飼い主が一人でずっと変な形になってたからびっくりしたみたい!人間の異常な状態に気付ける……ってこと……?(それとも警戒されてた?)飼い主の安否確認をしてくれるなんて、優しいなあゴルちゃんは😌▼ゴルちゃんの要求鳴きこの声は明確に飼い主に何かを要求してる鳴き
▼前回安全を脅かす距離まで接近していたわけじゃないんだけど、ダイビングスポットに到着した段階で親が警戒鳴き(たぶん)をしていたから雛ちゃん二羽ともカチンコチンになってました。写真二羽、白いお腹のヒナがいるの、見えるかな…………!!!あんな高いところに巣を作
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ☆:゚*こんにちは☆:゚*☆.。.:*最期の別れ怜妃の魂は空へ向かって羽ばたいて逝ったことでしょう今度会えたら、又親子になろうね(^ー^* )フフ♪ 本日もご訪問ありがとうございます 又遊びに来てください 応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝 レーヌは11日に虹の橋へ向か...
入院に至った経過を備忘録を兼ねて病室の窓から撮った画像や病院食とともにブログに残しておこうと思います。6月29日、めまいで頭がぼ~~っとし、方向感覚もおかしくなり自分がどこにいるのか分からなくなる場面が何度も・・・。更に歩いていて人にぶつかるようにも・・・。左側
ボンちゃんが天使になってボンちゃんを想って作った曲…久しぶりに聴いてみましたこちらをクリック→おはようボンちゃん可愛くて可愛くて…とにかく可愛くて…曲を聴くとあの頃のまんま全てそのまんまタイムスリップ7月6日は11回目の命日でした…もしもボンちゃんが生きていたら19才今日はボンちゃんとの可愛い宝物の日々をちょっとだけボンちゃんはかなり夜更かしさせていたので…(ボナちゃんは7時にネンネだからお昼寝はほとんどしませ...
カゴ生活を始めてから 羽をバタバタさせて 筋肉をつけていた楓花(フウカ) ある時は止まり枝で またある時はカゴの壁?につかまり バタバタ 緑羽(リョウ)も自分の上で 羽ばたかれて迷惑そうだったわ カゴを開けるとこんなふうにペタッとして おとなしくなる そして今日も私が帰宅して 中で暴れているから 「フウカ おいで~」 と呼んでみた だからカゴの上に出してみた キホがそばにピッタリついている パリィのように飛んでみせない 豆苗の上に乗せてみた ハミハミしている いつもは短いのしか かじったことないから 喜んでいる? 振り向くとフウカがいない 「フウカ? フウカどこ~?」 両親を見つけて少し飛んだ…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ☆:゚*こんにちは☆:゚*☆.。.:*とうとう、後一日となりましたね今迄の子達と違ってレーヌは自分の場所を自ら伝えてきた子ですロワを愛し抜いてそしてロワの為に来なくなりそれも分かりましたよ明日レーヌは旅立ちますが、たぶん二度とこないと感じていますそれもロワを愛しているからでしょ...
