昨年並みの貧打に、どうしようかと球場へ・・ ハナコ駅は古賀。 サウナ状態のベルーナですが、本日は線状降水帯発生で雨予報。涼しくなればそれでよい。 先発は…
飼い主が一人でずっと変な形になってたからびっくりしたみたい!人間の異常な状態に気付ける……ってこと……?(それとも警戒されてた?)飼い主の安否確認をしてくれるなんて、優しいなあゴルちゃんは😌▼ゴルちゃんの要求鳴きこの声は明確に飼い主に何かを要求してる鳴き
▼前回安全を脅かす距離まで接近していたわけじゃないんだけど、ダイビングスポットに到着した段階で親が警戒鳴き(たぶん)をしていたから雛ちゃん二羽ともカチンコチンになってました。写真二羽、白いお腹のヒナがいるの、見えるかな…………!!!あんな高いところに巣を作
「いろいろ」あった事を書いておきます。前々記事でお知らせしたように7月3日(木)再診へ。この日の朝の体重は79g(前日-1g)。朝からよく食べていて、元気もあり。病院へ行く車内でも、とらたんったら、元気元気!再診の結果、抗生剤は止めて、胃腸薬は続ける事になり、2週間分、処方されました(2週間後再診)。帰りの車中でも、とらたん、元気で、帰宅しても元気で、先週とは、えらい違い!体調が良くなってきたんだ...
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ☆:゚*こんにちは☆:゚*☆.。.:*最期の別れ怜妃の魂は空へ向かって羽ばたいて逝ったことでしょう今度会えたら、又親子になろうね(^ー^* )フフ♪ 本日もご訪問ありがとうございます 又遊びに来てください 応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝 レーヌは11日に虹の橋へ向か...
こんにちわぁ.:*♡今日も朝のうちに日光浴をしました^^外気温は30℃位なので、窓を開けて15分ほどですがふたりとも気持ちよさそうにくつろいでいました✨宇宙と海音の主食はペレットなんですが、おやつ程度にシードも与えていますヒエアワキビ3種の皮付き餌、そばの実、オーツ麦、アワ穂、オーツ麦穂など。好みは分かれますが、エゴマ、チアシード、フォニオパディも少しだけ^^エゴマとチアシードはαリノレン酸を多く含むとは言...
入院に至った経過を備忘録を兼ねて病室の窓から撮った画像や病院食とともにブログに残しておこうと思います。6月29日、めまいで頭がぼ~~っとし、方向感覚もおかしくなり自分がどこにいるのか分からなくなる場面が何度も・・・。更に歩いていて人にぶつかるようにも・・・。左側
みいちゃんは朝からイタズラ全開です😣あーっ😱壁が……>やめてー💦💦今度はワンコ🐶の尻尾をかじってる😨尻尾を齧らないで❗️と言ったら耳をかじり始めた😓いたずらっ子捕獲で
ニューがダンボールをかじっていましたよ〜!もうボロボロですね!小さめの箱なのでもっと広くしたいようです…😂入り口はまあまあ広いかな?奥行きは狭いですね〜😂リフォームお疲れ様!だそうです😂もっと大きな箱だと邪魔になるので…しばらくはこの箱で楽しんでいてもら
ボンちゃんが天使になってボンちゃんを想って作った曲…久しぶりに聴いてみましたこちらをクリック→おはようボンちゃん可愛くて可愛くて…とにかく可愛くて…曲を聴くとあの頃のまんま全てそのまんまタイムスリップ7月6日は11回目の命日でした…もしもボンちゃんが生きていたら19才今日はボンちゃんとの可愛い宝物の日々をちょっとだけボンちゃんはかなり夜更かしさせていたので…(ボナちゃんは7時にネンネだからお昼寝はほとんどしませ...
朝食後、飲みきったトマトジュースのペットボトルの蓋を、テーブルの上にそのまま置いておいたところ…。 放鳥時に、インコさんがやってきて、蓋で遊び始めました。 最初はつついて遊んでい...
カゴ生活を始めてから 羽をバタバタさせて 筋肉をつけていた楓花(フウカ) ある時は止まり枝で またある時はカゴの壁?につかまり バタバタ 緑羽(リョウ)も自分の上で 羽ばたかれて迷惑そうだったわ カゴを開けるとこんなふうにペタッとして おとなしくなる そして今日も私が帰宅して 中で暴れているから 「フウカ おいで~」 と呼んでみた だからカゴの上に出してみた キホがそばにピッタリついている パリィのように飛んでみせない 豆苗の上に乗せてみた ハミハミしている いつもは短いのしか かじったことないから 喜んでいる? 振り向くとフウカがいない 「フウカ? フウカどこ~?」 両親を見つけて少し飛んだ…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ☆:゚*こんにちは☆:゚*☆.。.:*とうとう、後一日となりましたね今迄の子達と違ってレーヌは自分の場所を自ら伝えてきた子ですロワを愛し抜いてそしてロワの為に来なくなりそれも分かりましたよ明日レーヌは旅立ちますが、たぶん二度とこないと感じていますそれもロワを愛しているからでしょ...
