chevron_left

「鳥」カテゴリーを選択しなおす

cancel

鳥ブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/05/24 22:20

    幸せカキカキタイム

    こんにちは〜(・e・)ピタッキラキラお目目で甘えてくる気持ちよさそう(・e・)とろちゃんが邪魔しにきましたとろちゃんは順番なんて待てません(・e・)「ボク

  • 2022/05/24 16:24

    ガーデンに浮かぶアリウムの宇宙観。

    爽やかな5月らしい1日となりました。大好きなアリウムが咲き揃い、カッコウとウグイスの美声が響いています。その中で、少しの時間でしたがハルゼミの声もありました。もうハルゼミの季節・・・

    1po2ho3po 1po2ho3po テーマ:
  • 2022/05/24 11:06

    赤系のバラばかり・白いイヤリングは?・粉砕機・泥んこ・・・

    バラ キングローズ(小輪) ベリーズンクリーム 品種? 何だか赤系ばかり 咲いているね~ トキワマンサクに​​​白いイヤリングが一杯? シャクトリムシが蛾になったの? 月

  • 2022/05/24 05:36

    ~月とモカがいなくなって増えたものーTwitterから~

    こんにちは。 休み休みの更新ですが、見に来てくださりありがとうございます。あともう少しで、月の旅立ちに続いてモカが旅立ってからも1ヶ月になろうとしています。 何もしていなくても…

  • 2022/05/23 22:47

    眼鏡を乗っ取る(コザクラインコ兄弟の成長日記)

    3月9日のコザクラ兄弟。  ☆ 飼い主の眼鏡を乗っ取るコザクラ兄弟。     飼い主が普通に眼鏡かけてたら2羽で乗ってくる。↓2羽分100gの重みに鼻と耳が耐…

  • 2022/05/23 22:47

    日光浴

    日光浴中のカズちゃん  ポーズがキマってるね         小首傾げて、もうかわいすぎる  飼い主メロメロ     にほんブログ村

  • 2022/05/23 16:37

    【野鳥】岩国のチュウシャクシギ、キアシシギ~♪

    こんにちわ!シギチ類も漸く姿を現し始めました。今回は、チュウシャクシギが6羽浜辺で遊んでいるところにキアシシギが来た場面です。並んでいると大きさの違いがよく判…

  • 2022/05/23 10:56

    玄関前の花達・ブルーアイスの剪定木を粉砕

    玄関前の花たち どちらも冬を越したもの ビデンス ハッピーエンパイア カリブラコア 木立ベコニア 剪定した ブルーアイス どんどん粉砕して 花壇に撒く と

  • 2022/05/23 10:56

    大輪ナデシコ・運動会へ・続ブルーアイスの剪定

    ​大輪ナデシコ どうやらこの場所が 良かったようです (一昨年から植えっぱなし) 土曜日は運動会なので見守り隊 一旦帰って着替え 見守り隊メンバーさんと応援に行く 今回は人数制限が無いので

  • 2022/05/23 10:56

    バラ・ブルーアイスの剪定

    バラ ピエール・ドゥ・ロンサール 去年買って初めて咲きました 品種は? とっても綺麗ね~ ず~と気になっていた ブルーアイスの剪定 ビフォー アフター あと手が届かない部分

  • ブログみる【ブログ好き必見】「ブログみる」で快適に読み漁ろう! - bambi FIREへの道 〜ブログアフィリエイト編〜
  • 2022/05/22 02:24

    5:21 ♡~鳥のいる風景 ~♡【クリエイティブフォトグラフィー】

    ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean May 21,2022日の出は06時1…

  • 2022/05/21 20:36

    スルッと侵入

    こんにちは(・e・)手乗りうに〜膝乗りとろちゃんちょっと険しいお顔(・e・)隙間から侵入してきた鳥かごの掃除してる間、襖を閉めてたんですが隙間から普通にスルッと入ってきました

  • 2022/05/21 16:46

    5年前の自分からの手紙

    5年前の自分からの手紙が届きました    2017年5月20日に書いて投函した手紙。    和歌山の加太駅まで、“めでたい電車”に乗って、鯛料理を食べて、温泉…

  • 2022/05/21 00:19

    放鳥開始!

    鳥カゴの出入り口を開けて、さぁコザクラ兄弟の放鳥開始!! 毎日の光景。 放鳥開始!youtube.com コザクラ兄弟がただ鳥カゴから出てくるだけの動画なんや…

  • 2022/05/21 00:19

    オカメインコとセキセイインコのWELCOMEプレート

    誕生日プレゼントにもらったオカメちゃん&セキセイさんのWELCOMEプレート  オカメちゃんとセキセイさんがWELCOMEしてくれるなんて最高じゃないか   …

  • 2022/05/20 18:45

    【野鳥】ヤマガラも巣づくり、サンショウクイ、メジロも出て賑やかになりました!

