジロワシ4/9-②傷んだ雷魚をすくい上げる春恵モエレのオジロワシ4/9春恵現る―①食事に来たのかな…?モエレのオジロ...オジロワシ記事リスト20221/1~随時更新
やっと、羽も揃ってきて・・ 昨日あたりから 飛行訓練も始まりました~! 末っ子、渋めのカラーですねぇ すぐ上の この子も 同時に飛ぶようになりました 徐々に色が出てきて、ちょっと複雑な色合い ウロコインコ アカハラウロコインコ オカメインコ モモイロインコ 有償に...
ニューはカーテンレールに乗っているときは、すごく偉そうな感じなんです(о´∀`о)「やーいやーい!」と言っているみたいな顔でニヤニヤしながら飼い主を見下ろしますよ。いつもは降りてくるのを待つか、クッションでお迎えするのですが、今日は何気なく手を伸ばしてみまし
EOS R7 にはバッテリーグリップの設定が無いようです。EOS R7 の電池持ちがどれくらいなのかわかりませんが、EOS 7D Mark II と同じかそれ以下であればバッテリーグリップがないと辛いです。EOS 7D くらい持てば問題ないのですが・・・。メディアが CFexpress でなく UHS-II なのは我慢できますが、バッテリーグリップがないのであれば正直迷います。やっぱりクソ高いカメラじゃないとダメなのかなぁ (´・ω・`)にほんブログ村...
飼い主、午前に仕事を終えて午後はコストコに行きました。コストコは日用品を買いに行くだけです。今日はトイレットペーパーに洗濯洗剤に洗顔料だけ。他には何も買いませ…
この春最初のコサメちゃんとの出会いは5月2日でした★そして2箇所でたまごちゃんのお家を見つけました♪可愛すぎる母さんだね (尾羽がピンと出ています)(^○^)雛ちゃんの誕生が気になりつつ週末きり出かけられませんのでそわそわしながら訪ねました一週間後は姿がありましたが先日は気配がありませんでしたどこかで雛ちゃんが元気にしていることを願っています (5月2日)コサメビタキ~抱卵中~
はじめてのコザクラさんいらっしゃいました。フラワーファウンテン、コザクラさんは一目散に近寄りますインコの中でもやはり一番の好奇心。お家でも使っているのでしょう…
Days Of Wine And Rose - DOROTHY DONEGAN TRIO
いつもご訪問ありがとうございます。m(_ _)m♪Days Of Wine And Rose♪独断と偏見でセレクトした、活かしたジャズ演奏をお届けします。☆ …
オッサンみたいな体制でカップヌードルをすするリボンちゃん。※色んな意味で危ないから絶対にこの体制で食べないでね!後々地獄見るよ!こんな感じで輪郭を黒以外の色に1色で染めればいい感じにふんわり感出る。面倒な時にめちゃくちゃ丁度いいやり方。👆という面倒くさがり
ひなたさん無事に9歳になりました~♪ ひなはペットショップ出身なので正確な日付はわかりませんが、5月末頃がお誕生日。 いや~元気に育ってくれて嬉しいよ♪ 毛ヅヤもピカピカだし、たまご産みたいぐらい体力有り余っているし(笑) 良く食べ、よく鳴き、よく…
食事に夢中のカルガモ3羽_松原市田井城、それぞれに合った形でしっかり時間をかけながら施術をしていおります。
今朝は、窓を開けると、一面、雲が広がっていました。それが、午前9時頃には、曇の隙間から青空が見えるようになったのです。そして、午前11時頃には、空を見上げると、青空が空全体の1/3程を占めるようになりました。午後になると、更に青空が広がりを見せていたので
まめちゃん、今日もツンツンだらけですね。右も、左も。換羽の兆候からかれこれ2か月経ちますが、今もまだ抜けています。ってことは、まだしばらくツンツンまめさんが見られるわけですね。ε-(´∀`; )ナガイナ~...
