庭にいっぱいいるニホンカナヘビさん。特に今の時期は小さい子が目立ちます。多分まだ幼くて、危機管理経験値が低くて見つけやすいんだと思う。10年ほど生きるそうなので、大人になればなるほど隠密がうまくて見つかりにくいのでは。 後ろ足の指がとっても長いので、いつもそこに注目してしまいます。沢山食べて元気に育ってほしい。うちはそんなに野鳥が下りてこないので、天敵に狙われることは少ないはず。めちゃくちゃ可愛い、...
ウチで育っているフーチバ―で 酵母を作って・・・ 捏ねて(HBで) 2次発酵 ・・・あまり膨らまない 日付が変わっていくので、焼きました。 …
相変わらずですね。うちにフォロー頂きました。まだまだ現役ですよ。台湾卵の鳥の寿命は1年以内にほぼ死にます。いや、オキナインコは生存率がましだったかなこれはブリ…
今朝は少し晴れていましたが曇ってしまいましたというか薄日が差していますが黄色い砂がやってきて午後になるとますます視界が悪くなりました気温は21度、外へは出たくないですね今日の画像は一昨日火曜日に🌷チューリップが見ごろというのでせんだい農業園芸センターへ行ってきましたお天気は曇りでしたがチューリップを見るころにはお陽さまも差してきました赤と白のグラデーションのチューリップ パープルと白のグラデーションの...
始めての繁殖初交配若鳥の孵化が始まりました複数のペアが孵化しそうですフィンチも週末の巣立ち~GWには大量のひなを観れそうな予感6月第一週にはエンドしたいのです…
セキセイインコのレインちゃん、細く見える。首を伸ばしていて非常に細く見えます🤣 鳥様まみれのオリジナルグッズセキセイインコ/オカメインコ/ラブバード/文鳥/…
久々のハイビスカス開花です🌺 気温も高いので安心して玄関先に移動しました。花の陰になっていますが蕾がもう一つあります 南国の花にとっては良い気温になりま…
サザナミインコの雛っぴ♪ブルー系3羽、クリーム3羽育てています食べてすぐお昼寝。1時間くらい寝たらヨチヨチ遊んでワワワと騒いでいます巣箱にはクリームの雛がまだ…
マメルリハレンリちゃんのティッシュ遊び❤(ӦvӦ。)ガジガジしたり乗ってみたり。小さく丸にするのが上手ですね❤(ӦvӦ。) 鳥様まみれのオリジナルグッズセキ…
自禽舎の自系統のクラッシックな系統から体格の好い雛が誕生しています。新しい血筋が入っていないので交配の幅が拡がります少ない飼育羽数では配合に注意をしないと近親…
御朱印【廣田神社参拝】青森市4月月初めの参拝これから起こる全てのことに感謝を伝えます月中の参拝下旬までの感謝とこれからの奇跡の出来事に感謝そして初めてこちらの神社でおみくじを引きました【大吉】精進しますいつも、ご訪問ありがとうございます✨(。•̀ᴗ-)✧✨御朱印【廣田神社参拝】青森市
セキセイインコのレインちゃん、ペンをガジガジする。これなんだろう?ん?がじがじがじ。 気になるね~❤(ӦvӦ。) 我が家のインコちゃんたちはみんな…
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)