    野鳥が巣作りのための巣材を銜えているのを目にする季節になりました。春のこの季節が野鳥にとっては一番忙しいですね。巣を作って卵と産んで、抱卵し、孵化した雛を育て…

  • 2022/05/20 13:47

    いつものお約束

    こんにちは(・e・)ご機嫌うにちゃん可愛すぎますね下からのアングルも愛おしいです(・e・)ずっしりしてそうなフォルムのとろちゃん決して悪口ではないです(・e・)画像には写ってない

  • 2022/05/20 09:58

    ニオイバンマツリ・フキの収穫

    ​​シモツケ ニオイバンマツリ その1 その2 その3 どうして3本も買ったのか? フキの収穫 午前中 フキを収穫する あす駅前で市が有るので 午後から持って行く (サ

  • 2022/05/20 08:56

    セイちゃんのちょっとした日常(33)「メメちゃん登場!」

    JUGEMテーマ:セキセイインコ2022年4月29日にメメちゃんが家族になりました   羽衣セキセイインコのメメちゃんをお迎えしました。 さてさて、先住インコのセイちゃんとはどうなのか? 仲

  • 2022/05/20 03:31

    ~月が旅立ってから1ヶ月が経ちましたーTwitterから~

    こんにちは。 いつも見に来てくださり、ありがとうございます。前回の更新から少し休ませてもらっての、久し振りの更新になります。日付をまたいでしまいましたが、昨日5月19日は

  • 2022/05/19 22:34

    水浴びしてズブ濡れになったよ(コザクラインコ兄弟の成長日記)

    3月7日のコザクラ兄弟。 相変わらず、小さな水入れ容器で器用に、せわしく水浴びしました。  コザクラインコ兄弟のせわしいけど可愛い水浴び。youtube.co…

  • 2022/05/19 22:34

    豆苗占い

    我が家のセキセイさんは豆苗が大好きなので、豆苗が見えた時点ですごくソワソワして、早く食べたいアピールしてきます。 鳥カゴにセットすると、すぐに食べ始めるし、カ…

  • 2022/05/19 20:37

    肩身が狭いスズラン。

    朝から薪割りの1日。駐車スペースに積んでいた松や広葉樹の玉切りをずいぶん割って薪にしました。玄関ポーチにかけた巣箱にはヤマガラが営巣中ですが、すぐそばで薪割り機が大きな音をたてるので、餌をくわえて飛んでくる親鳥には悪いことしました・・・

    1po2ho3po 1po2ho3po テーマ:
  • 2022/05/19 18:02

    【野鳥】エナガとオオルリが可愛い~♪

    周南地区はきょうもいいお天気でしたね!朝から山に行って野鳥を撮ってきました。先ずエナガが団体で現れましたが、薄茶色のエナガは幼鳥でしょうか?とても可愛いです!…

  • 2022/05/19 12:29

    ウエルカム花壇のバラ・ソラマメ狩り

    ウエルカム花壇のハンスゲーネバイン お手入れの賜だね~ こんなに咲いたのは初めて まだ蕾があるしね 頑張らなくっちゃ! 花壇前は キンケイギク 外来種なのですが 抜く勇気がないのよ~ 🐤

  • 2022/05/18 21:55

    フリーダム

    こんにちは〜(・e・)インコ界のイケメン王子あ、今日も親バカフィルターは健在です(・e・)ふたりでジーッと下見てる(・e・)別に何も落ちてないんですけどね…飛んでるとこ撮れました

  • 2022/05/18 15:18

    今日からのんびり楽しみましょう

    ​キンポウジュ(ブラシの木) コゲラ 火曜日 もう夏の日差しですが 日陰は爽やかな高原のようだ 今日から マイペースで庭作業しましょう オープンガーデンの感想は どうだったでし

  • 2022/05/17 20:28

    ツバメ

    今日も出勤前にツバメ撮ってみました!イワツバメ、今日も朝から巣材運び頑張ってます。カメラの設定変えてみたら成功率すごく上がった(^^)だいぶバシバシ撮れる♪イワツバメ可愛い顏してますね!こちらはよく街で見かけるツバメきりっとしてカッコイイ!急旋回の時にしっぽが広がって白いマークがいいですね!ちょっとコツつかめた気がするもっと練習してみよう(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブロ...

