福島県を中心に、生息する野鳥撮影を趣味にしています。福島県はもとより、色んな地域の同じ趣味を持たれている方ぜひお立ち寄りください。
1位〜100位
雨が降る予報ですがやってまいりました。3月19日の鶴見緑地ですということですごーく曇天です。万が一のために雨降ってもいい感じのセットで…と。ということで…人少ねー!そらそうです。雨降るの分かってんですから。でもやってきちゃうカモの人…目の前に…まーまー急坂の
足を隠しちゃえば爪切られないんだー!!って学習してお祈りしてるの、賢いし可愛い!!どのみち切っちゃうんですけどね(無慈悲)この拒絶方法、特にウロコインコに多い気がする!(気がするだけ)▼爪切り拒絶パターン紹介その①収納大型は収納タイプ多めな印象▼爪切り拒
ほんの少し前のことでした。止まり木に止まっていたセラとそこに入ったペレットを食べたいラムが (・∀・;)ひぇぇ~……というような喧嘩をしていまして。当たり前だよ。どうする?どうすればいいか考えて。よし!これにて一件落着。▼ブログの過去記事から3日誌 地震が恐
昨日の夜の記事です↓ 『2類でマスクが外せない』うーん。。。と思った記事です↓ 【不要】マスクない暮らし、ついに?政府が新たな着用基準「屋外・2メートル超」真…
コロナ禍になってからここ2年ほどずっと近所の美容院に行ってました。理由は「近くて予約が取りやすい」から。でもさすがに飽きてきたので、昨日は違う美容院を探し...
代表的な4パターンを紹介したので爪切り拒絶シリーズ(いつの間にかシリーズ化してた)は終了です👏あなたの愛鳥さんはどのパターンかな!?▼爪切り拒否パターン「収納」▼爪切り拒否パターン「サッカー選手」▼爪切り拒否パターン「お祈り」ゴャでもカキカキ気に食わ
こんにちわっ、ミーちゃんですっ。とにかくおうちの人が大好きな姫様っ。こんな子いるんだねーと言われるくらいっ、おうちの人たちにまとわりついてますっ。まっ、これだけならおうちの人は大喜びっ…となるのでしょうが実際は微妙なんですっ。実は姫様っ、困ったクセの持ち主でしてっ…首周りをチミチミ噛むクセがあるんですっ。噛むと言うか針で突っつくような感じでっ、おうちの人の首周りを一周するんですっ。その間おうちの人は...
みかんちゃんは 相変わらずひょうひょうとしていて私も焦らず いつもの日常みかんちゃんの絵を描きました。描き始めから数えてみたらさらっとですが・・かわいいみ...
1週間前に国道が土砂崩れで不通になっていたので、釣り友さんご夫婦と別の波止に行ったのですが、4人で竿出して15cm以下が数匹つれただけでした。 が、昨日、その国道が通れるようになったというので、いつもの波止にキス釣りに行ってきました。 釣果は、22cm3匹を入れて、計17匹(内...
本日のあむしろ家🐤今日はダメな日だったあ痛い過ぎるわ明日また頑張ろういつも応援して下さってる皆様本当にありがとうございます<(_ _)> にほんブログ村ぽちっと推してくれてありがとうございます❤
まぁですね。春夏はアレなんですよ。当たり前なんですがカモさん北に渡っちゃってんですよ。…まぁカルガモさんはいらっしゃいますけどね。そんなこんなで…このシーズンは基本的にネタに困る訳ですよ。撮影に行くんですけどね、トリさん以外撮ることの方が多いですし。ただ
うーん。。。と思った記事です↓ 【不要】マスクない暮らし、ついに?政府が新たな着用基準「屋外・2メートル超」真夏を前に期待と不安(STVニュース北海道) - …
本日はヨウムの福ちゃんのお話。タイミングが良すぎて(笑)ヨウムは「言葉通じてるんじゃないか?!」っていう事が多くってその都度笑ってしまう飼い主です^^新聞で遊ぶ詳細記事はコチラ 福はただ遊んでるだけなんだよね…(笑)福のタイミングも神がかってるんですが負けて
ボナちゃんが毛引きをするようになって3年目…『上手にお付き合いしていかなきゃ』って思っていますが…なかなかボナちゃんの気持ちが分からずお首周りを痒そうに抜く姿を見ているのはやっぱり苦しいボナちゃんの夜ごはんはテーブルの上で、お外ご飯です※一時期は朝ごはんも外だったのですが今では朝ごはんはケージの中ですボナちゃんは夕方の放鳥時間からネンネまでその間お腹が空いたらテーブルでごはんを食べてそこそこ食べ終えた...
