アジアンタイヤにチャレンジです....
1日前
長旅に備えて準備万端?....#アオジ
2日前
そろそろ旅立ちでしょうか.... #ジョウビタキ
4日前
カラスとバトった後は.... #オオタカ
5日前
50日ぶりのリベンジでした.... #コウノトリ
7日前
この地の住民も元気でした.... #クイナ
8日前
この子はカワ?ウミ?.... #ウミウ
9日前
上空にもレアものが....
11日前
メインターゲットにも出会えました.... #オオジュリン
12日前
全てがボツ画像ですが.... #セッカ
14日前
シンクロナイズドスイミングのようでした.... #ウミアイサ
15日前
この子たちも夏羽でした.... #カンムリカイツブリ
16日前
K浜にも居ました.... #ハジロカイツブリ
18日前
なかなか綺麗な色になっていました.... #ハジロカイツブリ
19日前
今季は相性がいいのかも.... #トモエガモ
2日前
2025年3月の青葉公園と林東公園の野鳥
4日前
今日の青葉公園の野鳥(2025/03/29)
5日前
秋から蓄えていた?
5日前
今日の青葉公園(2025/03/29)
6日前
今日の青葉公園の野鳥(2025/03/27)
7日前
今日の青葉公園(2025/03/27)
8日前
今日の青葉公園の野鳥(2025/03/25)
9日前
今日の青葉公園(2025/03/25)
10日前
今日の青葉公園の野鳥(2025/03/23)
11日前
今日の青葉公園(2025/03/23)
12日前
今日の青葉公園の野鳥(2025/03/21)
13日前
今日の青葉公園(2025/03/21)
15日前
今日の林東公園の野鳥(2025/03/19)
15日前
トイレが新しくなりました
15日前
今日の林東公園(2025/03/19)
阿闍梨餅(満月) 京都土産
1日前
ディズニー(ファンタジースプリングス)新幹線とおかめ桜 その2
2日前
ディズニー新幹線とおかめ桜
2日前
白梅と小田急ロマンスカー 2025年 その4
3日前
海辺のまちの古民家ベーグルカフェ 「なみまちベーグル」
3日前
河津桜とファンタジースプリングス(ディズニー)新幹線
4日前
石畳 生チョコレート発祥のお店「シルスマリア」平塚店
5日前
河津桜とトランスイート四季島 2025年
6日前
朝陽に照らされた シルエット四季島 その2
6日前
白梅と小田急ロマンスカー 2025年 その3
7日前
ドクターイエロー 河津桜と共に
8日前
トランスイート四季島 小田原城をバックに撮影
9日前
トランスイート四季島 大カーブを俯瞰で撮影
10日前
E655系 品川~熱海間 あたみ煌めき花火旅(ツアー)
11日前
朝陽に照らされた シルエット四季島
2日前
ヘラサギ 飛翔|それぞれの世界次第で...
5日前
ホシハジロ 小競り合い|ヘラサギで NG x x x
7日前
飛行機(J-AIR)旋回|日没の頃
12日前
ヘラサギ 飛び立つ|他種が主での並行で
16日前
ヘラサギ|特徴のポイント
19日前
飛行機(JAL)旋回|巡り合わせ
22日前
飛行機(ANA)旋回|プロペラ機だと...
26日前
ヘラサギ 飛翔|狂騒の号砲、でもあり x x x
ハシブトガラス 飛翔|黒い...『だけ』??
飛行機(J-AIR)旋回|背景の巡り合わせ
飛行機(J-AIR)旋回|夕陽の頃
マガモ はばたき|これだけで そのまま直結は しなくても...
飛行機(ANA)滑走|何だか ボロい?
