好きな写真を通して花鳥風月・歴史・旅行・仏教・鉄道・地域情報を発信しています。
千歳市内にある青葉公園と林東公園に関する情報を自然を中心に載せています。
Koyapooが多摩川と野川とベランダで撮影した昆虫と野鳥と花の写真をご覧ください。
札幌を中心に野鳥観察をしています。時々、廃校や廃坑の訪ね歩きもしています。
烏帽子岳上空を渡るアカハラダカ・・数百羽の鷹柱に出逢えると・・ちょっと感動します。
野鳥たちの飛翔=「最も鳥らしい魅力」とも言えるシーンを中心に、都市部近郊でも身近にある情景の写真を載せています。
群馬県内の観光地を巡り歩いています。近県もぶらぶらすることも・・・ 近頃は野鳥にも興味が沸いています!
北海道の摩周湖や芝桜の風景写真や丹頂・・オジロワシなど また春から秋の大雪山風景など撮っています。
サギやカワセミ等の野鳥や、豊かな自然環境、そして地区のイベント情報を発信しています。
自然豊かな琵琶湖周辺の留鳥やコハクチョウをはじめとして季節ごとに飛来する野鳥、そしてミサゴやノスリ、ハヤブサなど猛禽類たちの写真を撮ってます。
Tumamiiyagarasu_Aka8(Tuma_Aka8)です。 主に善福寺公園・井の頭公園で撮影しています。
誠文堂新光社出版の「オカメインコ」に掲載されたまろ眉オカメの日記です〜ブログライターもやっています
北海道十勝から野鳥と山野草の花などを投稿します。
カワセミを初め沢山の野鳥との出会い。野鳥の写真にのせて筆者の感じた思いを一齣一齣に載せて綴る。
カワセミのパフォーマンスに魅せられ毎日のように撮影し、その日ごとに日記にしています。
ハイキング,マラソン,サイクリング、アウトドア,写真,野菜づくり、前立腺がんがテーマです。
十勝の某所、小さな林の中に、小さな家を建てて住んでいます。ここにいる鳥や山野草のこと、林のそとで出会った鳥や花のことなど。
写真が趣味で、撮った作品を投稿させて頂いています。
全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。
あいの里は札幌市北区の地域名。あいの里公園は真ん中にトンネウス沼があり、石狩川や茨戸川も近いせいか、割とめずらしい野鳥が立ち寄ることがあります。ここの鳥を中心に札幌市内、近郊で出会った野鳥を紹介します。
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)