はじめまして オカメインコのラッキー♂の自己紹介・2020年4月28日生まれ・ホワイトフェイスシナモン・性格はツンデレ・特技は鳩ぽっぽを歌うこと・飼い主のノー…
都内公園で出会ったハリスホーク!オオタカやツミを観察していると、鷹匠の方でしょうか、ハリスホークとの散歩に出会いました。珍しいので了解をいただき写真を撮らせていただきました。ハリスホークは、正式にはモモアカノスリですが、日本ではこの和名よりも、英名をカタカナ読みしたハリスホークの名で知られています。カメラ:OM-1 Mark IIレンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO★ブログランキングに参加...
2025年6月に撮影した多摩川河川敷のコシアキトンボです。コシアキトンボ 神奈川県 多摩川 2025年6月撮影 Pseudothemis zonata Koyapoo took this picture in 2025 in Kanagawa.コシアキトンボ 神奈川県 多摩川 2025年6月撮影 Pseudothemis zonata Koyapoo took thi
7月14日(月)カワセミ探しの散歩はKs公園に5時過ぎに到着、散歩を始めてすぐに、カワセミの鳴き声がしました。カワセミの若2羽並んだ。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
公園池に、金魚のような鯉?が泳いでいました!! ぱっと目立つオレンジ色と地味な色の2匹は、夫婦でしょうか・・? 大きさは15センチくらい・・🐟 2匹は、ぴったり寄り添って泳いでいましたよ…💕 そして、公園でポツンと止まっていたカワラヒワの雌・・🐥 いつもなら警戒心が強...
新ブログスタート!!こんにちは!みずいろです。 本日は、お知らせになります! このたび、「子育て(小学生以上)」のジャンルで 新ブログをスタートします!…
こんにちは!お越し頂きありがとうございます!実は今週の水曜日、、7/9はピピのお迎え記念日だったんです忘れていたわけではなく仕事早番で暑さにやられて頭が回らな…
まだまだ生まれて4ヶ月でカラーの決定に至ってないらくちゃんです。 そう思うとうちにずっといる様な状態になっているのもびっくりしてます。2代目のコザクラインコのらくちゃん。 今日も目がキラリとして笑顔がかわいいのです。脚も長いのです(親バカです) あとはパッツン具合がどうなるんだろ?というのが父ちゃん母ちゃんの楽しみです。らくちゃんもおとちゃんみたいに「アイドル」になれるかな。 父ちゃんもがんばって撮るぞーー。#インコのらくちゃん #おとちゃんノート #おとちゃんノートらくちゃん編 #永遠の2歳児 #色の変化 #アイドル ランキング参加中ペットランキング参加中写真・カメラランキング参加中小鳥のブ…
【鳥飼い初心者必見】元気に見えても実は病気のサインかも? 愛鳥の寿命を延ばすために、飼い主が毎日できる「体重」と「フン」の健康チェック方法を分かりやすく解説します 。SOSを見逃さないための重要なポイントが満載です 。
みいちゃんは朝からイタズラ全開です😣あーっ😱壁が……>やめてー💦💦今度はワンコ🐶の尻尾をかじってる😨尻尾を齧らないで❗️と言ったら耳をかじり始めた😓いたずらっ子捕獲で
昨夜は『マキシマ オランダ・プリンセス物語』の最終回でした。 shiojis-note.hatenablog.com www.nhk.jp 録画なしのリアタイ視聴だったのですが、なんというか……期待したほどではなかったかなと(´・ω・`)。私がなんとな〜く観ていたせいもあってか、盛り上がりを感じることなく気がついたら終わってました。子供時代と現在、少し過去の3つのパートが入り混じっていたのも今ひとつノリきれなかった理由ですかね。結局、(個人的に)いちばんの盛り上がりは系図を見つつwikiったときだったかも。 で。 気を取り直して。 今は録画したての『インヴィジブル~遺体身元特定チーム』3を観始…
2025年6月に撮影した多摩川のハクセキレイです。ハクセキレイ 東京都 多摩川 2025年6月撮影 White Wagtail Koyapoo took this picture in 2025 in Tokyo.ハクセキレイ 東京都 多摩川 2025年6月撮影 White Wagtail Koyapoo took this picture in 2025 in Tokyo.ハク