飛行機(IBEX)離陸|上昇◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD )
飛行機(IBEX)離陸|横から◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD )
オジロワシ2025 3/2 ついに一二郎登場 やっぱ来るんだね
オジロワシ2025 2/9 伏古川で見かける春恵かな…
カイツブリ2025 2/7 伏古川のカイツブリはずっといるようです
カワセミ2025 2/6 伏古川で真冬のカワセミ
オジロワシ2025 1/29 伏古川で見るオジロは春恵だと思います
ハクチョウ2025 1/24 3羽のオオハクチョウはまだいます
ノスリ2025 1/23 ナナカマドの木の前で…いつもの奴
オオハクチョウ2025 1/21 オオハクチョウは5羽から3羽へ…
ノスリ2025 1/21 伏古川のノスリ日参
カイツブリ2025 1/18 しばれた日の後カイツブリはまだいました
オオハクチョウ2025 1/16 この日もオオハクチョウはいました 5羽ね
オオハクチョウ2025 1/15 5羽のオオハクチョウふたたびの カイツブリは7羽以上いますね
カイツブリ2025 1/12 カイツブリがたくさんいます みな幼鳥か…?
ノスリ2025 1/20 川でノスリ
オジロワシ2025 1/9 伏古川にて 三の橋付近
1日前
いよいよ明日から2025(春)の写真展開催・・・(4月定例:高尾599ミュージアム2F)
4日前
一日一善の精神・・・(後期高齢者の現在の心境、決して欲はなく、いつも静かに笑っている)
6日前
定期検診・・・(糖尿病)
9日前
黄砂飛ぶ 日本の空 春霞・・・(霞むかな)
10日前
いよいよ写真展まで10日・・・(桜の時期とかぶる)
11日前
春の彼岸・・・(お墓参り)
15日前
季節外れの雪・・・(地球規模での温暖化に疑問)
17日前
お爺さんの奮闘記・・・(慣れない英語に・・・)
21日前
北の異常気象・・・(流氷の着岸が大幅に遅れている)
28日前
第二十四回東京多摩野鳥写真展開催案内・・・(日程二日前倒しで開催)
北の冬の野鳥達・・・(国の特別天然記念物と冬鳥達)
マイコプラズマ肺炎かもと思い・・・(一週間のお休み)
今年の節分・・・(恵方巻)
TTWPC野鳥写真四人展開催中・・・(2025年)
冬鳥と雪絡み画像・・・(2025年冬)
俺たち生まれたてのほやほやなんです!! “ カマキリ ”
ボケに西洋ミツバチ
ツマグロヒョウモンのサナギ
やっぱ“ミツバチ ”君には、菜の花が似合います!?
この時期は、やっぱ「梅の花」? “ ミツバチ ”
斑猫*ハンミョウ
フタホシヒラタアブ Palearctic Hoverfly Enjoying White Hoo
日本、最大級の蝶 “ オオゴマダラ ” 3
日本、最大級の蝶“ オオゴマダラ “ 2
アゲハの幼虫観察ログ*シーズン3 紫陽花前ルーム②
“リュウキュウアサギマダラ” 沖縄県の県蝶だった!!
日本、最大級の蝶 “オオゴマダラ”
キボシカミキリ ~生きてるよ!~
マルカメムシ Japanese Common Plataspid Stinkbug
ベニシジミ Small Copper
野鳥観察日記 内側のリフォームにも取り掛かりました!
23時間前
Mignonne(ミニヨン)/大貫妙子
1日前
SUNSHOWER/大貫妙子
2日前
Grey Skies/大貫妙子
3日前
SONGS/シュガー・ベイブ(SUGAR BABE)
4日前
SKYE(鈴木茂、小原礼、林立夫、松任谷正隆)
5日前
あめりか(Hosono Haruomi Live in US 2019)/細野晴臣
6日前
禁断の果実/佐野史郎 meets SKYE with 松任谷正隆
7日前
[野鳥観察日記]シジュウカラがリフォームを始めました
7日前
Hochono House/細野晴臣
8日前
[書籍]『ジャズな映画 名作100ガイド』 3月26日発売
8日前
万引き家族 OST
9日前
Vu Ja De/細野晴臣
10日前
A Night In Chinatown/細野晴臣
11日前
さとがえるコンサート Part2 矢野顕子+Tin Pan