ホームセンターやペットショップに行くと、鳥用品の横にハムスター等のおもちゃがあるのでついつい鳥さんに使えるものはないかな……と見てしまう🤭使用時の注意!▼関連のまんがぼやき鳥フェス新潟DAY①お疲れ様でした!この暑さの中、足をお運びくださりありがとうござい
▼前回の瀕死のカレンダーこの後カチョに通報された飼い主は容疑を否認しており━━。pic.twitter.com/rFMXqVuPDi— えるぽぴ (@lpo_on) June 19, 2025 プリティケツタッチ♪♪(ついつい触りたくなっちゃうよね……)ゴルちゃんが紙齧りに夢中になっている時だけはケツをもふ
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ☆:゚*こんにちは☆:゚*☆.。.:*今日は風が強く日向ぼっこは飛ばされそうだったため中止しました東から西へ凄い風で外の鳥さんたちも飛ばされそうでしたオナガが沢山来ていましたけど写真撮れず残念。28℃設定でエアコン入れましたこの暑さでお花も早くダメになりますね先程迄、上の息子が来て...
鳥フェス新潟、お疲れ様でした!!!!!1年ぶりの鳥フェス新潟!今回も濃い思い出がたくさん出来て思い出とお土産を両手にいっぱいホクホクで持ち帰ることが出来ました。イベントではいつもたくさんお話してくれて&構って下さってありがとうございます!この頃イベント続き
昨日は「夏至」だったのね あっタコを食べていない! と思ったけど半夏生って 夏至から11日くらい後に 食べるのね でも今日からまた少しずつ 日が短くなって行くのね また雪掻きの季節がくるか~(笑) この日はデジカメ持っていなかったから スマホで薔薇を撮影したみたが うまく撮れなくて 明日から雨が降るとの予報が出ていたので 動画で撮影してみた ★動画「雨降る前にと撮影したK宅の薔薇」★ youtube.com 最初に階段から登りながら撮影したんだけど 眩しいくらい晴れていて スマホや私の影まで映りこんでしまい この動画にしましたよ 一斉に咲き始めた薔薇たちのパワーを おすそ分けしてもらった気持ち…
楓羽くんはいっつもこんな感じ手の甲にきて参加するのが好きですね~寝過ごしたぷぅいちさん、楓羽くんの朝放鳥にてひトリで遊んでいるのかと思ってもなにかやろうとするとぜったい来る!最近、この子に取って代わったような気がします。しっぽが長いシッポナくんは姿を見せません。この子はかなりクセモノなんですトラブルの匂いがプンプンします!PM7時過ぎに空地に向かうと寛いでましたまもなくくまたんの星空カフェの時間日が...
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ☆:゚*こんにちは☆:゚*☆.。.:*今日は昨日より風が在り日向ぼっこでもそこまで暑くなかったようでみんな平気なお顔して日向ぼっこしてました。エアコン入れなくても風が気持ち良いです。昨日は風もあまり今日ほどではなかったので暑かったようでアオ以外ロワとサトは水浴びしました。アオは...
プラケースにいる雛たちが なんか鳴いているなぁと思ったら かけてあるバスタオルの中に侵入してまでも 会いに行くミクリパパ (写真はキホママ) こどもたちも パパの事が わかるんだね~ youtu.be ミクリ達が生まれた時は パリィママがひとりで子育てした 父親が誰だか知らないで育ったのに れおんと同じ事をしている キホもユアよりは母性がある キホ:「私は見張りちゃんとしているのよ」 キホ:「私も行くけどミクリから食べたいって」 キホ:「油断すると祖母(パリィ)まで来るの」 パリ:「ママでちゅぱよ~」 先日パリィが忍び込み ハラハラして見ていたんだけれど ヒナたちは寝たふりして 「ああ親じゃな…
今日は夏至連日の暑さに溶けてる飼い主です(^^アハハ~さて、サラくんですが水浴びが解禁になったのでうれしそうにしてます(^^)b今日は放鳥時にルナちゃんとのツ…
エリザベス・テイラーをまとってハリソン・フォードを食す日がくるのであろうか?