  • 2022/05/17 14:47

    マイガーデンのお披露目

    ​​ライラック ミニバラ 月曜日の午後 ダンスレッスン後の訪問です (月曜日のメンバーさん一部) ちょっと大袈裟ですが オープンガーデンと なりました(8人) 先週水曜日~金曜日まで雨で

  • 2022/05/17 14:47

    いよいよ明日マイガーデンお披露目

    ​​ヒベリカム オレンジ系のバラ 先日より良い感じに お手入れの効果が出たみたい ある方に可愛そうなバラだねーと 言われ頑張りました ミッキーハウスから出た シジュウカラ 猫の

  • 2022/05/17 00:17

    バードドーナツとインコ臭吸い放題

    うわぁ阪急電車やぁ~ ・・・って、箱が阪急電車ってことに心をときめかせてパケ買い。        この阪急電車、中身はなにかというと、ドーナツ でもこれ、鳥好…

  • 2022/05/17 00:17

    紙囓りブーム継続中(コザクラインコ兄弟の成長日記)

    3月7日のコザクラ兄弟。 あいかわらず、めっちゃ紙齧ってる。。。                                        紙齧りに夢中の…

  • 2022/05/16 21:16

    【野鳥】5月のきらら浜 クロツラヘラサギ、ヘラサギ、チュウシャクシギ、オオヨシキリ、キアシシギ

    こんばんわ!5月になれば、しっかり夏鳥が見れると楽しみにしていましたが、これまで、キビタキ1回、オオルリ1回くらいしか撮れていません。例年ですと山を歩くと美し…

  • 2022/05/16 10:41

    可愛いけど獰猛?!てんとう虫

    小さくて可愛いてんとう虫は、虫嫌いの人にも好かれるお馴染みの昆虫ですが・・てんとう虫は、種類によって益虫と害虫に分けられています。簡単に言えば植物に付くアブラムシ等を食べる獰猛?な肉食性のてんとう虫は益虫。反対に畑や庭の植物の葉や実を食べる、おとなしい草食性のてんとう虫は害虫扱いされてます。このナナホシテントウムシは、肉食性で植物に付くアブラムシを食べてくれるので、庭などでは農薬の代わりにもなる益虫です。ハルジオンの花とナナホシテントウムシ。これは羽化間近のてんとう虫の蛹。キツネアザミの花に集まったアブラムシを捕食して、ムシャムシャ食べる獰猛なナナホシテントウ。拙庭でも出来るだけ農薬等は使いたくないので、ありがたい大歓迎の虫です。一方、こちらは野菜のナスの葉を食害するおとなしい草食性のニジュウヤホシテントウ害虫...可愛いけど獰猛?!てんとう虫

  • 2022/05/16 00:00
  • 2022/05/15 22:15

    日本庭園

    今日もあづま運動公園行ってみたけど花とか特にないタイミングだったので近くの浄楽園という日本庭園、前から気になってたので行ってみました!入場料掛かる所なんですけども、ペットOK!だそうで(^^)ワンちゃんはよく来るけど、インコのお客様は初ですって笑おー本物の野点傘ウロが気になってる水の音やっとこっち向いた、楽しかったんだ(^^)ズー子が気になってる黄色い花アヤメみたいな花、キショウブかな?ズー子も楽しかったん...

  • 2022/05/15 18:40

    野鳥の写真 はまなすの丘公園のシロカモメ、ウミネコ

    北海道最後の野鳥観察ははまなすの丘で海鳥探し。あちらこちらでヒバリが鳴いていました。曇り空でなかなかホバリングするところは綺麗に撮れず。地面に降りてきて餌探しするところを撮影。(2022/5/8 石狩市 はまなすの丘公園)トビが大量にいました。かっこいいけどちょっと怖い。(2022/5/8 石狩市 はまなすの丘公園)(2022/5/8 石狩市 はまなすの丘公園)カラスも大量発生。漁師さんが捨てる魚目当てなんですかね。(2022/5/8...

