新規導入の2羽です。知人のS鳩舎より、このきれいな2羽を導入しました。鳩種は何と・・・・・・・ジャーマンビューティーホーマーです。この鳩種がまだ残っていたとは、本当に驚きです。この鳩種の特徴はいくつかありますが、その一つがこの頭部です。頭頂部からクチバシにかけて、緩くカーブをした作り、そして、奥目などが上げられます。この鳩種は、30年くらい前に元当会の副会長であった加藤周一鳩舎が、宮城県のインポー...
ヤマネット天空神888×ヤマネット天海神033=ヤマネット天空海雨神1123
今日は内野PN600K海上レース最終日です 雨は小降りになりましたので帰還があると良いですね 昨日の帰還は反響が多く 信じられない さすがのお言葉を頂きました この雨の中 帰還難しいとの予想される皆様方に反して
当舎のバスチン系のヒナ、2羽です。このヒナ2羽は同腹で、先月生まれたきょうだいです。両親は、バスチン系のサファイヤホワイトバーの父鳩と同じくバスチン系のブラックシールドの母鳩になります。このヒナ2羽は、間もなく3週間になりますが、こんな羽色になってきました。1羽がサファイヤホワイトバーで、もう1羽がサファイヤホワイトチェッカーのようです。左がサファイヤホワイトバーで、右がサファイヤホワイトチェッカ...
感動!土砂降りの雨の中帰還! 脚も千切れそうな怪我! 繋がったチップの血が当日昨日の悲劇を物語る!
今日は内野PNレース3日目 昨夜から雨が降り続いています 恵みの雨で 水を得たトリ 明日まで記録だそうですが 何羽帰る事でしょう レースは内陸連盟で当日が数羽あった様で 風向きそのままの結果と言えば仕方ありませんが&nb
新たな配合を試みています。この2羽の配合を試みて、2日目になりました。4月になり陽気もよくなったので、当舎のペア達もそれなりに抱卵子育てに励んでいます。しかしながら、当方が好きなオリエンタルフリルは思うように増えないので、この2羽を配合しているところです。左のトリは当舎作のオス鳩で、右側のトリは輸入していただいたモダンタイプのオリエンタルフリルです。体も大きくいいトリでしたのでオス鳩とばかり思って...
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)