6月に入ってから 自分のスキル不足のせいで 残業が増えて 先日も ヘロヘロになって帰宅、 滅多に見ないポストを開けると… あらっ 女優さんみた…
今日の最高気温は35度まるで梅雨明けしたかのような暑さ湿度もあるので本日より本格的にエアコン入れましたボナちゃんは30度以上でも余裕のよっちゃんなのですが…数年前にエアコンギリギリまで入れないでカンジダ菌が増殖した事があったのでね※高温多湿などの環境の変化などでカンジダ菌が増殖する事もあるようですフグ🐡ではありません↑ちょこっと体調不良?から復活してボナちゃん以前よりパワーアップしています早すぎてあんよが...
昨日の夕方も待っていてくれました、ご飯を。今の季節、ミーちゃんは日中 姿を見せません。置きっぱなしにするとハエや蟻がたかったり腐ったりなので一日に食べる量のほとんどは夕方に用意することに。ドライフード3種類の上に焼きがつおと蒸しささみを代わりばんこにトッピ
アンドレくん、今朝は小松菜を切らしていたため、キャベツを与えてみました!すると、一目散にキャベツをバリバリと……バリエーションが広がると助かるので、うさぎさんが食べても大丈夫な野菜、これから試してみようと思います! にほんブログ村
こんにちは❗次の水曜日に有給を取ったので、コザクラ5羽を健診に連れていこうと思います。以前まめちゃんがお世話になっていた病院で、こちらには小夏が1回だけ受診したことがあります。どんちゃんだけはこちらの病院が苦手で連れて行くことができません😅そして三葉なんですが温度変化に弱いのか、週に1回は鼻水を垂らしているのでちょっと心配です🥲 なかなか冷房の温度調節が難しいですね…車とはいえ最近暑すぎるので、気をつけて行ってきます🫡にほんブログ村にほんブログ村
昨晩は、鳥仲間さんと長電話しました。(3時間近く)10代の頃を思い出しました。好きな人と好きな話で盛り上がる盛り上がる(笑)好きな人じゃないけど仲良しなふたり…
外暮らしの長いモドキやんですが暑い6月も元気に過ごしています。またお代わりしてくれました。 おまけはおとーしゃんの肩でくつろぐきびだんごと紫陽花。
おとちゃんの時も話題にしているのですが「鳥さん」は表情豊かです。それはらくちゃんも一緒で、特にまだうちに来てから2ヶ月ちょっとという(もう村東家の中心になってますが)子供のらくちゃんですから 初めて見るもの触るものがいっぱいでその表情がコロコロと変わるのも面白く。 飼い主もそれに注目にしてます。「なに?それ」っていう時はよく見ると まぶたが下がってタレ目気味になって心配な顔になるんですよね。写真の感じです。 ただそれもあっという間に「興味の表情」になります。 今日もよく観てあっちこっちしてるそんな好奇心いっぱいのらくちゃんです。 「目は口ほどに物を言う」といいますが、まあ口はたくさん使います。…
自宅の電話がつながらす、配線等を確認すると、モジュラーケーブルが切れていました!捜査によりアンドレくんが容疑うさぎに浮上…… しばらくは経つのですが、侵入を防ぐサークルが突破されローボードの裏に逃げ込んだ際に噛み切ったようです!これで前科一犯、本人は何食わぬ顔で、おやつのオレンジを美味しそうに食べていますが、これからは危険な行動は厳に慎むべし! にほんブログ村
ブログにお越しいただきありがとうございました。 母が都議会選挙はどうするんだというので、たまたまバイトが休みだった息子も誘って不在者投票に行って参りました。 …
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ☆:゚*こんにちは☆:゚*☆.。.:*今日は、晴れていますが昨日一昨日と比べて風もあり涼しく感じます今はもう暑くなってきましたが、窓を開け良い風が入るのでエアコンまだ掛けていません…そろそろ掛けましょうか(^ー^* )フフ♪今日はレーヌの4回目の神様の審判の日レーヌは生前の行いも良くしっ...
