こんにちは!みずいろです。 今日は、最近の「フン事情」、いいですか? いつぞやに、こんな記事を書いたんですが『セキセイインコ ~ よいこの日・ トイレのパター…
今日は 7月 1日いっぴ 毎月1日は 私が勝手に設定した イッピの日 そんな 一日のイッピの日のイッピさんの様子を お届けします …
こんにちは今日も暑い 熱中症アラートでてますね雛達でケージデビューしてるのはシナモンミントとダイリュートのみ挿し餌を始めると時は飛んでくるまだまだお子ちゃまで…
おはようございます ゚・*:.。. ようこそ .。.:*・゜ 花がなくなる…さらに寂しくなるなぁ 『大規模修繕工事決定( ĭωĭ ) 花後剪定✩…
2025年7月1日(火) 温かい人たちの事実と、被災地の報告と、 地震情報など。 関心を持ち続け、支援をと願います。 このブログでは、お金は発生しません。 能登半島地震から1年6ヶ月です。 関心を持っていきたいです。 「愛は命を守る。」 happy-ok3の、日記の記事は 支援などの報告の下に。 多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ にほんブ
゚・*:.。. こんばんは .。.:*・゜ 赤ちゃんって可愛いよね 『息子の誕生日とひ孫と初対面した母』 おはようございます ゚・*:.。. …
ひなたさんひなたぼっこ中。 6月なのに梅雨も明けてしまい、毎日暑いですね~ ひなも暑すぎるので、クーラーのきいてる部屋の中で窓越しにお外を見ています。 いや、外に関心ないけども(笑) ほらひな、お庭に鳥が来て鳴いてるよ! 蝶々もひらひら飛んでるよ? …
前回は、月亭八織さんが開いた「鳥落語」に行った時のことを書きました。会場が文鳥のいるカフェ「ドットキッチン」。そちらで出されたお弁当がとても美味しかったので今…
こんばんは(^^) 獅子丸です♪ 昨夜兵庫県には熱中症アラートが出てたけどそこまで気温は上がっていないのかな? ただカンカン照りですからね日に当たってると 暑…
根性が天然パーマな人間のオススメ動画&あんたらマジでマジめにマブだったのか?
いきなりですが皆さん、 最近ハマってる動画って 何かありますか 私はコチラ 森泉のIZOOMI Channelみなさん、こんにちは森泉…
セキセイインコとおばあちゃん ~ 「カルシウムは大事」骨折事件 ~
カルシウム不足は怖いと思ったお話! こんにちは!みずいろです。 6月・・・終わりますね~~~!! もう一年の半分が過ぎたのか・・・とびっくりです。 特に、…
らくちゃんは今日も興味の塊です。 前も書きましたが放鳥ではなにか見つけるとあっち、そっち。 ちょこまか、隙間に入ったりとするので見張りしておかないと怖いのでした。 鳥飼いさんのみなさん戸締りなど、齧ってはいけないものとありますので 気をつけてくださいね。こっちがこれはというと「それなに?」こっちが何か持ってると 「それなに?」という感じで。忙しいらくちゃんです。らくちゃんが普段すごしているケージもこっちが掃除してたら、外から見ると目新しいのか 面白いみたいです。 らくちゃんまだまだ生まれて4ヶ月のこどもなんだからとも思いますがコザクラインコは[永遠の2歳児]と言われてるので、まだまだこの「ちょ…
おはようございます ゚・*:.。. ようこそ .。.:*・゜ アンティークレース今日は早朝と3時に水やりしたよ 『夏越しのカギ!…かもしれない』…
2025年6月30日(月) 温かい人たちの事実と、被災地の報告と、 地震情報など。 関心を持ち続け、支援をと願います。 このブログでは、お金は発生しません。 能登半島地震から1年5ヶ月です。 関心を持っていきたいです。 「思いやりは、人を救う。」 happy-ok3の、日記の記事は 支援などの報告の下に。 多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ
昨日土曜日はとても暑い予報あじさいがとても綺麗な陽林寺に行ってきましたが、暑すぎてすぐ終了朝9:00から入場できるので9:00に行ったけどこの時間で30℃超えちゃったからね(^^;)家に帰って水浴びですね暑い暑いさてこれだけじゃちょっとブログ更新もあれなんで笑今日は自宅付近のアジサイ朝6時台に行ってみました!朝はイイねやっぱりうぐいすが鳴いて気温も清々しいマイナーな場所だけどいいねココアナベルが綺麗ですイキイキし...