誕生日プレゼントにもらったコザクラインコのポーチ サルコの名前入り 中にはファスナー付ポケットや仕切りがたくさんあって、大きさ的にも通院ポーチとかにいいかも…
゚・*:.。. こんばんは .。.:*・゜ 掃除が終わると一目散にケージに戻るメイちゃん大事なおうちだもんね~ 『ユーカリに新芽と7年ぶり~♡』…
ニューがキリフキについた水で水分補給する季節がやってきました!舌、長いなー!!わざとビチャビチャにしてテーブルに置いておきましたからね!そこらじゅうについた水滴をなめながらご満悦です。目が笑ってますね~!!暑くなってきましたから、人間もこまめな水分補給し
こんばんは、母です。基本、仕事での云々は引きずらないタチなんですがさすがに今日はちょっと…な出来事があり…(´-ω-`)いろんな人がいるとわかっているんですけ…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有ります<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*今日も良いお天気ですねでも少...
復活です!換羽やっと終わってツルツルピカピカさんになった10歳男子、りるふぃ。一時はちょと危ない・・・覚悟する?と言うとこまでいったのにあれまぁ、なんとまぁ。完璧です、シルバー文鳥です。嘴もお薬のおかげできれいになりました。あんなに伸びていたのに病院で切ってもらおうって事だったのにね。ウルソとタウリン効いたね。良かった、良かったね、りるふぃ。 この投稿をInstagramで見る @pegaurujapo...
昔を思い起こして飼い主が懐かしむ思い出の日誌。本日のタイトルは、『海の家シリーズ①』私のブログには欠かせない海の家シリーズ。始まりは、なんと…2015年だったんですね。(懐かしい~。2015年ですって! 娘は中学生?…え、、私は…あれから何年、年を重ねた…?(・_
ニューはカーテンレールに乗っているときは、すごく偉そうな感じなんです(о´∀`о)「やーいやーい!」と言っているみたいな顔でニヤニヤしながら飼い主を見下ろしますよ。いつもは降りてくるのを待つか、クッションでお迎えするのですが、今日は何気なく手を伸ばしてみまし
今日はのあたんのお誕生日です🎂ののたんに引き続き、のあたんも10歳になりました🎉ののたんとのあたんは兄妹ですか?と良く聞かれますが違います。ののたんをお迎えした5ヶ月後に、のあたんをお迎えしました。偶然にもお誕生日が1日違いでした。
※フェレットのヒメちゃんのブログはコチラです。100均に用事があったのでついでに箱を買ったんです。 そしてコロンさん懐かしのもぐらたたきもどきを作ってみました。ミントも楽しめるかなと思ったんですがもちろん!間違いなく楽しんでいました。いや~作って良かったです
犬猫は6月から義務化!インコのマイクロチップの現状は? 6月なんて、もうすぐですね!犬猫はマイクロチップ装着義務化になります!じゃあ、この流れでインコはマ…
5月25日(水)トウキョウ 晴れおはようございます。んん・・朝からちょっと蒸すなぁ~むぎちゃんのためエアコンを入れてきましたよ念のため暑くなりそうな東京で...
