かわいいオキナインコは知能が高く、たくさんのトレーニングができます。鳴き声が大きいブルーオキナインコのふーちゃんの性別はメスで、性格は甘えん坊ですが気が強く時々噛むことも。ふーちゃんとのトレーニング紹介ブログです。
花が次々開花しています(スプリングエフェメラル) 今日は朝からお日さんが出て暖かいです。ちょっと動くと汗ばんでしまいますね。 この太陽に暖められたのか、我が家の桜が一気に開花しましたよー。 早速セイヨウミツバチがやって来てくれました。おそらく近所の養蜂家の友人が飼っているミツバチだと思います。このミツバチが来るようになってから、我が家のアケビの結実率が飛躍的にUPしましたわー。ハチって凄い! 昨日蕾だった樺八幡神社のキクザキイチゲも開花しました。 ここは白と紫が両方見られるんですよー。 これからどんどん春を彩るスプリングエフェメラルの種が開花していきます。 gakubounoniaru.hat…
雪融けして、ルウの散歩コースも選択肢が増えました。草が出て、臭いを嗅ぐのも楽しそう♪ 小休止でお座り。 でも、やっぱり周りの臭いが気になるなあ。 久々のボール遊び。 雪が積もっているときはボール遊びは出来なかったのです。埋まりますからね。 雪のある時は装備さえキチンとしていれば雪上散歩が楽しいのですけれど、普段の散歩は行く道が限られてくるので少しマンネリ気味になるんです。ようやく農道その他の道の雪が消えて、あちこち行けるようになりました。 3ヶ月ぶり。楽しいです♪ ルウも同感じゃないのかな~。 ランキング参加中犬がすき 👇よければポチっとお願いします🐕 にほんブログ村
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)