「セキセイ動画館」おもちゃ遊び編 こんにちは!みずいろです。 今までに「セキセイ動画館」として投稿した動画をまとめました!今回は【おもちゃ遊…
プレゼントされたリングですが・・・少しユルユルなのでサイズ直し出来ますか??お問い合わせが有りました。サンプルが送らていましたのでサイズをチェック!サイズ直しは一旦切って、切り取った後に結合します。その時に熱でイブシが燃えて真っ白になります。1号小さくは約1mm程です。イブシ加工とは・・・リングの凹凸がクッキリ見える様にする技法でクロムハーツなどに良く使われる作業です。仕上げの工程です。サイズ直しの前の状態になりました。サイズ直しで歪みなどが出ますのでその部分も修正してほぼ真ん円に・・・修正サイズは♯16号になりました。ピッタリサイズだといいですネ~どうぞお使い下さい~⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒◎↓かざりや工房H.P↓◎https://kazariya.net/◎お問い合わせメールhttp://kazar...リングのサイズ直し
インコのらくちゃんはまだ、こども時代なので、現在顔などが微妙に色変わり中です。実はそれを皆さんに伝えようとするとなかなかむずかしいもの。今はスマホなどもとても高性能なので、そのままでと思うのですが ちょっと誇張されて彩度があり派手な一般でいう 「きれいな色」 に変換されたりするのも多いので 写真をやってる自分などは正しく見せたいなと思っても難しいもんです。 まあみんなが「きれい」とイイネをくれるのはいいのですが 僕はそれもなんか違うなあと思うのです。 もう少し大人になったらはっきりしそうですが。 自分が伝えようとするらくちゃんは見る位置やライトが変わると色が変わって見える 「構造色」ぎみなので…
2025年6月29日(日) 温かい人たちの事実と、被災地の報告と、 地震情報など。 関心を持ち続け、支援をと願います。 このブログでは、お金は発生しません。 能登半島地震から1年5ヶ月です。 関心を持っていきたいです。 「命を守る優しい配慮。」 happy-ok3の、日記の記事は 支援などの報告の下に。 多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ
今日も暑かったですね。オキナインコの巣箱を覗いたらなんとまあ、画像の通りでした。5羽いるんですが、みんなバラバラで寝相の悪い事(笑)。寒い時はみんな一塊になって暖を摂るのですが、ご覧の通りです。自然の知恵に乾杯です。今朝は早朝より都内の公園迄野鳥撮影に出かけてきました。ササゴイ親子に出会いました。画像の編集が間に合いませんので、今日の処はオナガで我慢です。私は大昔オナガを放し飼いにして飼ってました...
カタログはこちら『めぶきフィナンシャルグループ』めぶきフィナンシャルからカタログ優待候補3つ選ぶ。ameblo.jp第一希望到着来ました。二つづつ包装されてい…
ブックバザールご来店ありがとうございました!本日「ひらかたブックバザール」暑い中足を運んでいただいたお客様ありがとうございました。 そして時間が急遽短くなったために来れなくなった方もいたようで、お気持ちだけでも嬉しく思います。 いや〜6月というとこんなに暑かったのかと、帰ってからへばりながらこれを書いています。 主催の「まとも書房」さんもとても気を遣っていただき、本当に助かりました。 他の参加の方々も優しくて助かりました。よいイベントだったと思います。『おとちゃんのこと インコのおとちゃんとの17年』を店頭でみかけて 「かわいいーーー」と注目していただいたり 中には読まれて、なんと涙を流された…
2025年6月1日(いっぴ)のイッピさんの1日
2025年5月1日(いっぴ)のイッピさんの朝 ― “真”イッピの日
摩訶不思議な時間感覚。
ホーリーウィークで街を脱出する人がNAIAで一日15万人予測
毎月1日は突然何かを告白する日
1日が、無事に終わる
2025年2月1日(いっぴ)のイッピさんの1日 ― 3日に更新したのにはワケがある?―
2025年1月1日(いっぴ)のイッピさんの1日 ~元旦ver.~
1/1(水)迎春パチスロイベント 正月の激アツホール
2024年12月1日(いっぴ)のイッピさんの1日 ~2024年最終版~
【捨て活2】家の中の物を1日に5個捨て続け、200個捨てました✨
12/1(日)灼熱日パチスロイベント 激アツホール情報 周年月
年末にむけて『1日5個捨て』はじめました✨【捨て活】
2024年11月1日(いっぴ)のイッピさんの1日
11月は強制イベントが多い
「森」ゴジュウカラ
アマサギ探しに行きました!
群馬某所にヨシゴイ見に行きました!!
カルガモ親子で試写
公園で野鳥観察…オオタカの子供たちは食欲旺盛
2025天然記念物大銀杏でアオバズクを撮る🦉XI(足利市鑁阿寺)
ダイブ~ミサゴ
ミナミアサギアメリカムシクイ FC2ブログランキング、おかしくありませんか?
オオタカの営巣から巣立ちまで-プロローグ
足首を傷めてスローラン・多摩湖周回と野鳥など~
公園で野鳥観察…公園のキビタキは子育て真っ最中
ルビー&野鳥713
金龍寺のアオバズクを撮るⅢ🐦⬛📸(太田市)
体制を整え~ミサゴ
ハイガシラトビ ハトみたいな顔つきをしています!&シロハチマキヒタキモドキ
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)