さて、昨日は立ち合い車検に行ってきました。 17年目の三菱ミニカ、走行距離37,800キロです。 走行距離が短いせいか、消耗品も異状なく、オイル交換だけしてもらいました。(2年に1回しています)
今がお迎え時のステキハーブ それは レモンマートル ここっとさんはコレを2回買って1号は5年目、2号は3年目です。ちなみに友達にも送り付けるのでみんな育て…
3/11撮影。 5/11撮影。 5/14撮影。元気水を飲み始めて、3日後くらい。 5/18撮影。元気水を飲み始めて、1週間後くら…
とある日のこと。漫画内でも説明していますが小屋掃除の時に戯れに穴をあけられたのがコチラ腹の上でカキカキしている時に、カキカキ返しとして(?)開けられた穴はコチラ最後に、抱っこした時に開けられた穴はコチラあ!お察しの通り、中型以上の鳥なのでこれをやった犯人
おはようございます ゚・*:.。. ようこそ .。.:*・゜ みんなフワフワで可愛いの 『ふわふわなバラとホリデーアイランドピオニー』 ゚・…
こんにちは~二回目の注射で抵抗を見せたすみれちゃんさてさて今日も仕事のすき間に病院へ!!きっと思っていることだろう頑張って!!三日目の帰り道神社で退治出来てま…
幼鳥の頃は、毎回右手に乗って「来て、来て~!」とばかりにちゃあちゃあ鳴いてました。🐤やがて、ツンツンしてさっと戻るように。次には途中で引き返しつつ、ちっちと鳴き今ではすそから頭を出し入れする省略ぶりです。長くやってるからぁ・・・(;^ω^)この小さな白い頭がちょ
10年以上前の画像。「ぶー」って顔です(*≧∀≦*)はる2人とも甘えん坊さんで寂しがりやさんでもそんなことを言っている私がいちばんふたりがいないとダメなのかも。私がいちばん寂しがりや?にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
ラッキーちゃん!ハッピーちゃん!レモンちゃん!権三郎愛鳥に名前をつける瞬間、ドキドキするし楽しいよね!▼病院で見かけたインコの名前の話ピーちゃんは鳥の名前でも鉄板だよね▼病院でペットの名前を記入ミスった時の話病院での記入、むずいゴルャンおまたの部分
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは。初めてゴーペンちゃんを見た時、小さなとりちゃんは、すごく怖がりました。そして、今日、再会を果たしましたが、大人になったとりちゃんは、怖いどころか、強気に出ましたよ。 この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿 ごめんね、ゴーペンちゃん!夕飯を終えて、寝かせる準備をしていたら...
実は昨日の午後、あおいが 怪我をしました。 原因はコモモとの喧嘩です。 少し前までは、コモモとパリィは私の肩の上で 寛いでいたのに、コモモがいなくなり、 私も何か予感がしたのかな? すぐに様子を見に行ったの。 すると、 トイレのバンビさんのあの位置から、 あおいが飛び出してきました。 でも、何か変。 捕まえようとすると、指をガブガブする。 「痛い、ヒリヒリするよ~」 と私に必死に伝えていたのね。 目の周りに血が滲んでいる。 ナナの時みたいに止血がうまく出来ない程 流血はしていないが痛々しい。 とりあえず、あおいだけカゴに戻して安静にさせた。 コモモの事も怒りたかったが我慢。 毛引きの事もあるし…
楓羽がまだ雛の頃にやんわり拒否されていたものの再確認したくて2月にヒュッテ内覧会しました進行方向にヒュッテが見えて早くも引き気味大好きなコルクで誘ってコルクで遊ぼう~!中に入って遊ぼう~!入った~!あれ?ここでストップused物件だけど。。。風羽ちゃんのカミカミ跡があるプレミアつき男の子なのに秘密基地とか興味ないのかなぁ...
みなさん、おはこんばんちは!! ルチノー・オカメインコの花とアルビノ・オカメインコ雪&月&冬とパステルレインボーセキセイインコ霜の飼い主・BONBONです。 …
うちの4羽の中で、一番強いのは、圭さんです。一番の古株で、一番年上で、体も一番大きいから? なので、なんでも一番先。お花のところへも、一番にやってき…
5月24日(火)トウキョウ 晴れおはようございます。ちょっと風もあるし雲もあるのでブラウス一枚でちょうどいい朝の東京です今日は爬虫類苦手な方はスルーしてく...
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは。今日も、ゴーペンちゃんは、ひどい目にあいましたよ。 この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿 2番目の動画は、いっぱいごはんを食べた後の動画です。今日は34グラムでした。 この後、すぐ、ねんねさせられました。とりちゃんを応援してね!小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー...
