はい、今日のももちゃん 基本、シード食で、 まだ、さし餌もあげているけど・・・ 今、とりふる師匠にもらった ズプリームがお気に入り やっぱ、これ これ! 今は、過渡期なので、どんどん、食べて欲しいね~ とは言え・・ 脂肪分が多くて、嗜好性の高いシードはあげないので、 喜ん...
セマルハコガメ販売Instagram販売鳥、所有鳥はこちら↑ここをクリック購入希望、お問い合わせはこちら(^^)↑ここをクリック↓↓オリジナルフード、エグザク…
2025/7/12インドホシガメ 産卵Instagram販売鳥、所有鳥はこちら↑ここをクリック購入希望、お問い合わせはこちら(^^)↑ここをクリック↓↓オリジ…
いっぱい湧いてますをブログしますシロハラインコのピーちゃんおはよう昨夜から大雨の福岡県 ザァー久しぶりのまとまった雨今朝は少し涼しい気がするケージに慣れてきた…
おはようございます!7月14日(月曜日)夜に少し降ったようですが今は曇り空☁ちょっと気温は下がるけど集中豪雨に注意です。昨日のブルーベリー狩り。暑かった〜💦日…
おはようございます!7月13日(日曜日)今日は娘とブルーベリー狩りに行ってきますので早目行動です。今朝の収穫のベランダのきゅうり、1本曲がりちゃんも一緒に取っ…
先日孵化直後から餌がもらえず、僅か5グラムで巣上げしたオキナインコの雛ですが、今日は21g迄に成長してました。小さな命を救えたかもしれません。如何でしょうか。♂がバイオレット、♀がルチノーですが、果たしてどんなカラーになるのでしょうか。一方前回やはり育児放棄から救出したオキナインコのルチノーですが、なんと挿し餌最盛期には140g迄体重が増えてましたが、ここに来て自力で餌を啄ばみ始めました。シロハラインコ...
おはようございます!7月12日(土曜日)今日もお天気、雨少しは降って欲しい母の所ですが、台風が近づいている地方災害起こりませんように!昨日の華ちゃん❤チャカチ…
小さな庭では、雀の幼鳥も育っていた様です
破壊的にかわいいワツバメの幼鳥
久々のオオルリ現る
サンコウチョウ やっと降りてきた
ハシボソガラスさん夫婦 S t o r y* P a r t 2
丸裸の花梨の木が野鳥の役に立ってる…?
ハシボソガラスさん夫婦 S t o r y* P a r t 1
一緒に水浴びしない雀のカップルの動画です
[野鳥観察日記]営巣チャンス、アゲイン!
ある日突然、カリン(花梨)が枯れてしまうなんて…
「無欲の勝利」
はじめまして!ブログ開設19年目の引っ越しと雀の動画です
[野鳥観察日記]しじゅうからが巣箱に全く寄り付かなくなったのは何故だろう・・・
最後の記事は、賑やかな雀の動画です!
2羽のシジュウカラのシンクロ写真と、やっと撮れた動画です
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)