GW後半。 こむぎ子のお城を、ぴよ先生に託すべく 最後のお掃除をしました。 最期の2日間は、ほぼ飼い主の手の中にいた ため、さほど汚れてはい…
急に手に痒みを感じた見ると、ポツと赤く盛り上がっていた気にも留めずに放っておいたしばらくして、気付いたら、いつの間にかでっかくなっていて妙な出来物が出来ていたそういえば、4~5年前にも似たような出来物が出来たことがあった初めは顔のようなものが浮かび上がり徐々に体が出来てきたソイツは胡散臭い広島弁をしゃべり、弄り回されるのに喜びを感じる変態しかし妙に愛嬌のあるヤツであったしかし、今回出来たヤツはあま...
先代まめのお友達ムニュマムぶんちょさんと、昨年末から仲間入りした新人ぶんちょさんを連れてきました。一緒に遊んでほしいのに、まるはこの子たちがすこぶる苦手。あっという間に逃げちゃった。仲良くしようよ~。(⌒-⌒; )...
見て下さい。これ、一日で抜けたネルの尾羽です…。 一日で、しっぽの羽が半分ぬけちゃったんです! ホラーです(涙) ネルの換羽は年明けのおハゲから始まって、風切り羽がい...
今日はとってもいいお天気だったけど、肩と腕がまだ痛むこともあって外出もせず、1日だらだら。ごまきゅう達と結構遊んであげることができてよかった。きゅうは昨日、水浴びをしていました。こないだの写真よりもっとツンツンした羽がでている状態だけど、元気が出てきたのかな。今回の写真は数ヶ月前のものです。下の写真、にっこりしているようでかわいい♡...
詳しい日にちはまだ聞いていませんが、ここ2~3日のうちに別の病院にかいつなくてはなりません。今入院している病院は。あまり長くいられないルールがあるみたいです.(3週間くらい?????)血栓がでしないようにものすごくきついストッキングをはいて
「何でもしてあげるよ~」と白姫ちゃんは咳が少し出ているご主人様に看病をしてくれているつもりか傍でずっと過ごしてくれてて「一緒に遊んであげるよ~」と真剣なお顔も見せてくれております少し気温差がある最近のお天気に疲れいるご主人様ですが仕事は頑張ってみんなのご飯代を稼いできますので夜の放鳥でもしっかりと癒して下さいねにほんブログ村文鳥ブログランキングに参加しております励みになりますのでクリックをお願い...
今日は曇りで時より雨粒がポツリと当たりました☔明日は真夏日だそう…本格的に夏が始まるんですね今日は武豊医師の診察日でした。毎月、何かしら心理的身体的状況をお話…
ウッドデッキで日光浴しています。今日もガジガジしてますねー。日光浴中、カップルらしきスズメがやってきて、勝手口に出してあるシードを仲良く食べていきました。ウッドデッキにも鳴き声が聞こえるので、まる大興奮。あわててブランコから飛び降りた音でスズメが逃げちゃいました。残念!...
はじめてのお泊まり、ウロコさんとセキセイさん。リピーター飼い主さまの元へ新たにやって来た新しい仲間たちです。よく慣れています。宜しくねそして、同じ苗字の別の方…
第12回 セキセイ文化祭5月24日~25日 12時~17時東京 東中野 ギャラリー華澄想今年も参加します❗原点に帰って、ビーズ作品の新作を出品します。セキセイ…
「ご主人様は元気なのか~」と気温の変化が激しいので少し体調を壊しているご主人様なのでシナモンちゃん姫は「ずっと肩で居てあげるよ~」お嫁さんのつもりなので看病をしてくれているようでございます昼間はお留守番ですが夜の放鳥ではご主人様を癒して下さいね~にほんブログ村文鳥ブログランキングに参加しております励みになりますのでクリックをお願いします...
文鳥さん、文鳥さん、教えてちょ♫ようこそ!ありがとうございます。名古屋大須 文鳥占いです。オンライン鑑定開運グッズ『文鳥お守り石』はこちら いつもご訪問あ…
とりっぷ、好評のうちに終了したそうです!2回目も決定したとのこと、情報はこちらから!https://x.com/torippu_jp 〜小鳥の世界へ小旅行〜…
サザナミインコの雛っぴ♪巣上げしたばかりです。挿餌に慣れるのにだいたい2日かかります雛も私もちょっと頑張りどころ今回は生まれながらにして性別がわかるペアにしま…
穏やかな日曜日の午後いつものように文左衛門、ヒナちゃん、ノエルとお昼寝をしていると窓の外で突然、カラスの喧嘩が始まって声の感じでは何羽ものカラスが喧嘩をしているようす大きな声でわめきガラスにぶつかって大騒ぎが始まりましたとてもお昼寝が出来る状態ではなくカ
まだまだ入院中です。小鳥たちの世話は、知り合いの人に頼んでいて、鳥たちは元気でやっているようです。ただ、世話をたのんだ方に申し訳なくて。特に、今日みたいなお天気が悪い日には余計に申し訳なくて。私の入院が長引いているので、当然天気の悪い
日々バタバタで、GWは帰省し、また仕事。この方も元気です。羽根を得意げに見せてくれました。産卵はもう仕方ないと諦め、元気に過ごしてくれる事だけに全集中。考える事、色々で。 楽しみは、始めた畑と育ってきているエディブルフラワー達。それから無償の愛をくれるおぴ
前回はほんのちょっとしか切らなかったからすぐ伸びちゃったね。というわけでさっそく爪切りを始めます。切っている最中は大人しくしててくれるのでありがたいですが、少し流血させてしまいました。ゴメンね。すぐ止まってよかった。爪切りされた後ちゃんと戻って来てくれるお利口さんです。...