Hey みんなっっぼく、オカメインコのもんじろうですぼくの今朝の体重90 ちょこり105 まろ103 りぼん89 大32 くうちゃん90 み…
飼い主、無事帰ってきて、鳥さんたちとご対面さぞかし喜んでくれると(勝手に)思いきや…いつもの、お出迎えでしたでも、エサを見てみると、ウーちゃんとチビちゃんは、…
早いもので、もうすぐ今年も半分が終わろうとしています。コロナは以前と収まりそうに有りませんが、段々ウイズコロナで緩和が進んで居ります。今年の春の繁殖は、たくさんの雛が一辺に生まれる訳では無く、少しづつ生まれて居ります。これから多くの雛達が誕生します。それでは春の巣上げ第三弾の雛達のご紹介です。親鳥ペアは以下の通りです。♂親:ブルー/イノ♀親:クリームイノDDこのペアは今までも多くの雛を育てて居ります。品種:クリームイノDd性別:♂(DNA性別鑑定検査)生年月日:2022年3月24日SPCSNo.:22B453【販売済】リングNo.:SPCS1095Sとても体格の良いクリームイノです。このペアでは比較的多くクリームイノ♂が生まれます。品種:クリームイノDd性別:♀(DNA性別鑑定検査)生年月日:2022年3月25...春の巣上げ第三弾
よぉおく見ると頭も青い黝い(あおぐろい)黝くん 撫でれ。 猛禽類みたいでカッコかわいいイケメンなのに、存在が3枚目だから全てを帳消しにしている(笑)愛おしいわ…
目の部分が黒い毛に覆われて普段は表情の分かりづらい五郎ちゃん。珍しくキリッとした顔が撮れました!とSさんが送ってくれたのがこの一枚。↓ちっこいお目々にキュン。こちらはひたすら食べるニャンコ。コロ丸の画像はほとんどが食べてるショット・・・。用心深くてすぐ車の下に潜ってしまうんです。左の足指が2本しかない鳩さん。それでも問題なく歩き回ってます。おまけはツバメの巣と昨日観た映画とおうちご飯。記録として載せます。ちっこいお目々(^^♪&α
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有ります<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*今日は良く晴れてくれました我...
はやぶさの一番速い列車で新青森へ~ はやぶさの中でも大宮を出ると仙台と盛岡にしか止まりません。 2時間35分で新青森駅に到着!宇都宮からしばらくは日本最速…
最近は新規の車両入線が(そんなに)ないので、既存の車両の整備、アップグレードを進めています。 今回整備したのは、TOMIX14系15型寝台客車 さよなら彗星・あかつき編成。 …そう、そんな「さよならセット」は発売されていません(なは・あかつき編成はありますが)。個別で車両を集めた結果出来上がった編成です。 ことの発端はこれ、オハネ15-350。当初は彗星に連結され、彗星廃止後はあかつきに連結された個室寝台車です。一時寝台客車がマイブームだった頃に中古品で見つけ、何だか面白そうな客車というテキトーな理由で入線していました。 で、さてどう編成したものかと買ってから考えてたわけですが…「あけぼの」の…
多摩湖は曇り空、ランニング開始! その前に鳥撮。コチドリが一羽だけいました。 これは♂だね。この時期こんな感じだと来年はもう来ないかもしれませんね。 多摩湖…
ひなたさん無事に9歳になりました~♪ ひなはペットショップ出身なので正確な日付はわかりませんが、5月末頃がお誕生日。 いや~元気に育ってくれて嬉しいよ♪ 毛ヅヤもピカピカだし、たまご産みたいぐらい体力有り余っているし(笑) 良く食べ、よく鳴き、よく…
今日は・・ぷくちゃんが天使になった日です。。 先週からぷくちゃんとラブラブだったハッピーが、またまた具合が悪化してしまい、本当に生死の境をさまよいました。先代のピーちゃんと、ぷくたんに、連れて行かないように必死にお願いしました。何とか少し持ち直しましたが、毎日のように注射を打ちに行っています。 本当に仲の良かったおふたりさん!! ぷくたん!!どうかお願いだか...
