もっちゃんが旅立ってから4年、あっという間です。もっちゃんが居ないのは寂しいけど、こうやって思い返すと今でもずっと心の中で生きてくれてるんだなぁとしみじみ感じてます😌外付けHDDに保存してある昔の写真や動画をガーーッとスマホに入れてたんだけど、どんなにボケて
(4年前くらいの出来事)写真フォルダを漁ってたら当時の写真が出てきて、ああ……こんなやつ(おもちゃ)も居たな……と感傷に浸ってしまいました 短い命だったなミニチュアフィギュアを使った可愛い芸をしてくれるインコちゃんにめちゃくちゃ憧れる本当に可愛い🫨🫨🫨🫨可愛い
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ☆:゚*こんにちは☆:゚*☆.。.:*今日も果てしなく暑い感じです最低気温が27℃のこちら地方息子の家の方は最低が28℃ですもうずっとこの暑さが続くのでしょうかせめて湿度がもう少し低ければと思いますね。明後日はレーヌとのお別れが迫って来ていて私も鳥たちも落ち着かない特にロワの反応を見...
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ☆:゚*こんにちは☆:゚*☆.。.:*たった今佐川のお兄さんに荷物を私出荷完了しました今日はこちら地方36℃と猛暑、佐川さん汗びっしょりでまるでシャワー浴びたようになって入って来たので、冷え冷えのコーヒーとノンアルコールのビールも上げました。喜んでくれましたよ(^ー^* )フフ♪外仕事は...
7月2日に脳梗塞で緊急入院し、本日午前中に退院しました。おかげさまでほとんど後遺症は残らず普通に日常生活を送れそうです。今日もひとりで退院してきました。落ち着いたら更新します。取り急ぎお知らせまで。
コザクラインコは[永遠の2歳児]シリーズみたいになってしまうのですが 人間の赤ちゃんもそうですがすぐに口を使うわけで危険だけは回避して 飛んでいく場所なども確認しております。だからケージの掃除などで除菌的なものも近づけない様になので その時は僕が別の場所に行って別のものにらくちゃんがそっちに向かってる間に 妻がサクサクと掃除という感じの作戦を立ててます。それで洗面台などにも行ったりするんですが、まあそこはらくちゃんの興味の花園で特にキラっとしてるし、そしてコードもあり ドライヤーはアスレチックとして絶好のようで「アカンアカン!コード」と噛んしたら止めながらですが。 そうだよな〜おとちゃんもこど…
友達の浜焼きと鹿児島〜宮崎!!!行ってきた!!!!お仕事やイベントではなく、久々に旅行した〜〜!!!面白いことやみんなに見てもらいたい写真がたくさんあるので、ゆっくりレポを書いていきますアクシデントがあってもそれを楽しめる気持ち、大事にしていたい🚶▼旅行
昨日12羽をカゴに入れ フウカ・ネル・リョウの時間 ハオ:「あれは?」 マロンの部下のように 最後まで逃げ回りたいハオリ ハオ:「キミ かわいいね」 ネル:「ちかよらないでくだしゃい」 ハオリはパリィの最後の子だから 叔父か叔母になる(ややこしい) ハオ:「わからないことあったら聞いてねっ」 三羽:「はいでしゅ」 マロ:「ハオリだってまだ4か月くらいチュロン」 フウ:「おかおのいろが まだらでしたぁ」 マロ:「フウカとリョウが年上みたい」 頭が白っぽいからね この子たちも飛び回るように なるんだろうな ★動画「キホは雛に何て言っているんだろう」★ youtube.com キホの鳴き声は優しくて…
ストップ・ザ・毛引きプロジェクト ― プロジェクトの代償とは…立てば立たずに長いと短かったのでR
もうよせばいいのに 100均パトロールしていたら ダイソーで こんな物を見つけました 玉ねぎ入れ ビニール袋がガサガサするリンゴの保存にい…
昨日の日中は暑かったが 夜になったら自然のエアコンが 流れてきたから 今日は少しカラッとした暑さでした 昨日は時間なかったから ささーっと花畑や庭に水撒き 何回も言っているかも知れないが 建物は小さいのに庭は広い(笑) ジョーロで運ぶのは 夏は大変なんです 野草抜きや花がら摘みは無視しないと 進まない だから今日 水撒きと花がら摘みを やっていたら昼になっちゃったわ 子どもたちは エアコンに入り込みそうな子たちは カゴにイン だからいつものメンズ5羽だけ自由に (マロ・れお・リツ・セナ・ミク) フウカが羽ばたきの練習していたから 出してみてミクリに 飛び方教えなさいって アドバイスしたけれど …
久しぶりに連れて来られた時は一瞬、固まったけど。。。ピンクの缶を置いたから行かなくなった?たまに遊ぶのはいいね楓羽くんは飽きっぽいですから~今は飼い主にひっついている時間が多いです~...