す里親募集(販売)専用にこのページは随時更新しています。販売中の小鳥たち5月13日更新①サザナミインコ 4月24日〜26日生まれ色々カラーいます♪コバルトSF…
【山梨県のペットシッター】床で寝るデメリットと動物を病院に連れて行く目安
山梨県のペットのケアならクーにお任せご訪問ありがとうございますペットと暮らす方への参考になれば嬉しいです始めましての方はこちらもどうぞ 昨日の朝のこと。毎朝起…
【山梨県のペットシッター】ペットシッターが選ぶ動物が安心する色
山梨県のペットのケアならクーにお任せご訪問ありがとうございますペットと暮らす方への参考になれば嬉しいです始めましての方はこちらもどうぞ 学生の頃は建築インテリ…
「おはようございます~」とクネクネ挨拶が得意毎日の練習の成果をご主人様にご披露してくれていて白姫ちゃんはシナモンちゃんに対抗して「ご挨拶上手だろ~」と自慢げにしてくれております昼間はシナモン姫にもっと可愛いご挨拶をご指南頂いて夜放鳥でまた成果を見せて下さいね~にほんブログ村文鳥ブログランキングに参加しております励みになりますのでクリックをお願いします...
多肉植物クリスペイトビューティーの成長記録|初心者が2→24株に増やせた!
ラウイの花芽が高芽になっていました
美人なエケベリアヘラクレスと紫外線アレルギーの発症
多肉植物 スヨン♪
ホームセンターのエケベリアは・・・♪
ライラックワンダーの葉挿しと除草剤難民の話。
ほんとにフリルな多肉植物ピンクフリルと学校役員と小学校のママたち
多肉ミニベルと年収の壁が思ってたんと違う話。
エケベリアの植え替え2025
多肉植物、第1号のフミリス含む成長記録 / シャトレーゼ
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
活力注入後の多肉&過去のキモカワ多肉(*´ノ∀`*)
多肉植物 ブルーサプライズ♪
多肉生産者さんのハウスへ&多肉狩りの戦利品( 〃▽〃)♬
cottage garden さんの多肉ちゃん。
きゅうちゃんは換羽まっさかり。歌ったりはしているけどしんどいのか、最近水浴びはしていないようです。それでも臭くないし、羽根もきれいです。早く換羽が終わったらいいね。...
【M・A・Cスタジオラデイアンスセラムファンデーション♪】*アピール強目は困るょ!
GWも終わり普段の日々が…… …って、、我が家にGWは関係なかったんだw職業柄そんなのは当然でもう慣れたもんです今年はららぽーと渋滞も1日しかなくて市内はガラ…
ミソサザイ ~5月の渓谷で~
ニュウナイスズメ ~高原で出逢う~
コサメビタキ ~巣材を咥えて~
【発見!】可愛い鳥さんいた なんて鳥?
ルビー&野鳥667
埼玉の渓流でミソサザイ探し!子育て中のカワガラスもいて渓流での探鳥も面白い
富士山麓で野鳥観察…樹上で囀るコルリとノジコ
ヒクイナ&コゲラの水浴び+おまけ🪿📷(多々良沼公園)
叩きつける~カワセミ
アカスズメフクロウ 日中でも普通に鳴いていたりします!&ウンムリンスズメフクロウ
ウィルソンアメリカムシクイ、キンバネアメリカムシクイ、ミナミミズツグミ 今回も大した成果を上げられませんでした!&クロイタダキアメリカムシクイ
ミカヅキシマアジ、アカハシリュウキュウガモ、コスズガモ 残念でしかありません!&アンデスコガモ
ベニイタダキアメリカムシクイ 幼鳥のことが心配になりました!&カワリアメリカムシクイ
プンタ・ゴーダ図書館の穴掘梟(アナホリフクロウ)
ムナグロ ~早苗田に~
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)