最近ハマって何度も作っているクッキーチョコチャンククッキーです スタバのクッキーみたいで美味しいんですよ 作ってみたい方はコチラ アメリカンなチョコチャ…
ムニュマムぶんちょさんと久々のご対面に、ちょっと引き気味のまめさん。羽繕いしようと体を屈めれば、コツンとぶつかり、ゴメンと体を起こせば、またぶつかって。『も~~。狭っ!』『まめ、ここでいいよ。』あ、そ。ぶんちょさんとの微妙な距離感よ。(⌒-⌒; )...
オカメインコといえばちょっとした物音でもすぐパニックを起こしたりするので物音には気をつけている我が家ですが…いつもはインターホンの音でもビビり散らかすのに?!?!結構な破裂音だったよ?!?!えっ私のくしゃみの方が凄いの?!!?ちょっと納得できない飼い主
今日は久々に、Vegetable Sinkで 水浴びをすることに。 2日前に、コモモと喧嘩になり、 瞳の周りを怪我してしまったあおい。 傍には寄ってきたけれど 怪我した方の目で、コモモとパリィとれおんを どんな気持ちで見下ろしていたのだろう。 れお:「あおいちゃん、ウラメシヤ~のお顔れしゅよ」 パリ:「ねえ、ごめんねって言ったチュパ?」 コモ:「ちゃんとゴメンしたチュコなんだけどぉ~」 なんてお話ししているように見えるけれど 実は3羽で「おいで、降りておいでよ~」 って感じで鳴いていたのよ。 あおいが降りてきたから、浴び始める。 youtu.be 折角、あおいが浴びているのに、 いつもの癖が出…
今日は文左衞門の厄日一番キライな爪切りの日でしたお爪をパッツン!されたざます・・・綺麗にカット出来ました♪めでたし めでたし♪先日の文鳥さんの額全て里親産の所に旅立ちましたありがとうございました HPこちらからメールSHOP作品 Private今日も鳥さん
飼い主の物まねがうま過ぎる。『はいっ、わかりましたぁ〜!』の返事が軽すぎて笑っちゃいます。全然分かってない感がいいわ。新緑の下で鳩さんたちを目の端にスリル満点の本を読んでいると瞬く間に時が過ぎていきます。おまけは久しぶりのマルちゃんと5月の空と一年前のモモタロさん。ボロボロでも心は錦(^^♪&映画と散歩道。お返事が調子良すぎる九官鳥(^^♪&α
ロールパン玉子サンド そらちゃんお留守番 横浜山下公園の薔薇 チキン辛口カレー
にほんブログ村応援よろしくお願い致します 🐦更新の励みになります男料理 ロールパン玉子サンド キウイとサラダ添えUCCのモカブラックコーヒー カモメと灯台…
もふもふキビたんの写真がまだあるので、今日もどうぞー✨『ぺたーん』ぐいっとしてます。左に右にくねっくねです😁『お手入れもしまスよ』合間に尻尾のお手入れもしたりくね〜ぐりぐり触りたいくらい、もっふもふ。『キメっ』随分長い時間、もふもふしてました♪エア水浴びキビたん☆続き
Hey みんなっっぼく、オカメインコのもんじろうですぼくの今朝の体重91 ちょこり103 まろ100 りぼん90 大32 くうちゃん90 …
キィちゃんは美味しそうに食べる達人です達人?達鳥?🤣表情豊かに食べます♡美味しくてにっこり♡美味しい!っていうのが、体全体から伝わってきますよねあむ♡♡もぐ…
サンコウチョウです近くに来た時は フレームからはみ出てしまいましたこれまでのサンコウチョウ撮りで 最短距離でしたどうせならと 一部は ドアップに切り出して...
