我が家のお姫様『たまちゃん』の跡を継いだ『とらちゃん』の日記です。可愛い表情いっぱいです♪
オカメインコのマルとヨウムの福と時々家族の日常ブログ。写真や動画や漫画で紹介しています。
永遠の先輩「ユニ」と、ソウルを受け継いだ後輩「ニュー」のブログです!
個性豊かで可愛いオカメのチョコ・ミント・宇宙・フルール・妃ちゃん&セキセイジョニーの成長記録。
オカメインコに眉毛があってもいいじゃないか!
オカメインコのもんじろう。大病をして生死をさまよいながらも、みごと生還。みんなに愛と夢をプレゼント♪
2016年9月にお迎えしたルチノーオカメインコ・花さんと アルビノオカメインコ雪&月の日々の徒然。
オカメインコのとんがりとキビすけの、とんがりもっふるした日々をお届けします。
可愛くて楽しいインコとの暮らし^ - ^ 10代の大人なオカメ〜ズと、セキセイズとの思い出☆
オカメインコ8羽とモモイロインコ(20年4月上旬産まれ)と飼ってます! 19年4月13日文鳥のくろが15歳で天使になりました。
怒りん坊のオカメインコ・ピースケと、食いしん坊のセキセイインコ・マメの日常を綴っていきます。
生後3ヶ月になる、おかめさん、ルチノーとの日常。 今、2歳になりました。女の子です。
オカメインコの冬馬&千秋の話題を中心に、鳥好きts.が綴る日常雑記♪時々、お絵描きもします☆
東大阪でふれあいメインの鳥カフェをアットホームな感じでさせていただいております。 店内オカメインコちゃんを主にた~くさんの鳥ーズがおります。 物販のみOK!!餌やクリエイターグッズもありますよ~ 詳細はWEBにてご覧下さいませmm
ぴーこ(15歳)を頭に3羽のオカメインコ と昨年、何故か我が家にやってきたミニピンミックスのワンコと家族4人の ゆる〜い日常です。 鳥好きすぎて鳥さんのオモチャも作ってます♪
セキセイ5羽、サザナミ5羽、オカメ1羽の日常。
セキセイ、オカメにマメルリハ、アキクサ、ビセイ、キンカと一緒に暮らす平凡な主婦の平凡な日記です。
肺炎気嚢炎闘病&握手、鷹匠ごっこ、ターン、輪投げ、乳母車押、バスケ等クリッカートレーニングと日常記録
鳥達オカメインコ、トガリオインコ文鳥 せきせいいんこ時々モルモットです
カメゴロウスピリットを受け継いだ 可愛くて個性豊かな鳥さん達♥️
オカメインコ4羽とセキセイインコ2羽の日常をつづっています。
おっとりピュオーラとおてんばフェルンの恋模様と、飼育方法をアップしています。
オカメインコのパルとアルとドルの日記。クルマサカオウムのクルさんも仲間入り♪
オカメインコのののとのあ。そしてホオミドリアカオウロコインコのぎずもの日記です。
セキセイインコ・のんちゃんはPBFDです。陰転までの闘病記録となることを願ってブログを始めました。
セキセイインコ1羽とオカメインコ3羽を飼っています。
インコなど鳥との暮らしに役立つ飼育情報(餌・健康管理・クリッカートレーニング・換羽・爪切り・おもちゃ)を分かりやすく簡潔にお伝えします。我が家の文鳥・オカメインコ・サザナミインコとの「鳥くさい」日常も。
オカメインコの仲良しコンビ、フク(11歳)とピコ(4歳)の日常。 毎日楽しく過ごしています。
東京都内オカメインコブリーダー オカメインコの繁殖状況、販売できる子などを紹介しています
モモちゃん・オカメちゃんとの日々の暮らしや鳥さん雑貨をのんびり制作しています。
ポッチャリ、オカメの男の子♪ もうオッチャンだけどイケメンでしょ? かわいらしい表情で登場しますよ(笑)
オカメ粉舞い、インコ臭あふれるパラダイスへようこそ・・・
愛鳥兼相方サザナミインコのレモンとオカメインコのギンジと世話人Bonanzaの日々の備忘録です。
オカメのハッピーとルビー。セキセイのウタとアオとオソッチとカラリンとチョロロとイッチン。8羽のインコとの日々の記録です。
2017年1月にオカメインコのみやびをお迎えしました。元気なルチノーのオスです(^^)
ネザーランドのここのすけとオカメインコのどらちゃんとセキセイインコのぷーちゃんのブログです♪
ukoです 娘と私の毎日のお弁当とオカメインコのお話し。 地元浅草のグルメも☆彡
大型鳥からインコまでコンパニオンバードの飼育方法、魅力、情報をまとめたサイトです。
アキクサインコやオカメインコを飼っています。 参考になり、より多くの鳥たちが元気に暮らせれば幸い。
臆病なくせに興味シンシン、今日も何かを発見?
つると愉快な仲間たち☆セキセイインコ、オカメインコ、ウロコインコの3羽の愉快な日常です。
筆者Rengeとオカメインコ「はな」のお気楽生活メモ。
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
鳥は1日にどのくらい眠るのでしょう? 何時から何時まで? 1日の日課は何? 我が家の常識は他人の非常識? 鳥の生活リズムについてのトラコミュです。 興味のある方トラックバックお願いします!
鳥さんとの仲良し画像や動画をお願いします♪
お腹をベタ〜ってする子ゎぜひ!! ベタ〜ってしないけど、 インコちゃんを飼ってる子もぜひ参加してください!!
容姿も声もこれでもかと言うほどに美しいクサインコ。クサインコ類ならどんな子でもOK!気軽にトラックバックして下さいね♪
一緒に暮らしたペットの死、今いるペットの病気、突然の事故とどう向き合えばいいのか。ペットとの別れ(ペットロス)に苦しむ方へ。管理人はセキセイインコと突然お別れし、苦しみました。これまでのトラコミュには犬・猫しかなく、鳥がなかったので設定しました。犬・猫・小動物の飼い主さんとの交流もできればと思います。
セキセイとオカメを飼っている方は、ぜひこの『セキセイ & オカメ の村』の住人になりましょう! 1 セキセイの話題 2 オカメの話題 3 鳥達の飼育方法 4 動物病院の情報(オススメの病院) 5 鳥グッズの紹介 6 鳥達のエサについて 7 その他 いろいろ話し合って『よりよい小鳥の飼い方』をみんなで考えましょう!
同じ種類の鳥さんでも、匂いは個性的ですよね。 鳥臭さを愛してやまない皆様、愛鳥さんの匂いをご紹介下さいませ。インコちゃんだけでなく、色んな鳥さんたちにご参加頂けると嬉しいです。
BORGの77EDを使って一眼で直焦点を始めてみました。 (2009年2月 101EDの対物レンズを追加しました・・管理人)
小鳥・・・特にうずら大好き〜♪
私は、ある県の傷病鳥獣保護ボランティアをしています。傷ついた野生動物を保護して、また野生に戻すと いう、ボランティアです。 特に春先から初夏にかけては野鳥のヒナの誤認保護(人間で言うなら幼児誘拐)がとても多いのです。 もちろん、本当に保護しなくてはならないヒナもいます。 で、今までのボランティア経験を活用して、みなさまに いろいろなアドバイスができるとよいな、と思っています。 ヒナばかりでなく、成鳥の保護や、野鳥のご質問・身近な自然のご質問も歓迎です。