゚・*:.。. こんばんは .。.:*・゜ リベンジしなかったね 『えっ、おじいちゃん?!』 おはようございます ゚・*:.。. ようこそ …
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!新商品をショップに掲載しましたよー!そして、とりちゃんとバナナの動画をアップしました!途中、新商品もご紹介しています。 この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿バナナに愛をささやくとりちゃんを応援してね!小鳥雑貨専門のお店、スウィート・バーディー・ブティックは、こちら!...
いきなりですがっ。 ワイヤレスキーボード を買いました じゃーーーーん あれ、まてよ 先日、ワイヤレスキーボード持ってるから…
゚・*:.。. こんばんは .。.:*・゜ 無農薬で育てるには土壌pH整えるのが手っ取り早いから 『土壌を酸性にする方法』 ゚・*:.。. こ…
とにかくらくちゃんは今忙しい。 よく食べて動いて好奇心を爆発させます。 家人がなにかさわっていると絶対という程に飛んでくる。 この間阪神のイベント「小鳥ガーデン」でバードモアさんで売っていた 鳥が噛んでも大丈夫な「なめし革」を買って、ビーズをくくっておもちゃを作ってみました。 嬉しいぐらいに興味をもって攻撃開始!!! えーーーというぐらいにまさにちいさな恐竜な表情いっぱいに楽しんでくれました。 よく遊んでよく頭をつかって#インコのらくちゃん #おとちゃんノート #おとちゃんノートらくちゃん編 #永遠の2歳児 #よく遊んでよく学べ #表情いっぱい #ちいさな恐竜 ランキング参加中ペットランキング…
゚・*:.。. こんばんは .。.:*・゜ スッキリしたよ~ 『生えてくる髪のため(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)و✧』 おはようございま…
こんにちは蒸し暑いですね先程から少し雨が降ってきました少しまとまった雨が欲しいけどどうでしょうねオキナの雛達流石に女の子もいると思うよ改めてメモを確認産卵は6…
先日孵化直後から餌がもらえず、僅か5グラムで巣上げしたオキナインコの雛ですが、今日は21g迄に成長してました。小さな命を救えたかもしれません。如何でしょうか。♂がバイオレット、♀がルチノーですが、果たしてどんなカラーになるのでしょうか。一方前回やはり育児放棄から救出したオキナインコのルチノーですが、なんと挿し餌最盛期には140g迄体重が増えてましたが、ここに来て自力で餌を啄ばみ始めました。シロハラインコ...
こちら ケツ子 よっちゃんもとい、イッピさん 何やら 熱心に見つめていますよ その視線の先に 何がいるかと言うと …
こんばんは(^^) 獅子丸です♪ 昼前から降り出した雨、風が少しあるものの降ったり止んだりと言う感じ 兵庫県南部では本格的な雨と言う感じでは無い様です(そして…
こんばんは(^^) 獅子丸です♪ 今日も蒸し暑い一日でしたね 現在卵は産んでるんだけど、温めてる気配がない・・・一日おきくらいに姿が目えなくなると言う事は、産…
2025大阪・関西万博におけるブルーインパルス展示飛行を見るために7月12日の今日、大阪城公園にやって来ました。 うちのコザクラインコのミチルとオキナインコの…
かわいいオキナインコは知能が高く、たくさんのトレーニングができます。鳴き声が大きいブルーオキナインコのふーちゃんの性別はメスで、性格は甘えん坊ですが気が強く時々噛むことも。ふーちゃんとのトレーニング紹介ブログです。
まだまだ生まれて4ヶ月でカラーの決定に至ってないらくちゃんです。 そう思うとうちにずっといる様な状態になっているのもびっくりしてます。2代目のコザクラインコのらくちゃん。 今日も目がキラリとして笑顔がかわいいのです。脚も長いのです(親バカです) あとはパッツン具合がどうなるんだろ?というのが父ちゃん母ちゃんの楽しみです。らくちゃんもおとちゃんみたいに「アイドル」になれるかな。 父ちゃんもがんばって撮るぞーー。#インコのらくちゃん #おとちゃんノート #おとちゃんノートらくちゃん編 #永遠の2歳児 #色の変化 #アイドル ランキング参加中ペットランキング参加中写真・カメラランキング参加中小鳥のブ…
先日育児放棄で5gで巣上げしたオキナインコの雛ですが、元気に体重3倍増です。当初は極薄めたエグザクトをあげてましたが、4日目の今日は少し濃くしても大丈夫になりました。食滞をおこさないように36度で保温してます。現在は日に6回の挿し餌にしてます。ここ迄来れば多分大丈夫と思います。コレデイイノダ❣...
