今年、上半期😭最大の失敗😣発表!!ジャジャジャジャーン!あるアーティストさんのコンサートに行くのを忘れた。というか、日にち間違えた。工エエェェ(´д`)ェェ…
健康を意識し始めた年齢は30代後半からからかな。健康診断の結果がオールAでなくなったとき。ええー?翌年からは会社でなく外の病院で、しかも休みとって健康診断しな…
そのう炎の再診に行ってきました。ここ数日吐き戻しをしなくなり、ぼちぼちよくなっている様子ですが、お薬は延長です。全身の状態も丁寧に見ていただき、そのう炎以外はバッチリお墨付きをいただきました。よかったー!!事件その1うっかりバナナ水入れに水を入れたまま出発し、病院に着いたら水がほとんどこぼれてなくなっていました。おかげでキャリーの底は水浸し!おかわりの水は水筒に持っていたので大丈夫でした。^^;事件そ...
山梨県のペットのケアならクーにお任せご訪問ありがとうございますペットと暮らす方への参考になれば嬉しいです始めましての方はこちらもどうぞ 7月になりました。もの…
雨足が強くなってきました お昼ご飯、何作ろう(夫さんがいるので)ってことで仕事中断 隙間があると直ぐに ブログを覗くクセ…(^^ゞ 貯まった貯金の使い道は?…
一瞬の気の緩みで あーあな、息子 お出かけ先で子どもとはしゃぎすぎたのかなかわいそうな写真が送られてきました(^o^;) 私も最近こっち系ではやらかして…
お薬飲ませられるのがイヤで、まめにずっと避けられている飼い主ですが、なぜか久しぶりに飼い主の手にのりました。うっかりかい!寝るんかい!いろいろツッコミどころが。^^;...
夜の放鳥時。まめは夫にべったりくっついて至福の時間を過ごしていたのですが「いいかげんに寝ろ!」と追い出されました。床に立ち尽くすまめさん。これでも一応捕獲されないよう警戒はしているんです。飼い主が手を出すと逃げるので。でも飼い主の手タクがないとどのみちケージに戻れないので、遅かれ早かれ捕獲されてしまうんですけどね。ん?え。ちょっと。そこで寝る??この後なんとか一発で捕獲して、ケージに送り届けました...
最近のネルについて、困っていること…。 それは、だんだん前倒しで起こしてもらいたがっていることです(汗) 飼い主は早朝にひと仕事するので、その時間は年間通して変わらな...
山梨県のペットのケアならクーにお任せご訪問ありがとうございますペットと暮らす方への参考になれば嬉しいです始めましての方はこちらもどうぞ 現在、本気(マジ)勉強…
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)