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは。今日も、ゴーペンちゃんは、ひどい目にあいましたよ。 この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿 2番目の動画は、いっぱいごはんを食べた後の動画です。今日は34グラムでした。 この後、すぐ、ねんねさせられました。とりちゃんを応援してね!小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー...
今日も暑かったなんかこのまま梅雨を通り越して夏が来ちゃうんじゃないだろうか?神社の境内も足下がすっかり乾いていて、オナガの鳴声がガラガラだった 鎮守の…
【新型コロナ情】5月25日新たな感染者 国内計35,190人東京都3929人 大坂2927人
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の5月25日新たな感染者東京都3,929人、大阪2,927人、福岡1,935人、愛知…
今日は久々に、Vegetable Sinkで 水浴びをすることに。 2日前に、コモモと喧嘩になり、 瞳の周りを怪我してしまったあおい。 傍には寄ってきたけれど 怪我した方の目で、コモモとパリィとれおんを どんな気持ちで見下ろしていたのだろう。 れお:「あおいちゃん、ウラメシヤ~のお顔れしゅよ」 パリ:「ねえ、ごめんねって言ったチュパ?」 コモ:「ちゃんとゴメンしたチュコなんだけどぉ~」 なんてお話ししているように見えるけれど 実は3羽で「おいで、降りておいでよ~」 って感じで鳴いていたのよ。 あおいが降りてきたから、浴び始める。 youtu.be 折角、あおいが浴びているのに、 いつもの癖が出…
昔を思い起こして飼い主が懐かしむ思い出の日誌。本日のタイトルは、『海の家シリーズ①』私のブログには欠かせない海の家シリーズ。始まりは、なんと…2015年だったんですね。(懐かしい~。2015年ですって! 娘は中学生?…え、、私は…あれから何年、年を重ねた…?(・_
【ひごペットフレンドリー茨木太田店】可愛い動物さんのご紹介!
皆さんこんにちは!小動物担当のよねです(^∇^)ノ本日は新しく来たレッドイグアナちゃんのご紹介です♪ベタなれ度★★★まだベビーで15㎝ほどしかありません!とっても小さいです♪大きくなると2mぐらいになるんですよ!!とっても可愛いのでぜひ見に来てくださいね(^^♪◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇~~昆虫くじ★開催中~~大人気の昆虫くじがはじまります!!ハズレ無し!!BIGな昆虫が手に入るチャンス!皆さん...
夕日が綺麗!!!雲の上には光芒、薄明光線も!具から顔を出す前は上下に光芒が差してました ...
この投稿をInstagramで見る カウンター嬢(@fighters_curry)がシェアした投稿
【ひごペットフレンドリーパームシティ和歌山店】入荷のお知らせ!
皆さんこんにちは!和歌山店小動物担当の七味です新生体が入荷したのでご紹介します☆【名古屋コーチン】ベタなれ度:★★★ [ベタなれ度指数表を見る]ピヨピヨ可愛い女の子が2羽入荷しています!大人になったら卵をうんでくれますよ立派なニワトリさんになるのが楽しみですね(*^^*)♡是非会いに来てください☆バードフェスタ開催中☆可愛い子がたくさんいます(`・ω・´)!5月31日(火)まで生体ご契約していただいたお客様限定でセット...