ニューと戦ってるとき…クスィーは大人しく…は、してませんよ!😂飼い主の足をかじっていたずらしていました…。痛みで抵抗するとキレるんですよ〜😂肉部分を噛み付いてくるのでいたくないわけがない!顔はニューに攻撃され、足はクスィーにかじられています…。-----------
こちら ケツ子 よっちゃんもとい、イッピさん 何やら 熱心に見つめていますよ その視線の先に 何がいるかと言うと …
おはようございます ゚・*:.。. ようこそ .。.:*・゜ まじ挫けるよ たけみっちーも頑張ってるし負けない!!!笑 『週1水の入れ替え・ポル…
2回目の訪問早朝着 少し明るくなってきたバックは遠くの山 ブッポウソウがすっきり撮影日:2025.07.09Z+500mm F/4 ED+TC-14EⅢに...
こんにちは!お越し頂きありがとうございます!今日は午前中野暮用で出かけたのですが、予報通り気温が下がって助かりました『信じましょうか』こんにちは!お越し頂きあ…
本日の記事は姉のお話。とある日の姉氏、仕事中のこと。仕事での悩み事か何かの独り言かと思いきやまさかのハンディクリーナーの悩み…多分、仕事からの現実逃避^^;そして散々物色した結果、気になったハンディクリーナーを買ったらしく…マルに不評。そしてでもめげない
(4年前くらいの出来事)写真フォルダを漁ってたら当時の写真が出てきて、ああ……こんなやつ(おもちゃ)も居たな……と感傷に浸ってしまいました 短い命だったなミニチュアフィギュアを使った可愛い芸をしてくれるインコちゃんにめちゃくちゃ憧れる本当に可愛い🫨🫨🫨🫨可愛い
母親の私が言うのもなんだがツラがいい次男Yくん 今日はこんなこと言ってた。 いや、一度言ってみたいセリフなんだけどさ。 ま~、何をやっても何を言っても顔が…
ここんとこ、やたらケージから出たがり・・ 好きなのは 椅子の上 ていうか 縁 羽を広げて バサバサやってるなぁ~と ちょっと用心していたところ・・・ 今朝、派手に飛び回り、壁ド~ン! で、床に落下するも 少しもめげず、 何度も チャレンジする ももちゃん 乳母に体当たりし...
こんばんは~ 『手首骨折が治るまで⑦』おはようございます。今日は午後リハビリです。先月の今日退院してるのか~1カ月立つの早いな~ 『手首骨折が治るまで⑥』おは…
7月2日に脳梗塞で緊急入院し、本日午前中に退院しました。おかげさまでほとんど後遺症は残らず普通に日常生活を送れそうです。今日もひとりで退院してきました。落ち着いたら更新します。取り急ぎお知らせまで。
゚・*:.。. こんばんは .。.:*・゜ モーちゃんに似たゼブラ柄の妖精さんだったりして それも可愛いよね 『おばあちゃん化( ĭωĭ ) 風呂…
やぁ、みんなぼく、虹にいる もんじろうです🌈 今日のみんなの体重ちょこり103 まろ101 りぼん85 だい32 はいっOKーー みんな、今日も元気です…
夕方雨と雷がひどかったサラルナ地方ですお天気が異常ねサラくんまた今日も帰宅拒否しました(^^手が届かない場所で笑ってる~ず~っと下りてこないのお部屋を暗くして…
゚・*:.。. こんばんは .。.:*・゜ 娘がいないと何を観ていいのかもわからない 『娘の神対応(⑉︎ ᵘ ᵕ ᵘㅅ)ෆෆ おハゲ見えてる。。』…
昨日は撮れなかったので、1ヶ月前に撮って在庫にしていたコマドリとミソサザイの写真を載せておきます。 コマドリ ミソサザイ 励ましのポチッをお願いします。
まだまだ生まれて4ヶ月でカラーの決定に至ってないらくちゃんです。 そう思うとうちにずっといる様な状態になっているのもびっくりしてます。2代目のコザクラインコのらくちゃん。 今日も目がキラリとして笑顔がかわいいのです。脚も長いのです(親バカです) あとはパッツン具合がどうなるんだろ?というのが父ちゃん母ちゃんの楽しみです。らくちゃんもおとちゃんみたいに「アイドル」になれるかな。 父ちゃんもがんばって撮るぞーー。#インコのらくちゃん #おとちゃんノート #おとちゃんノートらくちゃん編 #永遠の2歳児 #色の変化 #アイドル ランキング参加中ペットランキング参加中写真・カメラランキング参加中小鳥のブ…
久しぶりののんびりの休日 あず今日はどこも行かないわんか?ふふふ。夜に大切なイベントがあるのよ というわけで、あずお浴衣きてやってきたわん!あずちゃん、せっか…
英彦山周辺の足場の悪い林道を登っていると「ピイ ピイ ピイ ピイ」とゴジュウカラの鳴き声が聞こえてきました。木の上を移動してたので中々見えなかったのですが、一回だけ撮影できました(^^)/ゴジュウカラは尖った鋭い嘴に黒い過眼線、尾は短いです。ゴジュウカラの頭部~上面は青灰色で下面は白色です。脇腹の淡い橙色が殆ど分からないのできっと♀なんでしょうね。続いてヒガラの鳴き声「ツピン ツピン ツピン ツピン」も聞こえ...
