福井県美山発生き物情報。紀州犬ルウとのあれこれ、オキナインコのほーちゃん日記、田舎生活、野鳥観察、ビオトープ田んぼのことなどなど。
1000以上の言葉を理解し、英単語・日本語を読み、数式の計算もできる鳥の紹介
都会の真ん中で鳴き声を気にしながら飼っています。
長寿のインコ・オウムと暮らし始めてから、心身共に健康であることの大切さを痛感しヨガを始める。ヨガを通して思うこと、日々の身体の変化、そして家族であるインコ(カボ)とオウム(ガブリエル)の日常を綴ります。
食事にも合う「桜らんまん(有機べにふうき茶)」をお試し中です☆
これからの花粉に備えてこのお茶を。
お届け物2つとスーパーで見つけた応募はがき。もう始まってたのね。
花粉症に 抗アレルギー作用 メチル化カテキン効果 べにふうき茶(ベニフウキ)
花粉症対策に!!がんこ茶家『べにふうき・甜茶ペパーミント』飲んでみた感想
だいぶ花粉が終わってきた。楽器を吹くのに花粉症だと大変。べにふうき。
茶葉を求めてトレーニング兼グルメライド
最近のできごと(花粉飛来・鳥インフルエンザ・日経株価)
花粉症予防に べにふうき粉末
【堀口製茶 和香園】和紅茶の概念が変わる⁉︎数々の賞を受賞したる和紅茶「カクホリ紅茶べにふうき」をレビュー!
おやつ日和
べにふうきと桜餅♪
幌加内産のそば粉で蕎麦を打ってみた。
そばが好き!お昼はやっぱり蕎麦だ!と北海道議会食堂へ
大通駅の立ち食いそぼ、そば処 はまなすでちくわ天そばを食べる
ゆで太郎青森篠田店の調理スタッフ求人を発見!新オープンの青森篠田店をチェックしよう✔ 5月中旬頃オープン予定🎉
久々のそば処大番テレビ塔本店は前にもまして混んでいた!
今年もがん検診の帰りに手打 入福でごぼう天そばを食べる
高松市今里町の恋するソバ
手打ち蕎麦 松屋 天せいろ(海老・野菜)
桜井製麺所 つけ蕎麦で「肉付け蕎麦920円」を食べる!西岡で、
10月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 第四下原踏切
2024年10月 自家採種 ②
実家では白いソバの花が咲いています
瓦そば作った
この夏も「やっぱりあなたのソバが好き♡」
暑くても「やっぱりあなたのソバが好き♡」
絶海の孤島・小笠原⑦日本一遠い有人島、母島へ~
「枝止まり」ミヤマホオジロ・雄
クイナ&つがいのヒクイナを撮る🐦🦜(多々良沼公園)
今日のローマ市♪「❤️ツバメ❤️渡ってきてます♪」4月15日(火)2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
ブルーの背中~カワセミ
今日のX-T5『鳥撮り小旅行 -砂浜のチドリ-』
セッカ ~青空の下で~
コムクドリ ~桜の枝に~
公園で野鳥観察…やっと夏鳥、センダイムシクイとキビタキ
多々良沼公園でイカルを撮る🦜📸
横顔~ミコアイサ
【Lily編】渡良瀬遊水地にニュウナイスズメを見に行きました!
動画の編集 ”2025/04/13”
ハヤブサのお山 ”2025/04/14”
ハヤブサのお山 "2025/04/16"
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)