人生で初めて、「CTC」なるものを受けてきた。CTコロノグラフィー🎥去年の検診ではCF(大腸内視鏡検査)を受けた。ちなみに初めてではなく去年で3回目。「急い…
今日はいいお天気の札幌だよ〜!明日もあったかいんだって!のんびりした一日を過ごしたクーちゃんです。明日はクーちゃんの日光浴が出来たらいいなと思っています久世福…
今季は低山の草原でオオジシギにまだ再会していない、本日は先日の【続】'22仙台)オオジシギに逢いにに引き続き、「【続々】'22仙台)オオジシギに逢いに」&「杜鵑全制覇」と題して低山山麓ハイクの日とした。まずは草原でオオジシギ、そろそろ再会できてもいいはず。朝方は霧という天気予報のため前回よりやや遅い時間、予想通りやや遅めの時間帯に晴れて来た、如何にもズビヤクズビヤクというディスプレイフライトが聞かれそう。オオジシギはまだ聞こえないが、杜鵑類のツツドリをまずはゲット、これは前回も聞いている。残る3種、カッコウ、ホトトギス、ジュウイチの鳴き声は聞こえないか?、耳を澄ましながら歩く、ジュウイチはもしかすると高めの山というイメージだから難易度高いかな?。歩くことしばらく、遠くからカッコウの鳴き声が聞こえてきた、これで2...'22仙台)杜鵑類制覇
A Japanese Robin at a forest park, N.Japan, May 20 2022.先日写真をアップしたのと同じコマドリです。今回は背景が比較的スッキリした場所にとまっているところを載せます。5月20日撮影。PENTAX DA560mmF5.6+x1.4RTC+K-3Ⅲ型にて。
あみぐるみ羊毛フェルトセキセイインコ分鳥お迎えしました。かわいー。羊毛フェルトは実際作ったことあるので、不細工な自作よりも作家さんのかわいい小鳥たちの…
今年もダメかなぁと思っていたら。本日、ヒマちゃんが発芽しました~~~~ヽ(≧∀≦)ノ播種後、きっちり1週間目です!!ちゅっちさんのおやつ用の黒ヒマワリの種を撒いたので、F1種かもと思いながら。でも、ポットに2つ蒔いた種の1つが、土から顔を覗かせました♪ちゃんと育ってくれると良いな♪いったい、どんな花が咲くのかな?ベランダでのヒマちゃんのお世話って、本当に大変なんだけど。ひと夏、ハダニとの闘いなんですよ~~~...
こんにちは、さざなみいんこ南葉山です 春の雛ちゃん、最後の巣上げです お色がとてもきれいなグレイウイングブルーちゃん 詳しくは、HP更新しました…
こんにちは(^^) 獅子丸です♪ なんかめっちゃ暑いですね~ 今年はうまく行っていそうで行っていない・・・みたいな状態です去年と比べ数は変わらないくらい(その…
またまたK浜にホウロクシギが。前回撮影した後、もう3週間程度経っています。その間の目撃情報をほとんど聞いていないので別個体か?とも思われますが、個体数の少ないレアものだけにどうなんでしょう。よほど好物の餌があったのを思い出して、遠方から舞い戻ってきたのでしようか。それにしても、身体と全く同色の岩の上に居たので、うっかり見逃してしまうところでした。岩の上に頭が出ていたので、?と思いましたが、もう少し...
今日は文左衞門の厄日一番キライな爪切りの日でしたお爪をパッツン!されたざます・・・綺麗にカット出来ました♪めでたし めでたし♪先日の文鳥さんの額全て里親産の所に旅立ちましたありがとうございました HPこちらからメールSHOP作品 Private今日も鳥さん
水を張った田んぼの畦(あぜ)でのんびりと...田植えはそろそろですね足まで赤くなったお年頃さんなんか文句あるの? みんなで渡れば...撮影日:...
(チャッピー44g、ペッパー1g)連日夏日☀️の水曜日、NBAはカンファレンスファイナルの真っ最中だが。本日のトップ1プレーは、GSWのグリーンが放ったフリースロー🏀が、リムの根元で静止したシーンだろう😳…🤣。プレー中のシュートが止まったのは見たことがあるが、コレは初めてだな〜。毎日の羽繕いが欠かせない、セキセイインコ。チャッピーも両翼から、背中へ…。そして、腹から脇へと、万遍なく丁寧にクチバシでもって羽繕いしてるよ🤓。「へ〜、ボクって、こんなふうにして、羽繕いしてるんだぁ(*゚▽゚*)」一方で、頭はクチバシが届かないから、脚を使ったり、物に擦り付けたりしてるじゃない?「まあ、そうなるよねヽ(・∀・)」でも、その程度では、その筆毛はキレイにならない...【2610】羽繕いに死角あり⁉︎
Committed to a life full of adventures?️ No ...
