茨城県のバードウォッチング写真日誌です。涸沼(ひぬま)が中心ですが、たまに遠征も。
愛犬と一緒に可愛い水鳥さん達との交流、時々庭と料理等、日々の生活を綴ります。
身近な野鳥の記録です。 東海地方で野鳥観察をしております。 出会いに感謝!
北海道で身近な野鳥や野生動物の撮影を楽しんでいます
札幌市内の公園や河川敷で見かける野鳥の観察日記です。<br>
自転車で5分のフィールドで、カワセミや身近な野鳥を撮って楽しんでます。
週末になると近くの丘陵や公園に悠々散歩して、野鳥撮影を楽しんでいます。 素人による野鳥解説ブログです。 親しみやすい身近な鳥を中心に紹介しています。
自然の中に身を置き、目の前の野鳥を独り占めが私の至福のひと時です。福岡からの参加です。
公園や草原を散策して、撮影した画像を載せています。 野鳥が中心ですが、自然風景や花も時々登場します。
つばめと同居している一主婦が、想像力を駆使して独断と偏見で綴るツバメさんたちの生活観察日記です
四季を通して出会うことができた野鳥たちとの“一期一会”の記録です
新潟で観察した野鳥を写真で紹介.
大好きな野鳥に季節の花、メダカさんのこと<br>…ちいさなしあわせさがしの記録です♪
OMSYSTEM(旧オリンパス)のカメラで野鳥撮影を楽しんでいるおっさんが撮った写真を載せています。野鳥観察、撮影の楽しさを伝えたいと思っています。
野鳥がメイン!ときどき他の生き物も・・イチガンやデジスコで撮ってます!
秋田・青森を中心に野鳥の観察・撮影をしています。
野鳥との出会いが活力源 近場のフィールドで静かな時間を過ごしてます
多摩川界隈を野鳥観察しながら体調管理しています。
ある日翡翠に遭遇♪写真を撮る事に成功そこから夫婦の鳥撮り生活が始まった♪心のままにレンズを向ける♪
写真ブログで、鳥の写真が主ですが、ときどき旅行や風景の写真も
リタイヤ生活突入で出張も無くなりましたがブログタイトルは変えません、夏は野球観戦、冬は野鳥撮影&フルマラソンランナーです。
Koyapooが多摩川と野川とベランダで撮影した昆虫と野鳥と花の写真をご覧ください。
【野鳥】冬の小鳥1イカル・ジョビオ・クロジ・シロハラ・カワセミ・ルリビタキ・トラツグミ・ヤマガラ
公園で野鳥観察…桜が咲いていた公園で・・ルリビタキ、ジョウビタキ、クロジ
公園で野鳥観察…アオジ、クロジ、ビンズイ、モズ
公園で野鳥観察…濃霧の後の公園で…クロジ、シロハラ、アカハラ、トラツグミ
バードウォッチング【染料植物園・観音山野鳥の森】 2025.03.02
公園で野鳥観察…飛ばしたのに撮れたクロジとアカハラ
クロジ♀ ('25-03) オスの探し物に 舌鼓を打つメスの表情・・・
クロジ♂ ('25-02) 探し物が見つかったよー!!
黒鵐(クロジ)
クロジ♂ ('25-01) 探し物は 何ですか??・・・
クロジ ~にっこり夫婦の日~
マヒワさんと2ショット ~クロジ・シロハラ~
クロジ ~夕方、小径で~
クロジ&アオジ&ウグイス&ビンズイ!
滝ルリビタキ♂
2023年9月末に北海道から茨城県へ、2025年3月にセカンドキャリアを前倒しして長野県へ移住しました。これからは信州でのバードウォッチングを楽しみたいと思っています。
カワセミ探し&散歩を楽しんでいます。
自然公園などを歩きながら野鳥を撮っています。
中国地方の野山を歩いています。撮り歩いた景色や山野草の紹介、野鳥の写真とたまに撮影機材のお話しなど。
身近で出会える野鳥・昆虫を撮影しています。
バードウォッチングを長期間ブランクの後に再開し、初心に帰って身近な鳥から勉強中です。野鳥写真をアップしたり、あるときは備忘録、ときには独り言の日記のような記事を書いたりしています。
絶滅危惧種や個性豊かな野鳥の世界を独自の目線で紹介するサイト。
徳島在住で鳥の写真を撮っている者(鳥写真家) 野鳥写真だけではなく、 動物園での鳥の撮影や 飼育されている鳥達も撮ってます。(ペット等) 掲げているテーマは、『鳥に関するものなら何でも撮りたい』です。
札幌で動いてる物 飛んでる物… 何んでも撮ってま~す 特に野鳥を ♪
びわ湖周辺で鳥見や自然を楽しむ、ほのぼのKの鳥見記録です。
北海道で野鳥や動物を撮っています。
東京から会津若松に転勤になり30数年間眠っていた鉄の血が騒ぎ始めました?! 会津から東京に戻り、更に田舎暮らしに憧れて終の棲家を北信に構築中です。
主に群馬県内での野鳥撮影に週一の割合で出掛けています♪
サギやカワセミ等の野鳥や、豊かな自然環境、そして地区のイベント情報を発信しています。
花や風景の写真を撮っていましたが ある日、カワセミの美しさに魅かれ 鳥撮りの世界に入りました。
双眼鏡とカメラ片手に バードウォッチングにはまりました! ぜひ、見に来てください
群馬県内の観光地を巡り歩いています。近県もぶらぶらすることも・・・ 近頃は野鳥にも興味が沸いています!
野鳥で四季を感じ、気の合う野鳥仲間などと交流を深めたいと思います。
日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。
野鳥・川魚・温泉などでブログを楽しんでいます、カメラも初心者ですが楽しくなってきたところです。
大阪在住。 仕事が有りますので週末バーダーです。
シロエリオオハム&オオハム&ヒメウ&ウミネコ!
ウミアイサの求愛ディスプレイ&飛び出しシーン etc!
今年も春の渡り シギチ初見はタカブシギ&コチドリ タヒバリも1年ぶりに!
河川敷でお食事TIME ヨシガモ&オカヨシガモ!
群れの中に「アメリカヒドリ♂」1羽を発見!
ハチジョウツグミと偶然の出会い!
≪青信号と黄信号≫ ルリビタキ&ミヤマホオジロ!
キジ雌2羽に遭遇!
こっそりオシドリ&ヒドリガモ!
悲しい外来種 ソウシチョウ&ガビチョウ!
寒中タゲリ!
リュウキュウサンショウクイに遭遇!
クロジ&アオジ&ウグイス&ビンズイ!
林を散策 カシラダカ&アトリ&ツグミ&ジョウビタキ!
オシドリの可憐な飛翔姿!
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)