皆さまにご心配をおかけしました、せしむ君ですが 昨日、自力でボチボチに排便が有りました。 後ろ足が頼りなく踏ん張れないので、偶に介助しますが 何とか浣腸は回避出来そうです *§*─────*§*─────*§*───── やっと昨日ヘアカットに行って来ました 頭が爆発してました、短く切ってスッキリ! これでフィールドへも行けそうです 昨日は雨が降って、川の水も増水してるのではと思います 7月2日からお休みしてましたので、 2週間振りのフィールドですo(^∇^)o ワクワク いきなり3時間は辛いかな、ちょっと早めに切り上げよう(*^^*) ✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼ カワセ…
7月12日はルウの誕生日。御年8歳です。 一応、お誕生日メニュー♪ ルウに関しては誕生日に同じような悩みを毎年書いていたのですが、昨年はトレーニングの成果が出て来てるかな~みたいな話になっています。 6歳になる少し前から本格的?なトレーニングを始めました。 で、今年で丸2年ということになりますが、避妊したこともあるのか精神的にも安定していて普段叱ることはほんと少なくなりました。ま、まだ動物の気配を感じると興奮するし、引っ張りもあるのですが、リードワークで抑制は効くようになり、最近はしんちゃん単独でリードを持って散歩ができるようになりましたよ! しんちゃんの体が大きくなり、少々の引っ張りには耐え…
神栖市でコウノトリのセラ君とヒナ4羽、ノゾミちゃんと子供を見てきました(2025年7月6日)
2025年7月6日に神栖市でコウノトリのセラ君とヒナ4羽、ノゾミちゃんと子供を見てきました。セラ君とヒナ4羽ノゾミちゃんノゾミちゃんの子ども神栖市でコウノトリのセラ君とヒナ4羽、ノゾミちゃんと子供を見てきました(2025年7月6日)
ちょっとソワソワしましたが・・・・去年より・・・・約10日遅れで、ご到着デス (^o^)アオバズク 緑葉梟 Brown Hawk Owl フクロウ目フクロウ科 Ninox sctulata L29cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/80 F5.6 2.00EV ISO400 500mm トリミング...
2025.07.15(火)続、ホシガラスとハイマツの実です休憩画像(アカショウビン)今日の紫陽花(姫甘茶)暑くなったので今日で紫陽花シリーズを終了しますホシガラスとハイマツの実(2)
昨日は、2か月ぶりの検診(糖尿病、腎臓病)及び初の栄養指導を受けました 病院に着いたのが8時前、検診及び栄養指導が終わったのが夕方4時過ぎ・・・。途中、薬を処…
ブッポウソウ、今年2回目の撮影の為 再び岡山県へ行ってきました。 前回は、まだ卵を温めていましたが、 今回は雛が生まれて、忙しそうに餌を運ぶ姿を見る事が出来ました。 前回と違い、晴れてくれたので、 後ろの森も美しく輝いてくれ、 そして、ブッポウソウにも光が当たり、 森の宝石という名にふさわしい、美しい姿を見せてくれました。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
【オカメインコ爆笑!】わんもそばも無いのに・・まるで「わんこそば」的なオヤツ時間
【オカメインコ激カワ!】使い方を間違うとこうなる。はちと、お父ちゃんと、輪っかで散歩!?
【オカメインコ遊び】お父ちゃんとはちの輪投げ遊びが恐ろしく大人げないww
【オカメインコ食育】お父ちゃんの行き過ぎた溺愛から、教育的指導まで
【オカメインコ】朝キレろくちゃんが、天使に変わるまで✨✨
【オカメインコ美味!!】ことリーツに舌鼓キレオカメのろくちゃんがデレるほどだった!!
【オカメインコ起床!】最終的に起きなかった寝坊助はダレ??
【オカメインコ凝視!!】見る、見てる、見られてる。そんなに見ないでもらえます??
【オカメインコ激カワ!】色々とどうでも良くなる。のんたまは、癒しのスペシャリスト
【オカメインコ特撮!!】今日の一皿は、宝箱の秘宝✨✨
【オカメインコ食欲旺盛!】シードとペレットの絶妙な配合です
【オカメインコ】お父ちゃんと練習!Boysの観覧車遊び。そして期待を裏切ってくる爆笑ろくちゃん!!