久しぶりののんびりの休日 あず今日はどこも行かないわんか?ふふふ。夜に大切なイベントがあるのよ というわけで、あずお浴衣きてやってきたわん!あずちゃん、せっか…
こちら ケツ子 よっちゃんもとい、イッピさん 何やら 熱心に見つめていますよ その視線の先に 何がいるかと言うと …
(4年前くらいの出来事)写真フォルダを漁ってたら当時の写真が出てきて、ああ……こんなやつ(おもちゃ)も居たな……と感傷に浸ってしまいました 短い命だったなミニチュアフィギュアを使った可愛い芸をしてくれるインコちゃんにめちゃくちゃ憧れる本当に可愛い🫨🫨🫨🫨可愛い
7月2日に脳梗塞で緊急入院し、本日午前中に退院しました。おかげさまでほとんど後遺症は残らず普通に日常生活を送れそうです。今日もひとりで退院してきました。落ち着いたら更新します。取り急ぎお知らせまで。
まだまだ生まれて4ヶ月でカラーの決定に至ってないらくちゃんです。 そう思うとうちにずっといる様な状態になっているのもびっくりしてます。2代目のコザクラインコのらくちゃん。 今日も目がキラリとして笑顔がかわいいのです。脚も長いのです(親バカです) あとはパッツン具合がどうなるんだろ?というのが父ちゃん母ちゃんの楽しみです。らくちゃんもおとちゃんみたいに「アイドル」になれるかな。 父ちゃんもがんばって撮るぞーー。#インコのらくちゃん #おとちゃんノート #おとちゃんノートらくちゃん編 #永遠の2歳児 #色の変化 #アイドル ランキング参加中ペットランキング参加中写真・カメラランキング参加中小鳥のブ…
夕方雨と雷がひどかったサラルナ地方ですお天気が異常ねサラくんまた今日も帰宅拒否しました(^^手が届かない場所で笑ってる~ず~っと下りてこないのお部屋を暗くして…
キホ:「あらっ? ひさしぶりね」 私:「キホ様 気づいてくれました?」 キホ:「でも浴びないわよっ!」 リツ:「浴びる気ですね」 キホ:「喉がかわいただけよ」 とそんな会話があったかわかりませんが 浴びたい子だけ ご自由に ★動画「暑い日は水浴びチュチ」★ youtube.com キホ:「あなた達の水浴びデビューはいつ?」 昨晩というか母が 「先に休むね」 と言いながら 「どこで寝たらいいかしら?」 と突然言い出すから 「昨日寝たとこで寝て!」 と答えました 小さな電気もつけてあるし 転倒防止のため 真っ暗な場所ありません すると夜中 「トイレ行きたいトイレ行きたい」 ひそひそ声みたいなんです…
早くも2週間が経過ひっそりとお別れセレモニー文字だけの時はまだ良かったけどパンダの顔になると。。。ずっとこんな感じでぽんぽこりんソックスのパンダも遠巻き冬にお世話になる陶器パンダはOKセレモニーの意味がわかっているかのような後ろ姿印象深いかかわりでした楓羽くんは気にしてないけどね~...
らくちゃん生まれてから、初の「換羽期」になってきました。 まだ色も変わってないのではありますが、ちょこちょこと、抜けた羽がらくちゃんのケージに落ちてきております。 放鳥の時はらくちゃんも遊ぶのに忙しいのか、外ではまだ頭をカキカキさせてくれるまでいってませんが。 ケージの網越しなら頭をカキカキさせてくれます。妻はそれをするのがすきなので、ケージ越しにらくちゃんの頭をカキカキとしてやりましたら、グレーの小さな羽根がホロッと落ちたようです。せっかくなので、そのちいさな「グレー」の子供の毛だけアップで撮りました。 こうしてどんどん換羽が進んで色も変わっていくんだな。と成長をまた感じたのでした。さあコバ…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 突如日帰り旅行を計画してみました。 福島です。 今度の3連休の中日を利用していってこようと思います。 思い立った…
ストップ・ザ・毛引きプロジェクト ― プロジェクトの代償とは…立てば立たずに長いと短かったのでR
もうよせばいいのに 100均パトロールしていたら ダイソーで こんな物を見つけました 玉ねぎ入れ ビニール袋がガサガサするリンゴの保存にい…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ☆:゚*こんにちは☆:゚*☆.。.:*今日も果てしなく暑い感じです最低気温が27℃のこちら地方息子の家の方は最低が28℃ですもうずっとこの暑さが続くのでしょうかせめて湿度がもう少し低ければと思いますね。明後日はレーヌとのお別れが迫って来ていて私も鳥たちも落ち着かない特にロワの反応を見...