    キョウ キョウ テーマ:
  • 2022/05/15 13:27

    インコの栄養剤とペレット事情

    こんにちは! 私たち人間も偏った食事を続けていると,体調を壊しやすくなります。 インコも同じ。 この栄養剤 インコを飼っている方は 使っている方も少なくないと思います。 我が家ではこれを愛用しています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementB…

  • 2022/05/15 09:22

    一日中庭仕事・大雑把にペンキ塗り

    アルストロメリア ミニガウラ 土曜日は晴れ 朝から夕方まで庭作業 水曜日から金曜日まで雨だったので 花が痛んで倒れたりで 抜いたり切ったり 残りの花が僅か 出来ることを1つ1つ やって

  • 2022/05/15 00:20

    ささやかな夢が叶った話

    1年越しのささやかな夢が叶った。 いや、夢が叶ったというより、病気が治ったというべきか・・・?? 去年にも書いてたけど、 『野球見てたら鳩サブレーが食べたくな…

  • 2022/05/14 20:22

    とろの歌

    こんにちは(・e・)ヘンな体勢のうにテレビの前をウロウロするとろとろは男の子なのでうるさいくらいよく歌ってますずっと前から練習してる笑点のテーマちょっとだけ、上達した気がしますTwitterに

  • 2022/05/14 20:18

    野鳥の写真 茨戸川緑地のノビタキ

    7日は曇り空ですがあいの里公園~茨戸川緑地~石狩川河川敷を散策。開始早々トビに監視されていました。(2022/5/7 札幌市北区 石狩川河川敷)スズメの群れを見つけましたが何かいつもと違う・・・?ほっぺの黒模様が無いのはニュウナイスズメのようです。オスは普通のスズメより鮮やかオレンジ。(2022/5/7 札幌市北区 石狩川河川敷)アオジが元気にさえずっていました。(2022/5/7 札幌市北区 あいの里公園)美脚のウグイス。(2022/...

    キョウ キョウ テーマ:
  • 2022/05/14 15:29

    シロハラインコの里親になって1ヶ月経過。。ポチレポ続き♪

     サブブログ更新しました♩ お家で高級アジアンリゾート気分♩お買い物マラソンお得情報♪ - Shopping Journal:楽天ブログ​​ 創設者トニー・ス…

  • 2022/05/14 14:46

    天板に脚をDIY・ペンキ塗り

    アヒル花壇 バックはお隣の麦畑 ​(アヒルは隠れてしまいました)​​ 黄色い花:キンケイギク 🔨 Openプレート 色褪せていたので塗り替え (廃材で作ったもの) DIYの続き 天板に脚を付ける

  • 2022/05/14 10:39

    キショウブの花の上で・・

    フィールド散歩で、キショウブの花を撮っていると・・♡♥交尾中のシオカラトンボのカップルが飛んできた。花びらのベッドは、とても気持ちよさそう~(笑)。上側が♂で下が♀、このカップルは繋がったまま辺りを飛び回って・・今度は固い木の柵の上でもガンバっていました!。近くの池の中を覗いてみると・・小さなアメリカザリガニとオタマジャクシがいました。野原ではシロツメクサとツマグロヒョウモン♂。アカツメクサをバックにハルジオンの花で扱蜜するヒメアカタテハ。キショウブの花の上で・・

  • 2022/05/14 01:20

    ナッちゃんのお気に入り。色とりどりの・・・

    私がペットボトル飲料を全然買わなくて、蓋が全然集まらんかったけど、ナッちゃんのためにたくさん蓋をプレゼントして貰いました! 台所用洗剤に漬けて、歯ブラシでゴシ…

    サルコ サルコ テーマ:
  • 2022/05/14 01:19

    1本の豆苗

    まだまだたくさん入れてあるのに、わざわざ小さくなった豆苗を分かち合い取り合いしながら食べるコザクラ兄弟。    1本の豆苗を一緒に食べるコザクラ兄弟youtu…

    サルコ サルコ テーマ:
  • 2022/05/13 21:41

    イワツバメ

    今日は新しいカメラに変わってから初めてのツバメ撮影。ピント合わせはカメラ任せで大丈夫そう、だいぶ楽になりました。あとは、ツバメの速い動きにレンズを追う練習ですね(^^)イワツバメ、ちょっと小型の種類ですんぐり体形が可愛らしい!光が反射すると色が綺麗に見える。テロテロだね巣材運びに一生懸命でした。泥の付いたワラ、こういうので作るんだね(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログラン...

  • 2022/05/13 16:17

    セイちゃんとお散歩 緑が目に優しい

    JUGEMテーマ:セキセイインコ自然に囲まれ、ゆっくりお散歩   気持ちの良い春の一日。 新緑が美しく、お花も我こそはと咲きほこっています。 ではセイちゃん、またまたお散歩に行きますか(笑)

  • 2022/05/13 10:17

    【野鳥】春のヒバリ・セッカ・ホオジロ・キジ~♪

    おはようございます!今日の周南市は雨が降っています。ちかごろ、こんな雨模様が多いのですが、まさか梅雨ではないでしょうね?5月11日に曇り時々雨という天候にも拘…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用