【オカメインコ】はちは、小松菜食べるなら、茎派‼️葉っぱ食べれ
【オカメインコが溺愛!】茎派の彼が、色々折っても、のんたまのお父ちゃんと間には鉄壁のファイアーウォールがある!?
【オカメインコ激カワ!!】チョイ悪ボーイズの、爆笑トラックコント何しに来たんだおぬし・・・
梅田の人気店でランチ「咲くら」&「ちょうつがひ」/阪急グランドビル店
鳥友さんと「小鳥ガーデン」に行っていた7月3日。ランチは阪急グランドビル27Fの「咲くら」で頂いていました。いつも長蛇の列ができてる店ですが、平日だったのであ…
こんばんは(^^) 獅子丸です♪ 昼前から降り出した雨、風が少しあるものの降ったり止んだりと言う感じ 兵庫県南部では本格的な雨と言う感じでは無い様です(そして…
今日も晴れて、毎日暑いです最高気温が35℃今朝は、クマゼミが鳴いていました昨日のつづきで・・・大神山神社本社から、山陰道を走り伯耆古代の丘公園に蓮の花を見に行きました園の案内看板↑弥生時代をイメージして作られた面積が10ヘクタールと広い古墳公園です伯耆古代の館「管理棟」↑伯耆古代の館「管理棟」の中↑案内看板↑ハスが見れる展望デッキが有りました↑6月下旬から8月にかけては、2,000年前に咲いていたと言われる「大賀ハス」をはじめ、「古代ハスの園」には、各種のハスが咲くそうです訪れた時間が午後だったので、ハスが咲いていません↑かろうじて、何輪かは開いていました↑ハスの花それぞれ、品種によって色や形が違うようです↑園内で見つけた、ねじればなです↑ひとりごと・・・ハスの花を見るには、早朝が良いんだけどなぁ!引越し...伯耆古代の丘公園「鳥取県米子市淀江町福岡」
いっぱい湧いてますをブログしますシロハラインコのピーちゃんおはよう昨夜から大雨の福岡県 ザァー久しぶりのまとまった雨今朝は少し涼しい気がするケージに慣れてきた…
『【3756】セキセイインコ特別降下訓練(動画)』(チャッピー♂10歳48g、ペッパー♀🌈1g)台風が遠く海上を通過して徐々に晴れてきた月曜日、参院選の運動期間が長過ぎんじゃね?と、メデイアも相変わら…セキセイハウス☆セキセイインコの住む家の日々【3756】セキセイインコ特殊降下訓練
今日はコミック2冊、感想書きますよ〜(*´∇`*)。発売したばかりの新刊を電書でさくっと買った分と、図書館で貸出の順番待ちをしていた分になります。 まず電書で買った方、ゆうきまさみ『新九郎、奔る!』(小学館)20巻(7/11発売)です。 新九郎、奔る! 19 - 潮路のとはずがたり雑記 shioji's notes 新九郎、奔る! 18 - 潮路のとはずがたり雑記 shioji's notes あとこちらも。 shiojis-note.hatenablog.com 以下、例によって感想とコメントを少し。史実で明らかなこととは別に作品の内容にも触れますので、未読の方はご注意下さい。 🌸🌸🌸 前巻…
オカメインコさん三羽、2ケージ、いらしてからとてもおとなしく過ごしています。オカメさん、特にルチノーは割と神経質な子が多いですが、こちら三羽は物音にもほとんど…
お気に入りの野鳥-183(ホトトギス:赤色型) カッコウ目カッコウ科 全長28cm。カッコウとよく似た形、色彩をしています。日本では夏鳥で、九州以北で繁殖しますが、北海道では南部に少数が生息します。ホトトギスは主にウグイスの巣に卵を産込み、ヒナを育ててもらいます。そのためウ...
帰阪前にもう一度青葉バックの願ってもないお立ち台にとまっていたしめしめと..多彩なポーズを期待して待つ2時間待ちも ほぼ動きなしで終了今年はこれでお別れ ...
