北海道、十勝地方某所で、林の隅に建てた家で暮らしています。おもに林に来る(居る)鳥たちの様子を記録しています。
近場オンリ?で珍鳥は追わず、普通種を絵になるように 心がけて撮っています。
近隣で出会った野鳥たちのmemoryです。
都下の一つの公園で出会う、野鳥、昆虫、花を撮っています。
カワセミに魅せられ写真を撮り始めました。 野山を散策しながら野鳥や花、昆虫を撮る事に喜びを感じてい
朱鷺と翡翠を主とした野鳥写真ブログで、花や景色や巨樹もテーマとしています。
主にカワセミやモータースポーツを撮影しています!
山野草や野鳥そして蝶々などの写真を撮っています。
我が家から近い相模川河口周辺での野鳥写真を・・・
シニアになった白黒猫と、イソヒヨや野鳥の撮影を楽しんでます♪そんな写真をのんびりと更新してます。
みずほ旅館のブログです。館主とムスコで旅館の日常の事、四季の風景、趣味の事を気ままに書いています。
狭山&多摩丘陵の自然や街の様子、訪問先の街を写真で紹介します。
全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。
あいの里は札幌市北区の地域名。あいの里公園は真ん中にトンネウス沼があり、石狩川や茨戸川も近いせいか、割とめずらしい野鳥が立ち寄ることがあります。ここの鳥を中心に札幌市内、近郊で出会った野鳥を紹介します。
休日になると出掛けて身近な野鳥を撮影してます。
北海道十勝から野鳥と山野草の花などを投稿します。
野鳥好きが期間限定で韓国(ソウル)に住むことになりました。身近な鳥との出会いを記録します。
道東で野生の鳥やその他動物の写真を撮ったりペットの猫写真などを載せています。鶴や鷲やリス等見てね!
透明な水滴が華麗な宝石に変わる瞬間をとらえた「プリズムの雫」。 私が魅せられ、何度も足を運んでいる南紀の田舎町・すさみの美しい海をはじめ、「光をつかまえた」ことを綴っていきたいと思います。
名古屋・愛知を中心に見ることの出来た野鳥の記録
自然の中をのんびり歩いて鳥や花、景色を楽しんだ記録。
四季折々の野鳥を追って近場を巡り撮影を行っています・・・。
夕空の月や星など黄昏時の風景の写真集です。季節の野鳥や天体写真、クラシック音楽の紹介もあります。
野鳥を中心に自然を相手に色々なものを撮影しております。猛禽類、フクロウ好き。特にハヤブサが大好き。
日々出会った身近な鳥たちの写真を載せていきたいと思います。(愛知県名古屋市近辺)
小さい頃から小鳥大好き。 野鳥撮影にはまってしまいました。 初心者です!
カメラはD750で野鳥を主に撮影しています♫
日々のつれづれ 愛犬の思い出綴り
三重県のeveです。地元の海鳥が大好きです。季節の野鳥との出逢いを求めて出かけています。
D90+A005で撮影した野鳥の写真を主にアップしています。 埼玉県狭山市在住
2013年春頃から野鳥撮影を始めました。時間を見つけては撮影に出掛けています。鳥撮りがこんなに楽しいなん
野鳥が好きで野山を散歩したりして観察しております。
近所の公園で見た花々、鳥達、四季の様子、ときどき私の日常。
ほとんど野鳥写真。時々飛びものというカテゴリーで飛行機写真もあります。その他珍しい記事等・・・
乳がん治療をしながら、お茶づくりしてますw
主に日本全国の野鳥情報をネットで集めてまとめているサイトです。今出現している野鳥がわかります。
都会の中の小さな自然の中で精一杯に生きている野鳥を中心とした生き物たちを紹介します。
コンデジでの野鳥撮影に目覚めた小4男子と小学生ハムの海外交信記録ブログ。
「水辺と野鳥たち」を散歩しながら撮影しています
カラスにに関する色々な内容を紹介してます カラスが好きな人大歓迎!
市街地や小さな河川敷で見られる身近な野鳥を中心に、飼っているオカメインコ・秋草インコのようすもお届けします。
間違った名前でアップしている事も多いので皆様ご指摘お願い致します。
文京区、小石川植物園で撮影した野鳥などを紹介します。
北海道の野鳥観察記録ブログです。 数年前から、自宅近くの野山や川辺を歩くようになりました。 素朴で美しい自然の姿は見ていて飽きることがなかったし、見たこともない野鳥との出会いは胸躍るものでした。
野外観察を通じて、くつろぎとやすらぎを提供する自然観察のサイト
東京近郊の公園巡り・庭園巡り・野鳥撮影が趣味。野鳥の写真をブログとインスタにいっぱい掲載しているので、見にきてね
もう75歳だけど・・・ ホームカラー 朝食、晩御飯、買い物
【4月】孤独死ではない!孤立死だ。~森永博志さん逝去に伴い甥が追悼文で報告~【24日】
要は実践と行動力
新生活とライフプラン
PLAN75(プラン75) 映画 2022年
2024/12/12 認知機能検査
75歳まで本当に払い続けられますか?
医療費3割負担の衝撃!75歳以上の未来はどうなる?
75歳の母「ハワイ島1か月旅へ」70代の挑戦~感動の結末編~
年齢制限導入で今までの仕事がなくなる
続・75歳の母「ハワイ島1か月旅へ」70代の挑戦☆海外パケット代が3万円超える⁉その意外な理由
75歳の母「ハワイ島1か月旅へ」70代の挑戦スタート☆いきなり入国審査引っ掛かり…
いくつであろうと悩んで迷ってあたりまえ
シニア夫婦の関係 理想の夫婦が身近にいた!
75歳で働くことになるかも、深刻な人手不足の時代が来る
ミソサザイ ~5月の渓谷で~
ニュウナイスズメ ~高原で出逢う~
コサメビタキ ~巣材を咥えて~
【発見!】可愛い鳥さんいた なんて鳥?
ルビー&野鳥667
埼玉の渓流でミソサザイ探し!子育て中のカワガラスもいて渓流での探鳥も面白い
富士山麓で野鳥観察…樹上で囀るコルリとノジコ
ヒクイナ&コゲラの水浴び+おまけ🪿📷(多々良沼公園)
叩きつける~カワセミ
アカスズメフクロウ 日中でも普通に鳴いていたりします!&ウンムリンスズメフクロウ
ウィルソンアメリカムシクイ、キンバネアメリカムシクイ、ミナミミズツグミ 今回も大した成果を上げられませんでした!&クロイタダキアメリカムシクイ
ミカヅキシマアジ、アカハシリュウキュウガモ、コスズガモ 残念でしかありません!&アンデスコガモ
ベニイタダキアメリカムシクイ 幼鳥のことが心配になりました!&カワリアメリカムシクイ
プンタ・ゴーダ図書館の穴掘梟(アナホリフクロウ)
ムナグロ ~早苗田に~
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)