この投稿をInstagramで見る Fantasy_World(@fantasystagram)がシェアした投稿
【ヤマエンゴサク(山延胡索)】野草:ケシ科キケマン属花期:4月~5月高さ:10~15cm葉は楕円形の小葉3枚からなるが稀に細長いのもみられる。茎の上部に総状花序の濃い青紫色または紅紫色の花を咲かせる。エゾエンゴサクと分布域を同じくする地域がある。花の下の苞が長楕円形であるのがエゾエンゴサクで、花の下の苞が写真のように切れ込むのがヤマエンゴサク。◎2022年4月12日富山県にて写真4枚追加しました◎2021年4月1日富山県にて写真5枚追加しました◎2020年4月15日富山県にて写真1枚追加しました◎以前のヤマエンゴサクヤマエンゴサク(山延胡索)
数日間、ご連絡ご返答にお時間頂きます。よろしくお願いします。#入院#手術#総合...
この投稿をInstagramで見る BIRDY BUNNY ★ STOCKY KENNEL(@bb.stocky)がシェ…
昨日の続きです。直接火を使って結合出来ませんので枠を作ってそこに根元を結合致しました。挟む力が強いのでシッカリ固定致します。出来るだけデザインを損なわないように・・・長く使って欲しい・・・記念のネクタイピン・・・お気に入りのネクタイピン・・・どうぞお使い下さい~ありがとうございました。。。◎かざりや工房H.P◎https://kazariya.net/◎お問い合わせE-メール◎kazariya@marble.ocn.ne.jp(携帯番号と写真の添付お願い致します)◎発送の方法について◎お直しなどの発送は、レターパックライト(370円)(郵便局やファミリーマート購入)検索が出来て安心です。(その他の方法でも大丈夫です)お直しの後の送料は、こちら負担とさせて頂きます。(レターパックライト・クリックポスト)◎お支払い...ネクタイピン根元折れ修理修復(2)
フランスキク 伊部の町の展望台に上る途中で白いマーガレットの様な花の群生に出会いました。 何処にでも良く咲いていて目にする花ですが群生になると見事です。 山道に
今日は、逆光の心配の無いターミナルから。珍しく、朝一番の出発機でスペマが揃いました。まず、32に向けてタキシング中の毀滅_1。
5月25日(水)カワセミ探しの散歩はいつもの公園について直ぐに、カワセミくんを見つけました。カワセミくんはこの後、魚を咥えて行ってしまいましたので、新方川に行ってきました。幼鳥を見つけました。親のカワセミさんも来たよ。幼鳥に給餌中です。ご訪問ありがとう御座います。カワセミ探し&散歩
※フェレットのヒメちゃんのブログはコチラです。100均に用事があったのでついでに箱を買ったんです。 そしてコロンさん懐かしのもぐらたたきもどきを作ってみました。ミントも楽しめるかなと思ったんですがもちろん!間違いなく楽しんでいました。いや~作って良かったです
収集車の右側のコーナーで撮影出来ましたが今は立ち入り禁止です。運が良ければ滑走中を見る事が出来るかも?
近所の川に、コサギが戻って来ました。冬鳥が居る間、いつの間にか居なくなり、春になり、1羽見る様になり4~5羽見ます。カワウとの魚の争奪戦は、見てて楽しいです。元気よく、動きまわります。珍しく無いですが、綺麗な鳥さんと思います。数日前、コンデジで見にくいですが、目の周りのが赤い婚姻色のコサギさん見つけました。足先も赤い気がします。歩くのが速いです。暑くなり、野鳥も減りましが、また探しに行きたいです。カメラ持たずの散歩の時に居たりします。ブログ開設6165日目、ご訪問有難うございます(^^♪近所の川のコサギ達
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有ります<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*今日も良いお天気ですねでも少...