昨日も今日も テニスを休むことにした6月中頃からの アレルギー性鼻炎のような症状が一向に改善しない外にいる時は大丈夫テニス中は なんともないなので ハウスダストなのかな とかちょうど エアコンを作動させたころからなのでエアコンのせいなのかな とか玄関に芳香剤を置いたせいかな香り付きのボディイソープに変えたせいかな とか原因を考えたり市販のお薬を買って飲んだり自分なりに環境を変えたり 掃除をしたり手...
昨日は、せしむ君の病院は見合わせました 午前中ほんの少しですが、自分で出せたので ちょっと様子見です 先生も、浣腸は出来るだけ避けたいようです 飲ませる薬が全部人間用なので、飲む量は少ないけど 保険が効きませんから、高価な薬となります。 便を柔らかくする薬 排便を促す薬(下剤:液体) 腸の動きを良くするお薬 それと骨粗鬆症の薬 せしむ君が元気に生きていく為の 大切なお薬です こんなに沢山飲んでても、出ないのです(-_-) 今日も出ると良いな(-人-) ナムナム ✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼ カワセミの写真は、編集の都合でタイムラグが有ります · · • • • ✤ • • …
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ☆:゚*こんにちは☆:゚*☆.。.:*本日は31℃と真夏日となりました昨日一昨日が涼しかったので、結構暑く感じますね。今日は、ブログお休みさせて頂きます。アオ君の可愛い天使さん画像見て行ってね(^ー^* )フフ♪ 本日もご訪問ありがとうございます 又遊びに来てください 応援一...
コミックの件は後日に回すとして日時が前後しますが、酷暑と腰痛と闘いつつ出かけてきた日はセリアにも寄ってきたのでした。 shiojis-note.hatenablog.com セリアに寄ったというか、セリアだけは寄ってきたというか💦。探しものは見つかったり見つからなかったりでしたが、収穫はこちら。 カラーボックスのカーテン用かな? というフリークロスとヘアクリップ。 フリークロスは↓のシートクッションのカバーに使います。 shiojis-note.hatenablog.com それからなんとなくナイロントートバッグ3連発。 どこかで見た柄ですね〜(^_^;。 shiojis-note.haten…
楓羽くんのいくところ。。。個人情報アリおうちいんこの楓羽くんの不思議現象このところ夕方のひっつき虫ぶりが強い発情のバロメーターは中くらい。個人情報がさらされる~楓羽くんに唇を奪われる図飼い主に発情行動はしないので指遊びやお話ししますが間が持たなくなります。なにかプレゼンしなきゃとプレッシャーです今年は燕ファミリーが少なくてお外も見ごたえ無したぶんくまたん含めネコが多かったから?燕たちに申し訳ないお...
当方の趣味のウチョウランです。このかわいく、そしてきれいなウチョウランが先月末から咲いています。小型の日本ランであるウチョウランは、たくさんの種類がありますが、当方はこのような配色のウチョウランが好みです。同じ配色でも、微妙に花の感じは違っています。この花は隣の花よりも小柄で、また、紫の感じも違っています。猛暑の今年ですが、このように華麗な花を咲かせてくれて本当に感謝です。一方、こちらのコチョウラ...
クーちゃんまったり元気です!ゆめゆめちゃんも元気いっぱい!【クリエイト通信】らぶうさ❤️超便利!リアクション絵文字 - LINE絵文字 LINE STOR…
少しずつ、ベジタボー家に馴染んでるMOMOです🍑ジッたん兄とも仲良く?やってまふけど、ちょっと目を離すと2鳥で小突きあってる…けど。なんだかんだ楽しそー🍑)今…
最近、酷暑の為か日課の散歩も滞りがちとなり、それでは暇に開かせて少し読書でもしようと思い立ち、愛読している「青空文庫」から目ぼしい作品を探してみました私は推理物に目がない事から面白そうな小説を探していると、アラン・ポーの小説で「病院横町の殺人犯」という作
ホオミドリウロコインコ¥100,000-(税込) ペア販売オス バイオレットブルー spシナモン・ワキコガネメス バイオレットブルーともに2月生まれ 手乗りで慣れてます。色味は とても濃いです。...
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)