個体差が出てきましたをブログしますコールダックのピーちゃんこんばんは晴天だった福岡県 蒸し蒸し湿度は高いけど風が気持ちいいお母さんピーちゃんこんばんはいつも育…
”7月16日地震予想。トカラ列島近海M4.6震度4 茨城県北部M4.8震度4”
米不足・米の値上がりに備え、お米の定期購入で農家とのつながりを作る
”7月14日地震予想。トカラ列島近海M4.2震度4”
パントリーが一瞬で片付いた?!
賞味期限が長く残る備蓄用アルファ米を安く買う方法
”7月13日地震予想。トカラ列島近海M4.4震度4 ”
”7月12日地震予想。トカラ列島近海M4.8震度4”
【備蓄】去年の猛暑を乗り越えたチョコを食べてみた
賞味期限切れも覚悟している缶詰長期備蓄 でも実際いつまで食べられるの?
備蓄におすすめの「賞味期限が5年以上の長期保存食品」
”7月11日地震予想。トカラ列島近海M4.7震度4”
【雑談】ここは日本ですか?
”7月8日地震予想。トカラ列島近海M4.5震度4”
【雑談】扇風機が壊れた話
”7月6日地震予想。トカラ列島近海M5.4震度5強 トカラ列島近海M4.8震度5強”
終わりに近づいたフキ外交
映画「ルノワール」小五のひと夏の経験。大人の入り口で不安定に立つ。
今回の収穫
秋田フキ、今年もやってきた!
雑草と分かって育てていたことと、また 花の苗を買っちゃったこと
山菜ざんまい ヾ(。・ω・)
フキ外交の始まり
フキの根っこをいただきました
成長するフキと密集するシソ ~我が家の畑の季節便り~
2025.5.18 週末山編 山へパトロール
2025.5.17 週末海編 能取湖〜第参海戦〜
あれこれ「老(お)えとる」|長崎弁講座
庭の野草で作りました ノビル・フキ・カモミール・よもぎ
おおっ! シジュウカラのヒナが産まれたようです。
父が張り切る山菜取りの季節到来!!とおしゃれ迷子…これが現実だ <(*´Д`*)>゙ ワカンナイ
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)