2025年7月15日(火) 温かい人たちの事実と、被災地の報告と、 地震情報など。 関心を持ち続け、支援をと願います。 このブログでは、お金は発生しません。 能登半島地震から1年6ヶ月です。 関心を持っていきたいです。 「優しさは命を救う。」 happy-ok3の、日記の記事は 支援などの報告の下に。 多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ に
梅田の人気店でランチ「咲くら」&「ちょうつがひ」/阪急グランドビル店
鳥友さんと「小鳥ガーデン」に行っていた7月3日。ランチは阪急グランドビル27Fの「咲くら」で頂いていました。いつも長蛇の列ができてる店ですが、平日だったのであ…
2025年7月14日(月) 温かい人たちの事実と、被災地の報告と、 地震情報など。 関心を持ち続け、支援をと願います。 このブログでは、お金は発生しません。 能登半島地震から1年6ヶ月です。 関心を持っていきたいです。 「正しい知識と行動が命を守る。」 happy-ok3の、日記の記事は 支援などの報告の下に。 多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ
今日は国見町の中尊寺蓮を見てきました!天気が曇りで色はぱっとしないけど気温は過ごしやすいです葉っぱの水玉も綺麗ですね今日も沢山声掛けられてますコミュニケーションで上機嫌な2羽ちらほら雨が降ってきた今日は雨の予報じゃなかったんだけど・・・この後本降り暑かったり雨降ったり今年はなんだかお出掛けしにくいね(^^;)いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
らくちゃん生まれてから、初の「換羽期」になってきました。 まだ色も変わってないのではありますが、ちょこちょこと、抜けた羽がらくちゃんのケージに落ちてきております。 放鳥の時はらくちゃんも遊ぶのに忙しいのか、外ではまだ頭をカキカキさせてくれるまでいってませんが。 ケージの網越しなら頭をカキカキさせてくれます。妻はそれをするのがすきなので、ケージ越しにらくちゃんの頭をカキカキとしてやりましたら、グレーの小さな羽根がホロッと落ちたようです。せっかくなので、そのちいさな「グレー」の子供の毛だけアップで撮りました。 こうしてどんどん換羽が進んで色も変わっていくんだな。と成長をまた感じたのでした。さあコバ…
ストップ・ザ・毛引きプロジェクト ― プロジェクトの代償とは…立てば立たずに長いと短かったのでR
もうよせばいいのに 100均パトロールしていたら ダイソーで こんな物を見つけました 玉ねぎ入れ ビニール袋がガサガサするリンゴの保存にい…
バナナが好き
Amazonプライムデー 先行セール購入品と、ぴーたんの噛み癖(動画あり)
切り絵作家サトウユキエさん新作 ・ 笑うとりちゃん
フクロウさんとカモメさん見つけた! とりちゃん、頑張ったの!
よかったねー!
もう少し食べる?
片頭痛・インコさんとまったり過ごす
一緒にどうぞ
今日が父の日ということすら忘れてた
【セキセイインコ】 女の子のお喋り と、お中元に欲しいもの
Pom Pom Poppee セキセイインコのしゃかしゃかキャンディバッグ 入荷しました。
インコが人間になったら その2
インコが人間になったら
【セキセイインコ】 爪切り料金にびっくり と、AmazonスマイルSALE
今日はおやすみ
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)