らくちゃん生まれてから、初の「換羽期」になってきました。 まだ色も変わってないのではありますが、ちょこちょこと、抜けた羽がらくちゃんのケージに落ちてきております。 放鳥の時はらくちゃんも遊ぶのに忙しいのか、外ではまだ頭をカキカキさせてくれるまでいってませんが。 ケージの網越しなら頭をカキカキさせてくれます。妻はそれをするのがすきなので、ケージ越しにらくちゃんの頭をカキカキとしてやりましたら、グレーの小さな羽根がホロッと落ちたようです。せっかくなので、そのちいさな「グレー」の子供の毛だけアップで撮りました。 こうしてどんどん換羽が進んで色も変わっていくんだな。と成長をまた感じたのでした。さあコバ…
今夜も熱帯夜です土日も茹だるような暑さでした🌞🌞🌞最近…旦那がゴルフブーム再到来してる見たいで…🏌️土曜日の夜に、鳥たちを寝かせた後にナイターで打ちっぱなしへ…
ジトーっとまとわりつく暑さに体力が奪われ疲れきっている飼い主ですそんな飼い主に追い討ちをかけるサラくん今日も帰宅拒否!2時間も帰ってくれませんでした(^^なぜ…
今月からちいかわの新作が放送されるようです。娘が受験勉強中でも見ていて(放送時間2分なので)、私も「ちいかわ」好きになりました。ハチワレがお気に入りです。 ハ…
ツーリング行って水浴びさせてSSRゲットしてヘンタイ同志に手助けした情報量が多い話
先週末はお天気に恵まれたので またまたプチツーに行ってきました 暑くて長々と走る気なし 馴染みのルートをぐるっと回ってそそくさと帰宅しました …
こんにちは❗夏になりトウモロコシが安定して手に入るようになったので、コザクラ達によく振る舞っています。とはいえ毎日はあげられないので、茹でたトウモロコシがない時はドライコーンをあげています。基本的にはみんなどちらでも食べてくれるのですが、月ちゃんだけは違います…手のひらにコーンを乗せ月を呼ぶと手に乗ってくるんですが、コーンがドライコーンだった場合は手を噛みつかれます😱そして食べずに飛んでいってしまう…月にとってドライコーンはコーンとして認められないようです😂茹でコーンだとチューチューと中の汁を吸ってから中身を食べるので、汁のありなしがかなり重要みたいですね(笑)ちなみに茹ででも汁の少ないコーン…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ☆:゚*こんにちは☆:゚*☆.。.:*今日は曇りのち晴れの予報ですが、まだ曇っています湿度が高いので暑く感じますね。これからお買い物に行こうと思いますので簡単な更新となります今ちょっと心配の種がサトなのですが病院へ行くほどでもないと思い、来週にしました昨日は六七日で無事に終わり...
ブログにお越しいただきありがとうございます。 日曜日は朝から失せ物探しでした。 先日届いていたネット回線開通工事のお知らせハガキ。 ネット関連のファイルに入れ…
孵化から3週目。鈴木東錦の稚魚。今年は四月生まれの高頭を育てたからこの6月生まれの稚魚たちの成長が凄い順調に思える。水温は大事ですね。ヒーターであっためる派で…
2丁目はもう7月だそうだ。みんなのところは何月かな? そして、今日6日はメロンの日だ。 だから、かどうかは知らんけど、我が家にもメロンがひと玉。宅急便の荷台の中に生えていたヤツだ。 オカンの大好物。届いた瞬間から漂う甘い香り。 とってもオイシそうなんだけど、この状態で、どうやって食べろっていうんだろう。 メロンはビタミンもミネラルもたっぷりだっていうんだけどなー。 オトンはメロンの上に近づけてくれるんだけど、せめて縦に切り分けてくれるとかさー、食べさせ方が上手じゃないよね。 メロンだけに。 ヘタだ。 / koharunrun♪ 人気ブログランキング
ブログにお越しいただきありがとうございます。 これからはナスときゅうりとトマトのシーズンですね。 枝豆もあります。 忙しすぎる。 今日は朝から、きゅうりのピク…
今日の記録🐰🎀11〜15
ピピピを止めるためだけにバイクを漕いだ1年
やっぱり 夜明けの海は 気持ちがいいですね・・・(^。^)
アラフォー男のダイエット&脂質改善!ウォーキング記録【7月8日】
【5週目】7月末までに−2kgチャレンジ|ついに目標達成!でも週末の外食が波乱の予感?
ダイエットに最適
食べることにした!
ダイエット9日目 食事の定番化
7/7 ~ダイエット記録 38日目
生活240(いま言っては行けないんだろが言う/白飯が美味しくなくなったでしょだから自動的にダイエットできてる人多い)
■ゆるゆるダイエットを始めて3年経ちました
アラフォー男のダイエット&脂質改善!ウォーキング記録【7月7日】
全く痩せない
【50代ダイエット】お得に買えたオートミール&美味しいものを追加ポチ(´∀`*)
7月上旬5日間の食事記録とふり返り【ダイエットのやる気にみなぎる日々】
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)