2丁目は今日、ゲシだそうだ。みんなでゲシゲシするのかな。なんだろうね、ゲシ。 夕暮れの時間が遅くなって、今日が一年で一番昼の時間が長いそうだ。 てことは? 明日から昼の時間が短くなるってこと? てことは? お留守番の時間も短かくなるってこと? よかったじゃん。オカンか早く帰ってくるぞー! そして、今はツユなんだって。ツユって暑いことかな?晴れるってことかな? ツユのせいなのかどうかわかんないけど、ここんとこ毎日晴れて暑いから水浴び日和だ。 オカンは水浴びのセットが上手だから、気持ちよく水浴びできるよ。終わったらつかまりやすいオトンの手でゴシゴシとドライするんだ。 ドライヤーとかは使わずに、ゴシ…
韓国旅行のお土産をもらいました。韓国語の表記しかないので、みかんのソース的な物だと思っていました。ヨーグルトを買ってきてからかけて食べよう と思ったら、ジュー…
我が家で生まれた子達などを有償にて里親募集をしています。 ※お問合せは募集要項をお読みになってからお問い合わせ我が家で生まれた子達などを有償にて里親募集をしています。 ※お問合せは募集要項をお読みになってからお問い合わせ
今日叔母さんから珍しいモノを貰った。こちらの実。何だかわかります?ヒントは、ジャガイモ。こちらの下の実。ジャガイモの実になりまして、毒があるとの事でした。せっ…
梅ジュース。試飲甘っっこんなに早く飲んだのはじめてです。ほんのりなお色が可愛らしい小瓶に分けたのでしばらく寝かせておくわもう少し色付くかしら〜品種名も一緒に。
ルナちゃん今日も15分ほど放鳥しました体重が46,1gに少しだけ増えました(^^)vうれしい~♡ルナちゃん増えたよ~!目標50g早くクリア出来るといいねにほん…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 前日の夜に女子会があり、(60半ば、60、50半ばの3人組)楽しかったけれどへとへとな気分で目が覚めました。 足…
ルナちゃん今日の午後久しぶりに放鳥しました6月6日以来だから約2週間ぶりです出てこられてうれしそうなルナちゃん♥️30分だけの放鳥体重は45,6gまだまだ軽い…
この猛暑の中3日以上もミーちゃんの姿を見ていなくて心配してました。ただ用意したご飯はきちんと食べてありトイレを使用した形跡もあったので生きているのは確信していましたがやはり顔を見ないと落ち着かなくて・・・。そんなミーちゃんが、昨日の夕方数日ぶりに顔を見せてくれ
我が家の定番おもちゃを定番の遊び方で欠片をここまで持ってくることも楽しめるなら苦労の甲斐があります壊れやすいパーツなので慎重に地道な作業達成感あって楽しかったのですが。。。まさかの紐を通す穴がない!!!穴開けを目打ちで代用すると。。。なんと!ブロウクンおもちゃ購入は半年も前でこれは先々週の出来事最近2カ月くらいの間にパーツは入荷し、またsold outなかなかかみ合わない。。。やることも遅いしアイデアも錆...
昨日は母を連れて朝7時過ぎに自宅を出発 私は5時から起きて子どもたちの水替えをし 6時頃にヒナに餌をあげましたが 半分眠っていたような感じ 小さなプラケースに入れて 一緒に連れて行きました この日は父の月命日だったので 母にはまず米を研いでもらい 私が早炊きでスイッチ入れました 私:「ここはお母さんの実家なのよ~」 3羽:「しずかしずか~」 アル:「久々のお客様だぁー」 フウ:「みんなねたふりしましゅよ」 アル:「添い寝してあげるざます」 アル:「一番のおチビちゃん熟睡してますね」 ネル:「ねたふりじょうじゅでしゅ」 掃除や撮影していたら20分くらい過ぎていて キッチンに行ったら母が ゴハンを…
まあ、まだプロジェクトは始動したばかりなので焦りは禁物なのである
流しで洗い物をしていると… あらっ じぃ~~~いつも真後ろで監視するコザクラインコ… Σ はっ ちょいと、奥様 ご覧になりまし…
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)