ブログにお越しいただきありがとうございます。ここ数年、自分の病気を始め様々なことがあり、迷信ではありますが、お守りめいたグッズにハマりつつあります。フクロウグ…
手持ちにある限りは作り直す日々確かこの時はショップの在庫が少なく買い占めた。。。※12個くらいあっという間に手持ちも在庫切れソラの木の茎で加工して造形したりするそう。インコが好きかも?という発想がすごい!楓羽くんがケージ内で発情行動ばかりなのであわててお取り寄せして昨日届きましたマホガニーの方が持ちがいいです早速、遊んでくれて2~3時間後もまだ残りましたまた円安の影響(脅威)をうけないうちに在庫分...
7月になりましたね。今日7月2日 インコのおとちゃんが2024年5月15日に天国に旅立っていって、四十九日を迎えることになりました。 信心深くないので然程気にはしてないのですが、節目として話したりしています。 みなさんありがとうございました。たくさんのお花などもいただいて、あまり多くいただいてしまったので、恐縮だったこともありまして、お供えの写真などもあまり出さずにいました。いやすごいね。おとちゃん。 みんなが「ありがとう」と言ってくれたりしてるんですよ。愛されたね。お花とか手紙とかお供えは小さいお骨になったおとちゃんとその時に一緒に飾らせていただいてました。水色のちいさなお骨袋がおとちゃんで…
今日から7月…既に6月からずっと暑かったので、7月感がありましぇん今日は不安定なお天気でしたが、武豊医師の診察日でした4月以降はとても順調でしたが、6月に入っ…
⚫︎昨日、無くしたイヤカフミッシュマッシュの試着室に落としてるのがあったってー!良かったあいいね👍⚫︎ココディールで取り置きしてたD柄のカットソーと白の長袖シ…
羽やすめ漫画とは?鳥さんが主人公のオリジナル漫画ってワケ羽やすめ世界の家具屋さんはインテリアガチ勢のお客さんにいつも占拠されてるんだって!▼インプレフィンチがあらわれた!プロフ見て〜❤️▼星のカーチョぼやきしばらくは包装紙カーテンで良いかなと思ってたん
本日は 7月 1日いっぴ 毎月1日は私が勝手に設定した イッピの日 そんなイッピの日のイッピさんの様子をややこしいのであーるお届けします 相…
2006年5月末に購入した冷蔵庫 氷は自動で作れなくなってかなり経つし 最近は戸を閉める時コードみたいのが ビローンと伸びてドアがきちんと 閉まらずピピーって音が鳴るように! ごまかしごまかし もう18年使っているから 確実に買い替え時期だ この私が珍しく なかなか買い替えしなかったのは 今の冷蔵庫 階段上がらないと言われて 洗面台の窓から入れてもらった事 数万円別料金支払い 近所の人には「転勤ですか」 と言われて恥ずかしかったわ だからこの冷蔵庫は壊れるまで使おうと 月日が流れるのは早いな 扇風機買いに行った時 お店の人に話したら 「設置見積もりしませんか」(無料) その見積もりの日が メイ…
今回は新しく我が家に来た「ぷく」のお迎え経緯について話そうかと。まずは別名「愛待ちインコパピオ」ことパピオ♂元気です^ ^※「愛待ち」とは浮気ばかりしてる飼い…
雨止みましたがどんよりしていますやっぱり梅雨は・・・(^^イヤ放鳥サラくん笑顔がかわいい v(^^)ウフッサラくんの笑顔は一服の清涼剤癒されてます♥️にほんブ…
駅の構内で人だかり。その視線の先にはツバメのヒナたちが!親鳥が餌を運んでくるたびに花開くクチバシの花。さ~~て今日はどこで遊ぼっかな。いざ行かん!おまけは階下から頂いた京都のお土産と昨日の空ちゃん。顎の潰瘍が酷くなっていますが食欲があるのが救い・・・。クチバシの花開く(^^♪&α
叔母とタフティング体験へ!昨日は、叔母と東京の白金台にある、タフティング教室に行ってきました🚶♀️💨私は以前、ここで体験させてもらい、とても楽しかったので、…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 蒸し暑くなってきました。 クサンティッペの部屋には昨年購入したスマート家電の扇風機があるのですが、リビングには何…
お返事できたね!上手だね!!!ルリちゃん、普段から人間観察をしているのでわかってて返事してくれたんだろうな🤗ルリちゃんと接してると、人間の子供を相手しているような気持ちになる!▼人間くさいルリちゃんの漫画きっとそのうち 私より賢くなるぼやき美ゴル!美ゴル
今日は朝8時にウォーキング出発 忙しいし暑くなるから(今日も30℃越え) 早めに出発したが 24℃ってこんなに暑かったっけ? だから迷ったけど 日蔭が多いプラタナス並木を30分歩く でもアップダウンが私には少し辛い 帰宅して夏物を出す 少しは出してあったけれど 選択肢が無くなってきたから(笑) 早めに昼食を食べ マロン達を迎えに行く 途中 六花亭で 「水無月」購入 暑気払いの氷をかたどった夏菓子です 昨年食べて美味しかったので 母にも1つおみやげにしました ライムは我が家に着くと 出した時から 寝る時まで ハイテンション 狭い天井の低い部屋を飛び回る マロ:「子どもじゃないんだからぁ」 ユア:…
ウロコインコ2ペアから巣上げしました🥰期待のペアからは何色ちゃんが出るかなぁ🤔コザクラ雛ちゃんも綺麗なダークバイオレット😍でもまさかのオパーリンだったりして😔…
小学生の時分、通学路でよく見かけた昼顔……ふと足元に目を向けると、ピンク色の可憐なたたずまい……童心へタイムスリップさせてくれました。 にほんブログ村
幼子のように飼い主のあとを追っかけるきびだんご。移動するたびについてきてやることなすことジーーッと見守ってる。ときには紙を咥えたままで・・・。置いてきぼりにされるのイヤなの。おまけはモドキやんの代わりに顔を出したカラスと駅のツバメたちと昨日観た映画とオツマミ。↓こんなところにお邪魔主が。根は寂しがり屋(^^♪&α
今日のローズさん。投薬が終わり体重測定が終わりケージのお掃除中。明日で、やっと10週目に!今日もですが飛びます。体重が軽いのもありますが旋回が出来る様になって…
楓羽くんの気にしているものを探せエアコンのピッピが聞こえたようですボフッボフボフッいつもまだらな胸元昨日の朝一番からいいものつけてました直前にバンジーに頭をつっこんでいたのでボサボサ見張りは怠りませんまた楓羽くんが~新たな未開拓地へ!単独行動の成り行きでキンチョーしてますねクシュクシュ待ちの時はおりこうさんごはん食べて出て来るのでオベントつけてタイトルの『2度あることは3度ある』ヒントは一昨年と昨...