(チャッピー44g、ペッパー1g)連日夏日☀️の水曜日、NBAはカンファレンスファイナルの真っ最中だが。本日のトップ1プレーは、GSWのグリーンが放ったフリースロー🏀が、リムの根元で静止したシーンだろう😳…🤣。プレー中のシュートが止まったのは見たことがあるが、コレは初めてだな〜。毎日の羽繕いが欠かせない、セキセイインコ。チャッピーも両翼から、背中へ…。そして、腹から脇へと、万遍なく丁寧にクチバシでもって羽繕いしてるよ🤓。「へ〜、ボクって、こんなふうにして、羽繕いしてるんだぁ(*゚▽゚*)」一方で、頭はクチバシが届かないから、脚を使ったり、物に擦り付けたりしてるじゃない?「まあ、そうなるよねヽ(・∀・)」でも、その程度では、その筆毛はキレイにならない...【2610】羽繕いに死角あり⁉︎
おはようございます! 雛みたいにかわいい写真撮ってくれるえー無茶振りするなぁ~もう2歳だよ!私が指示するからとにかく撮って!これは?うーんもふってみれば?なん…
まめちゃん、今日もツンツンだらけですね。右も、左も。換羽の兆候からかれこれ2か月経ちますが、今もまだ抜けています。ってことは、まだしばらくツンツンまめさんが見られるわけですね。ε-(´∀`; )ナガイナ~...
いつも癒やしのQちゃん❤❤❤❤我が家に来て8年になりました👏👏👏👏いつも可愛いね~❤(ӦvӦ。)ありがとうね~❤(ӦvӦ。)血液検査もバッチリ🆗のQ…
おはようございます☀今日は我が家の長女ののたんのお誕生日です🎂10歳になりました🙌ののたんは私の初めてのオカメインコ さんです。ツンデレの綺麗な女の子です。他の鳥ちゃんずも🐥ののたんには一目をおいていま
にほんブログ村6時00分 曇りっぽい空、、昨夜は雨が降ったらしく水溜りなどがあります!歩き進む目の前に見えるヒマラヤ杉、、、そう!何だか分からない巣のあるヒマラヤ杉です!気になり毎日見ているのですが、、、これは4日前に撮った画像、、、今日撮ったのは薄暗かったのでボケボケでだめだったんです、、、でも!ほら!何となく誰かがジっとしているような感じが見受けられませんか?でも、、分からない、、、(・_・;)どう...
自分で羽繕いできないインコさんの代わりに、飼い主が頭の周りをカキカキしています。 優しくマッサージしていると、「キュイ…」のような、「プィ…」のような、とってもかわいい声を出すこ...
インターネットのニュースによると、町は誤送金したお金のうちかなりの額を差し押さえ、確保したとのことです。誤送金した町のミスにも問題があったわけですが、とりあえずよかったと言うべきなのかな?日本国内の情勢、世界の情勢、何かと不穏です。
コサメビタキです営巣中のコサメビタキです大胆な場所での巣もありますが ここは 隠れた場所でしたこのポイントは 定員1名でした巣の中に雛がいるのかいないのか...
巣作り中のゴイサギのペアですが、仲睦まじそうです。巣作りをしているところです。サギ類はオスが巣材を運び、メスが巣材を組み立てるようです。その仕草から左側がオス、右側がメスではないかと推察されます。現在、ブログのランキングに参加中です。下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。ゴイザギのペア
今日は暑かったこの日射しの中で管理しておりましたので、かなり身体にダメージがきましたまだ暑さの耐性がないんですね汗はタンマリかいてトレーニングしてますがねそん…
みかんちゃんに 傷薬をつけ続けていますが傷が 穴?になってきています。なかなか写真に収められないのですがこれでいいのかな?ってちょっと心配。でもみかんちゃんは ...
昨日、「夜食ちょうだ~い」 と、鳴くことなく・・ 朝までぐっすり寝てくれた 雛~ず うちに来て、初めてのことだー! その反動かーー 今朝は、5時 みんな揃って 合唱コンクール~ ヽ(゚Д゚ ) そんな朝早くから おなかいっぱい食べて はしゃいでいた所...
母用の尿漏れパンツの調達を父に頼まれる。父は何処に売ってるのか見当も付かず困ってた。
父に、母用の尿漏れパンツの調達を頼まれる。父は何処に売ってるのか見当も付かず困ってた。 私も何処に尿漏れ防止パンツが売ってるか全然わからない。 今まで家事は全て母に任せっきりだった父に、女性用尿漏れパンツ探しのミッション ...