少しずつ、ベジタボー家に馴染んでるMOMOです🍑ジッたん兄とも仲良く?やってまふけど、ちょっと目を離すと2鳥で小突きあってる…けど。なんだかんだ楽しそー🍑)今…
にほんブログ村日中は晴れるものの毎日同じような雲の多い蒸し暑い朝が続きます!サアーーーっと見渡す大きな池、、、いつも同じ場所に居るアオサギが見えます!多分あの子はまだ親にはなってない子ではないかと思います!釣り人と仲良しで一緒に居るのを何度も見ているし、、<6/6 5時32分>他の成鳥たちが忙しそうに巣材を運んだり、、餌を運んだりしている時だっていつもあそこ!<5/23>そして大きな池の南側に来る釣り人(特...
キホ:「あらっ? ひさしぶりね」 私:「キホ様 気づいてくれました?」 キホ:「でも浴びないわよっ!」 リツ:「浴びる気ですね」 キホ:「喉がかわいただけよ」 とそんな会話があったかわかりませんが 浴びたい子だけ ご自由に ★動画「暑い日は水浴びチュチ」★ youtube.com キホ:「あなた達の水浴びデビューはいつ?」 昨晩というか母が 「先に休むね」 と言いながら 「どこで寝たらいいかしら?」 と突然言い出すから 「昨日寝たとこで寝て!」 と答えました 小さな電気もつけてあるし 転倒防止のため 真っ暗な場所ありません すると夜中 「トイレ行きたいトイレ行きたい」 ひそひそ声みたいなんです…
カミル11歳7ヶ月のオスッ子もう殆ど両目が見えていないカミル少しずつ目が見えなくなって進行して行きました。左目は完全に失明右目もどんどん進行して来ました。治るならせっせと治療させたけど進行を遅らす位しか出来ないのでもう敢えて自然に任せて来ました。カミルは特に
クーちゃんまったり元気です!ゆめゆめちゃんも元気いっぱい!【クリエイト通信】らぶうさ❤️超便利!リアクション絵文字 - LINE絵文字 LINE STOR…
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!本日はシマエナガのシールをご紹介します。2種類の素材のシールを重ねて色々なデコレーションが楽しめます!貼って剥がせるシールと、書き込めるシールがセットになっています。手帳やお手紙を可愛くデコレーションしましょう!只今、入荷待ちです。明日、掲載できるといいな~楽しみにお待ちくださいね!小鳥雑貨専門のお店、スウィート・バーディ...
やぁ、みんなぼく、虹にいる もんじろうです🌈 今日のみんなの体重ちょこり104 まろ101 りぼん85 だい32 はいっOKーー みんな、今日も元気 き…
ゆめぴちゃんとうきびハムハムクーちゃん【クリエイト通信】ふわまる 一生使える!爆速リアクション - LINE絵文字 LINE STOREメッセージに即リア…
5月25日、春の渡りでは初めてとなるサメビタキとの出会いがありました(^^)/少しの間、フライングキャッチで飛翔している蛾などを捕えているようでした。サメビタキは胸~脇は暗灰褐色で不明瞭な縦斑があります。下尾筒にはコサメビタキには無い、暗灰褐色の軸斑があります。下から見ると嘴は正三角形に近く、基部の橙黄色は目立ちません。サメビタキは頭~体上面は暗灰褐色です。※長崎で熱心に野鳥観察をされている知人の方に教...
【鳥飼い初心者必見】元気に見えても実は病気のサインかも? 愛鳥の寿命を延ばすために、飼い主が毎日できる「体重」と「フン」の健康チェック方法を分かりやすく解説します 。SOSを見逃さないための重要なポイントが満載です 。
早くも2週間が経過ひっそりとお別れセレモニー文字だけの時はまだ良かったけどパンダの顔になると。。。ずっとこんな感じでぽんぽこりんソックスのパンダも遠巻き冬にお世話になる陶器パンダはOKセレモニーの意味がわかっているかのような後ろ姿印象深いかかわりでした楓羽くんは気にしてないけどね~...
ウン◯拭き用に手元に置いたティッシュを何とか強奪しようと企む文鳥一羽。あまりにしつこいのでティッシュの上にムニュマムぶんちょさんを置いて、重石にしていました。それでも持って行こうとしてぐいぐいひっぱってたら、ムニュマムさんがぐるんと動いたのでビックリ!反撃されないのをいいことにまたひっぱり始めました。ムニュマムさんごとずるずる引きずっていきます。意外に力持ち!このままひっぱり続けたら自分がテーブル...
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)