我が家で生まれた子達などを有償にて里親募集をしています。 ※お問合せは募集要項をお読みになってからお問い合わせ我が家で生まれた子達などを有償にて里親募集をしています。 ※お問合せは募集要項をお読みになってからお問い合わせ
今月からちいかわの新作が放送されるようです。娘が受験勉強中でも見ていて(放送時間2分なので)、私も「ちいかわ」好きになりました。ハチワレがお気に入りです。 ハ…
こんにちは❗少し前から小春がやたらと右足を気にしており、足がピクピクしたり右足をあげたりしていました。うちでは保定が出来ないのでじっくりと観察したところ、太ももあたりの毛が抜けているのが見え、出血のあともありました。おそらく毛引きして出血したのかな〜と思うのですが…あと思い当たる節としては放鳥中に桜が小春の足をガブガブと噛んで小春が悲鳴をあげているのを度々見かけます😥じゃれている程度とはいえクチバシで噛まれたらそりゃ痛いよなと😰そして最近体重が落ちたことも気がかりです。6月頃までは平均46gくらいだったのが、7月に入ってからは44g前後に落ちてしまいました。逆に発情がピタッと治まったので、もし…
とりあえず7個。ハヤシ作ったから瓶に入れて 夕飯にとなんか、どこかの給食みたい。わかっていただけると思うがデカいと映えない。スペースが余るのが良くないが 無…
あら?思い出したようにまたここで?黄色がつかみやすいのかティッシュ片づけたかったな~この前、ひっくり返されたカップ楓羽くん、いつも自分でやってビックリしてるねいんこウォークエリア脱走したときは走ってますまだ残っていたこれ載せたかったダメだしされたおもちゃと二度と撮れない写真これで気が済みましたいろんなドラマが起きるエリアです~...
コザクラインコは[永遠の2歳児]シリーズみたいになってしまうのですが 人間の赤ちゃんもそうですがすぐに口を使うわけで危険だけは回避して 飛んでいく場所なども確認しております。だからケージの掃除などで除菌的なものも近づけない様になので その時は僕が別の場所に行って別のものにらくちゃんがそっちに向かってる間に 妻がサクサクと掃除という感じの作戦を立ててます。それで洗面台などにも行ったりするんですが、まあそこはらくちゃんの興味の花園で特にキラっとしてるし、そしてコードもあり ドライヤーはアスレチックとして絶好のようで「アカンアカン!コード」と噛んしたら止めながらですが。 そうだよな〜おとちゃんもこど…
ブログ訪問ありがとうございます関西在住アラフィフパート主婦です^^;YouTubeさくら家の日常♬ポメラニアン、コザクラインコ、オカメインコ、日常を毎朝9時に…
カメラのキタムラでフォトブック&A4フォトパネルを受け取りました!今はスマホでデータをアップロードし、出来上がるとメールで通知してくれるので超便利ですわ!週末に写真の整理をしたいと思います! にほんブログ村
ブログにお越しいただきありがとうございます。 日曜日は11時ごろから市民農園の野菜と晩ごはんの準備(母宅で食べる)で3時間近く立ちっぱなしで調理をしていました…
昨日12羽をカゴに入れ フウカ・ネル・リョウの時間 ハオ:「あれは?」 マロンの部下のように 最後まで逃げ回りたいハオリ ハオ:「キミ かわいいね」 ネル:「ちかよらないでくだしゃい」 ハオリはパリィの最後の子だから 叔父か叔母になる(ややこしい) ハオ:「わからないことあったら聞いてねっ」 三羽:「はいでしゅ」 マロ:「ハオリだってまだ4か月くらいチュロン」 フウ:「おかおのいろが まだらでしたぁ」 マロ:「フウカとリョウが年上みたい」 頭が白っぽいからね この子たちも飛び回るように なるんだろうな ★動画「キホは雛に何て言っているんだろう」★ youtube.com キホの鳴き声は優しくて…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 日曜日は朝から失せ物探しでした。 先日届いていたネット回線開通工事のお知らせハガキ。 ネット関連のファイルに入れ…
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)