文鳥と飼い主の日誌。文鳥との日々の会話+追記でハムスターの様子を、楽しみながら書いています。
主婦だけどほぼ一人暮らし(^^) 文鳥は2020年10月25日に旅立ちました。13年と5ヶ月いっしょに暮らしました。年をとった小鳥もとてもかわいかったです。
文鳥・セキセイインコと人間4人が遊ぶ思い出を写真等で綴っていきます。
桜文鳥のはると白文鳥のなつとの楽しくて癒される日常。先住民の黒ラブソラも見守っています。
マンガ、カミさんがママの文鳥カフェ。文鳥たちとカミさんとダンナの日常(かな?)
日々の思い、好きなもの、好きなこと。 そして、ダンナと文鳥たちとの暮らし。
スズメ保護&リリースの経験を経て、文鳥を家族に迎えました。 仲良く一緒に成長していきたいです。
白文鳥4羽との毎日の記録♪ 最近は卵が出現しパニック中です(^^)
光陰矢の如し。 飛ぶように過ぎ去る日々を 鳥や猫と触れ合いながら 大切に過ごしたいです♪
ことりさん達との生活をつづります。 黄色いセキセイちゃんとシルバー文鳥さん
文鳥っこ、ジャンボセキセイ オカメ、アキクサインコの6羽家族。 タッパー風呂で入浴中。
2020.1.11 我が家に新しい家族が増えました! 2019.12.1生 白文鳥(パイド)ピーリー☆ 桜文鳥なると★ 文鳥の可愛さと愛鳥の輪を広げれたらいいなと思います♡ よろしくお願いします(*'ω'*)
甘えん坊な白文鳥・さくらと飼い主の日常を漫画で紹介します。 ほのぼのと癒される文鳥ライフです。
文鳥との楽しい暮らし。旅行、温泉、クルーズなど。 遠距離での親孝行も考えてます。
我が家で飼っている文鳥さん達の 話がメインです。
2020年4月6日にお迎えした桜文鳥ふ~ちゃん♂と、10才3ヶ月でおほしさまになった先代桜文鳥ぴ〜ちゃんとの生活、管理人のつぶやき日記です。お気軽にのぞいてみてくださいね♪
文鳥2羽「くろ」「しろ」との生活・・・EOSの画像で紹介しております
人懐こくて少しマイペースな桜文鳥「すうちゃん」の記録です。かわいい存在に癒されます〜♡
桜文鳥と暮らしています。日々の暮らしを綴ります。
文鳥と過ごす日々をYouTube交えて綴ります
もっとたくさんの人に、「文鳥」という鳥を知ってもらいたいですヽ( ・ω・)ノ
ビーズ装飾作家と暮らす12歳の文鳥の日々。16歳 ヒヨドリや馬の話題も取り混ぜてお送りします。
文鳥、投資・株式日記、健康関連、アニメ、雑談や、自分が好きな曲の記事が中心となっています。サービス終了したドラクエモンパレの記事も膨大な量になっています(笑)。楽しいブログを目指しています♪
人間優先じゃなく(笑)鳥8羽の優先生活をまったり送ってます( ´ー`)
という設定の文鳥観察日記(๑º ロ º๑)毎日更新!!
極道文鳥のチョッピコ率いるチョッピコ組(構成員ワタシ1名)の日常生活をお届けします。コスプレあり、特撮画像あり。 文鳥生活環境に関するアイデアも出てきます。 その他、私の収集物-妙な雑貨、可愛い置物、ムエットなども紹介いたします。
インコなど鳥との暮らしに役立つ飼育情報(餌・健康管理・クリッカートレーニング・換羽・爪切り・おもちゃ)を分かりやすく簡潔にお伝えします。我が家の文鳥・オカメインコ・サザナミインコとの「鳥くさい」日常も。
手乗り崩れでお迎えした文鳥と、そろそろ老いじたくが必要なキンカチョウとの日々です。
白文鳥のぴーちゃんとの出会いから最近の様子まで、成長ぶりを少しずつ綴っていきたいと思います。
初めて飼う文鳥の成長日記や飼育方法、初心者ならではの悩みなどを書いています。
かなことハナとメンちゃんの愉快な暮らし
キンカチョウたんまり。ブンチョとセキセイも若干。鳥グッズ作成も若干。イベント参加も若干。
白文鳥のつぶちゃんの成長記録です。
愛知県名古屋の『名古屋大須 文鳥占い 』のブログです。白文鳥の文鳥先生が登場します。
2015/03静岡県生まれ。白文鳥ピッピの成長日記。
白文鳥のもち 桜文鳥のおこわ 文鳥初心者の飼い主が 文鳥の魅力にとりつかれたブログ
小鳥と過ごして数十年。。。今は趣味で仕事の傍ら、約300羽の小鳥達に癒されています。
クリスチャン。在宅翻訳やってます。夫と文鳥とエキサイティングにくらしています。
動物飼育経験なしの飼い主が生後20日の白文鳥『ぴーちゃん』をお迎えし、育てていく過程を記録していきます
地味に漫画家志望☆オカメ1羽と文鳥3羽気まぐれ管理人の日常を綴ります 画像多め☆
銀リーダー率いる文鳥ズが大騒ぎ。 最近、ちょっぴり(?)ゆるゆる更新です>_<
ダックス2頭&トイプー&黒ラブ&ボーダーコリーの多頭飼い 趣味はDIY
文鳥3羽との戯れの日々をブログにしてます☆ 文鳥大好き☆☆☆
両足をなくした白文鳥のちぴさんの毎日^^ バリアフリー生活をしています。飛べるようになりました!
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
コンゴウインコ に関することなら、どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックしてください。
モモイロインコ に関することなら、どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックしてください。
コワモテにキュートな鳴き声、賢く愛らしいヨウムについての記事ならば、飼っているいないに関わらずTBお願いします。
赤と黒と白のコントラストが神々しいタンチョウさん。そんな丹頂の写真などがあれば、是非トラバしてください。
インコ、オウム、野鳥等、鳥のグッズに関する事なら何でもOKです。どんどん情報交換出来る場にしましょう!
ファインダーから見えるスズメの一瞬。写真ライフワークにもなっているスズメ。色々な表情やしぐさを見せてくれます。
珍しい鳥や名前が判らない鳥を見たら、ここにトラックバックしましょう。誰か知っている人がいたら、いいですね。
周りに大型セキセイインコ友達がいなくて寂しい思いをしている方々、大型セキセイインコのお話をたくさんしましょう!
文鳥さんのコミュです。
福岡県北九州市小倉北区を流れる神嶽川は、2級河川紫川水系の小さな支流です。 そこに、何かに襲われて左羽を傷めて飛べないカルガモ『ロンリーかもさん』略して『ロンかもさん』がいます。 小さな川は、日々海水の干満の影響を受け、降雨時は雨水排水路になってしまいます。 そんな絶悪の環境でたくましく生きているロンかもさんです。 かるがもさんって凄いのです。 全国の「頑張るかるがもさん」や野鳥さんを探しています。