4日前
ブレブレ】サバ落ち? アプリ落ち?
11日前
鳥撮】2025年初頭、まとめて、ドン
雑談】ドラレコじゃないけど、ようつべ動画追加
ブレブレ】ギルバト編成例~黒棺blz
鳥撮】2025年 あけまして
雑談】ドラレコ映像追加~事故直後の車両に遭遇
鳥撮】2024年11月~12月
機材】ドラレコ映像音声&PC台座ちょい改良
ブレブレ】統一戦:超・久しぶり参戦で『四人同時戴冠』!?
機材】バイク買っちゃうと、ついつい遊んでしまう罠
機材】ZZR250納車からイキナリ・・・
機材】速報!ZZR250中古車、購入!?(納車待ち)
鳥撮】2024年 夏っ ~ほとんど撮りに行けてない
機材】ドラレコ映像お試しヨウツベ、その後~いろいろ
雑談】どどーん雷
10日前
大分県別府市に妹と行きました(久しぶりの投稿です)
初アトリの撮影、ルリビタキメス他
2月2日は節分他(野鳥)
近所の川へ野鳥撮影(ユリカモメ他)
ソウシチョウとカワセミ他(やはり繋がらない)
年始から10日までの出来事
明けましておめでとうございます。(やっと繋がりました)
キヤノンフォトコンテスト入賞(今年の嬉しい事)他
今季初の、ニシオジロビタキさん
賢いヤマガラ他の野鳥
10月後半からの野鳥撮影 色々
ソフトバンクホークス優勝パレード見に行きました。(証拠写真((+_+)))
博多旧市街ライトアップウォーク参加(11月3日)
初めてのオオルリオスの若 他
バスツアーで、北九州市門司区、山口県下関市に行きました②
ココログ、大変長くお休みしました。
サツマイモ(べにはるか)[第2回目最終] を収穫しました(2021/11/06)。
秋冬野菜の現況(1)キャベツ、白菜が結球し始めました。
10月の満月「狩人の月(Hunter's Moon)が東方の空に昇りはじめました(2021/10/20)。
十三夜の月(のちの月)曇天でしたが、なんとか 鑑賞することが出来ました(2021/10/18)。
赤いヒガンバナ(彼岸花)とナミアゲハ
中秋の名月
今年のナスの栽培成績(1):植付けから開花まで
カボチャの収穫完了: スーブがおいしい!!
今年のトマト栽培:目玉は「黒いトマト」
リコリス(夏水仙)が咲き出しました(2021/08/16 撮影)。
ブルーベリージャムを作りました
ビワの白ワインコンポート
フキの佃煮
ソラマメの収穫
花と鳥 自遊に
野鳥と山野草と
カイツブリ(鳰)/Little grebe
ツバメ(燕)/Swallow
コアジサシ(小鯵刺)/Little Tern
アオバズク(青葉木菟)/Brown hawk-owl
オオヨシキリ(大葦切)/Great reed warbler
ツミ(雀鷹)/Japanese lesser sparrowhawk
コアジサシ(小鯵刺)/Little Tern
コアジサシ(小鯵刺)/Little Tern
チュウシャクシギ(中杓鴫)/Whimbrel
メダイチドリ(目大千鳥)/Lesser Sand Plover
ハヤブサ(隼)/Peregrine Falcon
オオワシ(大鷲)/Steller's sea eagle
カルガモ(軽鴨)/Grey duck
オオワシ(大鷲)/Steller's sea eagle
オオワシ(大鷲)とオジロワシ(尾白鷲)/Steller's sea eagle & White-tailed eagle
カラスの日 [Crow Day]
何回水浴び!? [何回目のお風呂!?]
寝床修正 [bedroom modification]
raw fish or boiled fish?
過去を振り返る [Reflecting on the past]
カラスの体温 [Raven’s body temperature]
水浴びシーン! [The bathing scene!]
懐こいカラス [friendly crow]
水中に興味あり? [Are you interested in water?]
夕焼け小焼け [sunset glow]
仲良くしてね [Be good friends]
知能チェック [intelligence check]
今日は山へ [Let’s go to the mountain]
鳥ちゅ〜る [Bird Treats]
あの時は負けた [That time he lost]
ヤマガラが器用に木の実を食べている - ラベンダー(?) も咲き誇る妙見の散歩
桜の次は藤の花 - キジもソラマメ畑に現れた妙見の散歩
久々のキジの登場 - 春めいてきた妙見の散歩
祝!令和 妙見もお祝いモード全開です
妙見に「木の中を走る男」? - 春風が創った現代アート
山桜にメジロ - 妙見神社参道の山桜が満開
今週は堂々と現れたウグイス - 今シーズン初見のビンズイも
春の訪れとともに - 新しい生命の息吹が
今週のメジロ - 妙見神社の早咲き桜の蜜を吸う
ヤマガラ、コゲラにメジロの姿が - 野鳥が集う春の妙見神社
ジョウビタキ雌の珍しいツーショット - この後 縄張り争いバトルに
妙見紅茶母樹園のメジロが場所移動 - お茶の花から椿の花へ
妙見紅茶母樹園にメジロとイソヒヨドリ - 少し春が近くなる妙見の散歩
良い天気続きで桜もほころぶ - ウグイスの初鳴きも聞こえた妙見の散歩
妙見紅茶母樹園の脇に イソヒヨドリ - 「SHUSEN認定」の枕崎市の鳥です!
路線バスで吉祥寺→成増へ
石神井公園カフェ巡り&キャプテン号レコード更新♪
自転車パーツのいろいろ&ウォシュレット
野鳥観察日記 2024/12/15 石神井公園 池に氷が張るほど冷え込む最近
野鳥観察日記 2024/11/24 石神井公園 日没がいつの間にかこんなにも早く
野鳥観察日記 2024/12/1 石神井公園 紅葉狩り
野鳥観察日記 2024/12/5 石神井公園 早起き難しい
チョイ豪華な忘年会&キャプテン号と乗り比べ
野鳥観察日記 2024/11/22 石神井公園 オオタカはかっこいい
野鳥観察日記 2024/11/13 石神井公園 渡り鳥続々
野鳥観察日記 2024/11/6 石神井公園 バンが増えてきました
野鳥観察日記 2024/10/24 石神井公園 アオゲラ発見
野鳥観察日記 2024/10/19 石神井公園 ゴイサギ温泉
野鳥観察日記 2024/10/16 石神井公園 ツツドリ現る!
野鳥観察日記 2024/10/15 石神井公園 エゾビタキの日