①真っ赤なヘビ苺が美味しそうです。しかし、あまり美味しくありません。②草むらにヒメギス(姫螽蟖)の幼虫がいました。黒色ですが、キリギリス(螽斯)に姿形が似ていて小型な(姫)ことから名前が付きました。③胸部後方に見える「白色部」が格好イイですねえ。食性は草食傾向の強い雑食です。動物質としては、死骸やアブラムシなどの小型の昆虫などを食べます。ヒメギス(姫螽蟖)の幼虫
こんにちは~先ずは!自転車の鍵!!出て来ました~うちの下の階の階段の手摺というか塀に置いてあった…昨日までなかったのに~謎ヾ(≧∇≦)でもよかった~そして朝顔…
あんこ「あ、スタッフAさんこんにちはー♪」メラルー「今日も良い天気☆」こんにちは(*´▽`*)いやぁ急に暑くなりましたね(;'∀')そろそろ半袖でいいかしら(/ω\)みかん「蚊に刺されそう!」マロン「既に刺されまくってるみたいだよ!」そうなんですよね(´Д`)ハァ…りんごの据えまわしでやられてます(´;ω;`)洗っても薬塗っても痒くて大変です(;´・ω・)つゆ「痒いとこどこ?噛んであげるよ♪」とろろ「僕が噛み千切ってあげるよ♪」あー確か...
初めましてハートビューティー・コーチングのルーチェの数瀬光枝です。 自然の植物の波動で作られたバッチ博士のフラワーエッセンス書くことで思考を整理でき行動でき…
いいお天気。天気予報によると、明日からは下り坂で雨の気配。それならば、今日の晴天を思い切り楽しもう!さくらの実あちらでもこちらでも赤い実をつけていますシジュウカラの幼鳥幼鳥が飛び交う季節となりました。光線のいたずら?ダークサイドに落ちたシジュウカラの幼鳥
今日のお昼は中華屋さん。主人は初めてのお店は必ずチャーハンとギョウザを食べます。チャーハンの善し悪しでだいたいのレベルが分かるとか?私はバンバンジー冷麺を注文。おいしいが薄味になれている私にはちょっと濃い味だったので、タレにお酢を加えて味チェンジしたら、バッチリ私好みの味になりました。もちろんお店の方には内緒で・・・ご馳走様でした。バンバンジー冷麺!
Hey みんなっっぼく、オカメインコのもんじろうですぼくの今朝の体重90 ちょこり105 まろ103 りぼん89 大32 くうちゃん90 み…
今年春からの文鳥の繁殖はそこそこ雛が孵ってくれました🐣 子育て下手なペアがいるのですが、今回は良い感じに育っているかと思いきや雛の鳴き声がしないので恐る恐る…
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
日本では2004年に山口県で79年ぶりに確認。2009年2月、愛知県のウズラで陽性反応。
お家の周りにツバメが来ていませんか?ツバメに関することなら何でもトラックバックしてくださいね。
可愛い鳥ちゃんにはたくさんの萌えがあります! モフっとしたおしり、可愛いあんよにモモヒキ、 素晴らしいにほい・・などなど、 萌えー!となったらトラックバックしてくださいね!
2009年にご縁があって家族となりました手乗り文鳥7’Sファミリーのブログ。桜文鳥3羽、クリーム2羽、シナモン1羽を迎えての楽しい生活記録。
生命誕生の神秘☆ 巣引きに関する記事や情報、お写真など、 お待ちしております(ノ’-^)-♪
神戸花鳥園・加茂花鳥園・富士花鳥園・掛川花鳥園・松江フォーゲルパーク に関する記事をトラバしてください。
愛玩動物飼養管理士を目指すかた、合格したかた、どなたでもご参加ください 愛玩動物飼養管理士に関することであれば、勉強のしかた、受講記、試験のことなど特にトラックバックの内容に制限はありません
ワカケホンセイインコを飼っている方。 オオホンセイインコを飼っている方。 今から中型・大型インコを飼いたい方などなど。 些細な事でも情報交換出来る場所にして頂けたらと思います。
シナモン文鳥に関する事ならなんでもOK! 一緒に大事なシナモンちゃんを見せて、見られてしませんか?お気軽にトラックバックしてくださいね(´∀`*)
我が家の愛鳥さんの飛んでる写真や動画が撮れたらトラックバックしてね〜♪ 跳んでるシーンもOK(^◇^)ノ