かわいいオキナインコは知能が高く、たくさんのトレーニングができます。鳴き声が大きいブルーオキナインコのふーちゃんの性別はメスで、性格は甘えん坊ですが気が強く時々噛むことも。ふーちゃんとのトレーニング紹介ブログです。
初めて見るものでもいきなりパクつくコガネメキシコインコ あおいみかん on Instagram: "蓮ちゃん苺好き好き〜🍓😍😍😍でも一人で半分食べちゃって、ち…
もうすぐ!今日もありがとうございます。Bird Breeding ときいろの飼育員です。 なんだかんだとバタバタしながら4月も中旬、ちょっと更新をサボってし…
いつも通る道から河川敷に「コゴミ」を発見 昨日、しんちゃんはるちゃんの(車での)通学路途中の河川敷にてコゴミ(クサソテツ)の群生地発見。 生育環境によっては小さな芽しか出ていないこともあるのですが、ここはなかなか立派です。 下校時に見つけたので、しんちゃん、はるちゃんも一緒に摘みましたよー。 生だとカメムシ臭がするのですが、茹でると癖がなくなり非常に食べやすいです。天ぷらにしても美味しいのですが、この日は手っ取り早く「茹で」一択でした。 茹でコゴミにはマヨネーズ。少し七味をかけると尚いいです。 麺つゆに浸して鰹節をかけて食べても美味しいですよ。 それにしても 通学路として使っている道なので、こ…
花が次々開花しています(スプリングエフェメラル) 今日は朝からお日さんが出て暖かいです。ちょっと動くと汗ばんでしまいますね。 この太陽に暖められたのか、我が家の桜が一気に開花しましたよー。 早速セイヨウミツバチがやって来てくれました。おそらく近所の養蜂家の友人が飼っているミツバチだと思います。このミツバチが来るようになってから、我が家のアケビの結実率が飛躍的にUPしましたわー。ハチって凄い! 昨日蕾だった樺八幡神社のキクザキイチゲも開花しました。 ここは白と紫が両方見られるんですよー。 これからどんどん春を彩るスプリングエフェメラルの種が開花していきます。 gakubounoniaru.hat…
食事にも合う「桜らんまん(有機べにふうき茶)」をお試し中です☆
ハードスケジュールの後の日曜日
長い目で見たら結局良い。
山わさび豚丼で、お昼ごはん。
【芦屋】ハイキングのはずが、パンに心をつかまれた日。「ベッカライ・ビオブロート」にて
下落相場で買いたい株
アメリカの卵🥚値段と誤報道
空腹対策(オーガニックハチミツ)
iHerb購入品 2025/04 ❀ファブリックスプレー/レモン&ディルツナ/フリーズドライイチゴ/サプリメント
iHerb購入品 2025/03(2) ❀濃縮タルトチェリー&美味しいグミサプリ/キャラメル/リピ決定マグネシウムクリーム
大野には美味しいお酢の「老梅(無農薬有機栽培米使用)」あり
老梅を買いに行ったらこの景色
天然真鱈の塩焼きで、朝ごはん。
organicドライフルーツ作りを愉しむ
朝ごはんは、キーマカレー。
自然写真家より・・YOUTUBEで生きもの写真展「みんな こっち向いて!」開催
ルビー&野鳥641
ルビー&野鳥640
ルビー&野鳥639
ヘラサギ 飛翔|移動して来て
公園で野鳥観察…昨日はサンショウクイ
丸い目~アオサギ
センダイムシクイ
桜とつぐみん、シジュウカラ
メジロさんと木瓜の花
花の丘農林公苑で春を満喫🦋
絶海の孤島・小笠原⑦日本一遠い有人島、母島へ~
「枝止まり」ミヤマホオジロ・雄
クイナ&つがいのヒクイナを撮る🐦🦜(多々良沼公園)
今日のローマ市♪「❤️ツバメ❤️渡ってきてます♪」4月15日(火)2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)