暑くなったね。梅雨って暑いものなんだね。 今日はオトンが庭仕事をするというから、一緒に外に出てあげた。久しぶりに日光浴ができたぞ。 オカンは庭からアジサイの花を摘んで玄関に飾った。 お花って、ハナやかだよね。花だけにね。 花には、種類もいっぱいあるみたいだけど、オトンは白い花が好きらしい。 〝花びらの白い色は恋人の色〟なのだそうだ。 ちょっと何言ってるかわかりません。 でも、家のなかで、場所によっては、色とりどりの花が飾られたりする。 花って、目的をもって飾るものなんだね。 でも、花って、やっぱりなんか主役を引き立てる脇役だったりするよね。 主役はボクだからね。お花さん、ボクを引き立たせてくれ…
あず海にやってきたわん急に「生しらすが食べたい!」と思い立ち茅ヶ崎サザンビーチにやってきました(↑烏帽子岩モチーフの車止め)朝6時過ぎに出発8時前に到着して、…
▼部屋探してた時の念願の引っ越し!!!!した!!!!!ちょっとだけ広くなった!部屋が!!!!!!バタバタしてて色々すっ飛ばしちゃったけど、部屋探し〜退去のあたりも漫画か、配信でお話できたらいいなぁ。まだ荷解きしてないけど、その状態でも前の部屋より広くてウ
孵化から二週間の金魚の稚魚。先週から比べて5mm大きくなり1.5cmになりました 一回目の選別を終えスボミ尾はハネました。 今回の産卵は2~300個ほどしか…
れお:「もういい?」 誰かの合図で始まる 実家での水浴び会 一斉に場所とり始める子たち youtube.com ライ:「そろそろ交代してちょライ~」 マロ:「そうだ そうだ!」 youtube.com 本当にそういう会話があったのかは わかりませんが なんかそんなふうに見えました 金曜日 稽古に行く前の放鳥時 メイを残して2階に遊びに 行ってしまった我が子たち 私:「どうして誰か下に残ってくれないの?」 「誰か傍にいてあげてよ」 と言って下に降りました 正確に言えば マロンとライムは 下にいたのですが 秘密基地で遊んでいるし するとコモモとパリィが 皆を連れて 下に降りてきました 私の言葉を理…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:*...
梅雨の晴れ間日差しがまぶしいわ(^^)アスレチックの上でこんにちは♥️ルナちゃん 変顔~! View this post on Instagra…
こんにちは❗この間休日に出かけようと車を出してすぐにそれはいました。信号待ちをしている時に、右手方向にやたら大きい犬がいるけど飼い主の姿が見えないので迷子か?なんて考えていたらよく見るとそれはカモシカでした🫨普通の住宅街でまさかカモシカと出くわすとは思わずプチパニックに❗交通量の多い道路だったので妻に警察に電話してもらってその場を離れました。(すでに何件か通報があったらしい)ニホンカモシカは特別天然記念物らしいので、まさか自宅近くで見れるとは…とても貴重な体験でした😂以下我が家の記念物達🥰 にほんブログ村にほんブログ村
1️⃣今、毎日が、とても幸せだと思う。なぜかと言うと、それは、一言に限る。今を健康に生きれてるから2022の年末ごろからお腹の調子が良い私。美味しいものを思い…
今年も来ましたこの季節若鮎の季節です今年は期間限定で来ていた「たねや」のものをそして、また、中身が牛皮だねやことに驚いたわたしなのでした笑一年はやいなあー
おっおやつの時間。トウモロコシの汁だけ吸ってカスを飛ばしまくるきびだんご。キッタないなあ。空ちゃんが初めて足の上に乗ってくれました。コーヒーをご馳走になりながらいっぱいナデナデ。おまけは昨日観た映画。涙腺決壊で顔がぐしょぐしょ・・・。食べ散らかし魔(^^♪&α
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)