゚・*:.。. こんばんは .。.:*・゜ メイちゃんな…注目されるのは好きなんだけど年々人見知りが酷くなる 『主に美容の話題で…ウキウキw』 …
やっと、羽も揃ってきて・・ 昨日あたりから 飛行訓練も始まりました~! 末っ子、渋めのカラーですねぇ すぐ上の この子も 同時に飛ぶようになりました 徐々に色が出てきて、ちょっと複雑な色合い ウロコインコ アカハラウロコインコ オカメインコ モモイロインコ 有償に...
人生で初めて、「CTC」なるものを受けてきた。CTコロノグラフィー🎥去年の検診ではCF(大腸内視鏡検査)を受けた。ちなみに初めてではなく去年で3回目。「急い…
今日はいいお天気の札幌だよ〜!明日もあったかいんだって!のんびりした一日を過ごしたクーちゃんです。明日はクーちゃんの日光浴が出来たらいいなと思っています久世福…
おはようございます(  ̄ー ̄)ノ赤い子から赤い子が産まれるけど赤くない子の方が赤い子を産むって某巨匠から聞いたことがある最近思うのは赤くない子って、シナモンじ…
■とあるハヤブサの物語、第一話目はこちらhttps://visco0428.fc2.net/blog-entry-489.htmlすっかり、継父として定着したオールデン。彼の魅力は留まることを知らない。グリネルの後を継いでアニーのパートナーとなったのが、この愛らしいオスのハヤブサで、本当に良かったと思う。先日のこと。なにやら、おもむろに肉の塊を持って雛たちの前に現れたオールデン。どうやら、雛たちに自分のクチバシで餌を与えたかったらしい。(普通...
コロナワクチン3回目。昨日は、38度7分まで上がって死んでましたわ。寒いわ寒いわで、毛布と羽毛布団を2枚で3枚のせ。パジャマも、冬用のモコモコのやつで完璧なんだが寒い。夜になって、汗かいてきたから、これで良くなって明日にゃ会社行けると思いきや。夜中は、熱でうな
「お出かけ早いね~」っと驚いてくれてるシナモンちゃんですっが一通り遊ぶと「早く帰って来いよ~」っとお利口さんな様子を見せてくれておりますできるだけ早くには帰ってこれるようにしますので楽しみにしながらお昼寝でもしていて下さいね~にほんブログ村文鳥ブログランキングに参加しております励みになりますのでクリックをお願いします...
昨日の午前中は、調子が良かったコジュケイ雛 走り回り、同居のアルビノにツンツンしたり・・・ それなのに、午後からは又、寝っぱなしになってしまった コジュケイが雛の小さなチーチー声に反応し、覗き
河川上流域にカワガラスがいました(^o^)どうやらお食事中のようです。浅い所は歩きながら水面に顔を突っ込み、獲物を捕ってました。深い所は泳ぎながら獲物を探し、見つけると潜って捕獲してました。岩の上で尾を上げてピクピクと動かすのが、カワガラスお得意のポーズですね。岩と岩の間、流れの早くなる所でもしきりに何かを狙ってました。ランキングに参加しています。よろしければ「野鳥マーク」をぽちっとクリックお願いしま...
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
福島県を中心に、生息する野鳥撮影を趣味にしています。福島県はもとより、色んな地域の同じ趣味を持たれている方ぜひお立ち寄りください。
我が家の愛鳥と愛犬の事。 大好きな小鳥と犬のあれこれを記していきます!
飼い主さんとペットとの 親バカな生活やエピソードを 書いたり読んだりしたいです
ウォ-キングを兼ねてバ-ドウォッチングしています。 住まいの近隣の里山自然環境に生息する野鳥たちを観察しながら 写真撮影しています。
ウロコインコさん専用です。 全国にウロコのわ(輪)を広げられたらいいな。
羽衣セキセイインコに関する情報を共有しましょう! どんどん投稿してね!
インコのPBFDやヘルニアほか小鳥さんの闘病体験記や治療、病院に行ってきたブログ、掲載お待ちしております。
ウォーキングに出たついでに植物や野草、花の写真を写しています。 時には野鳥や蝶などなんでも移している気まぐれフォトダイアリーです
NHKクリエイティブ・ライブラリー素材の鳥類を使って、動画編集の練習をしています。
ピアノと鳥と猫が好きなブログ