おもしろ写真、おすまし写真、飛行写真 etc,etc… あなたの かわいいインコちゃん写真を、 どんどん投稿してください!!
こんばんわ!1月11日15:37′のミサゴちゃんです。島田川河口ですが、ミサゴちゃんは、冬でも水に入るのですね。水浴びをしたのでしょうか?まあ、、お魚を獲ると…
みなさん、こんにちは!お迎え時の赤ちゃんしろちゃんを続けてご紹介していましたが、現在に戻ります!今日のしろちゃんふわふわ!下から撮影しているので大きく見えますが、34グラムですよ。動画もあります。 この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿 さて、お客様からお写真が届きました。アキちゃん目がまんまるですね!お客様のお写真は、ショップ内のフォトギャラ...
こんにちわ!1月15日に、きらら浜自然観察公園に鳥見に出掛けました。もう、冬鳥も大分増えただろうと思っていた通り、数種類の多くの冬鳥が淡水池全体に広がって泳い…
新型コロナウイルス感染防止対策で緊急事態宣言が発出されて、不要不急の外出は自粛するよう叫ばれているので家にこもって、不要不急の外出を自粛している人も少なからずいると思います。それじゃあ、日常の散歩等も不要不急の外出に含まれるのか?と気になったので調べてみた。緊急事態宣言が発出されている当地、神奈川県の場合は(1)県民の外出自粛県民に対し、人の移動と、人と人との接触機会の抑制を図るため、法第45条第1項に基づき、生活に必要な場合(※)を除き、徹底した外出の自粛を要請する。特に、20時以降の不要不急の外出を自粛するよう強く要請する。※生活に必要な場合の例医療機関への通院、食料・医薬品・生活必需品の買い出し、必要な出勤・通学、自宅近隣における屋外での運動や散歩など、生活や健康の維持のために必要なものとなっており、日常...散歩は不要不急の外出か?
昨日のrikoさんのブログで大笑い~ スミマセン…川柳お借りします<(_ _)> 改札を 通れず よく見りゃ 診察券 これは…わぐま しでかすの時間の問題💦 妖精と 呼ばれた 妻が 妖怪に 妖精じゃな...
天体画像処理ソフト「ステライメージ9」のレビューです。自動コンポジットや各種操作が高速化。簡易フラット補正である「セルフフラット補正」機能が追加され、更に初心者に優しいソフトになりました。
鳥さんいっぱい! あトリえのイラスト集とクリアファイルが再入荷しました。 & タイムセール更新!
みなさん、こんにちは!あトリえのイラスト集とクリアファイルが再入荷しました!ゴージャスなイラスト集ですが、お値段660円(税込)!美しいクリアファイルに心が癒されます!そして、タイムセールを更新しましたよ!1月22日(金)までになります!皆様、どうぞ良い週末をお過ごしくださいませ。しろちゃんのバナーも作ってみました。にほんブログ村 応援してね!小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックにほん...
おはようございます!昨日、8:55′家へイカルちゃんがやって来ました。撮影場所からの距離は15m~20mくらいですが、榎木の枝かぶりです。どう、廻っても枝が邪…
はるとなつを放鳥するタイミングは はるが「出して~」とケージに飛びつくとき… はるはこの状態でケージの扉のフックを くちばしで開けようとします✨✨ はるに飛びつかせておいて なつは涼しい顔で必ず1番に出てきます! 気を抜くとはるに先を越されます💦 ...
こんばんわ!周南地区から野鳥の写真を発信しています。1月11日15:24′島田川で撮ったエナガです。葦原に十数羽やって来ており、次から次へ移動して行きます。絶…
みなさん、こんにちは!しろちゃんをお迎えした時に撮ったけど、そのままご紹介しないで埋もれていたお写真などを見てクスクスと笑っています。7月4日、お迎えして3日目に。。。しろちゃんは、よくわからないまま、クマちゃんとお写真を撮っていました。(笑)この頃は、何を見せても動じないしろちゃんでした。そして、お迎え3日目、飛ぶ練習をしていました。動画はこちら。 この投稿をInstagramで見る Sweet ...
たまぞうエリアにはチュンコの他にも鳥がいます。 何種類映ってるかわかりますか(・∀・? 答えは3種類。 カーコ、ヒヨ、チュンコのいつものメンバー。 これ以外見たことないよ(;_;ヒヨ(ひよどりともいうw) ヒヨはチュンコレストランには来ません。 一度チュンコに撃退されたせいなのか、遠目に見ているだけw なので良い写真が撮れないの;/言い訳カーコ(からすともいうw) カーコも遠いから上手く撮れない...
おはようございます!岩国の蓮田に野鳥のケリ(鳬)が舞い降りて来ました。1月9日13:47′のことです。寒風のなかに混じって小雪が降って来ました。広大な蓮田のな…
みなさん、こんにちは!しろちゃんのお迎えした日のお写真をご紹介します。2020年7月2日11時19分これが一番最初のお写真です。ペットショップに6日間、挿し餌をしてもらっていて、この日、朝一番でお迎えに行き、JRと地下鉄に揺られながら、お家に到着してパチリしたお写真です。しろちゃん、小さかったですね!可愛い羽衣セキセイインコ、しろちゃんを応援してね!小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックにほん...
こんにちわ!周南地区から「かわせみだより」を発信しています。今回も島田川のカワセミですが、前回より約1km下流で、カワセミを発見しました。60~70m離れた川…
おはようございます!今、島田川河口へ行くと、イカルチドリやイソシギが多く見られます。といっても、この辺では留鳥であり、周年見ることが出来ます。どちらも、小さく…
チュンコは警戒心の強い鳥です。 常に群れで行動し、一羽で餌を食べに来ることはありません。 必ず見張り役がいて、だから安心して食事ができるのです。 …って思ってたんだけど。 ある日、なぜか一羽でやってきたチュンコw 何の迷いもなくおうちレストランに止まり、何の警戒心もなく夢中で食べてますw 首回りの白い羽が逆立ってるのでエリザベスと名付けました ( ´艸`) おなかに詰め込むだけ詰め込んで去って行きまし...
プレセペ星団(メシエ44)の位置や星図と天体写真や撮影データ。季節は春でかに座の散開星団。M44の位置はかに座のど真ん中。3.1等級で視直径95.0'。適正焦点距離は200~800㎜位。近くの恒星はレグルス・ボルボックス・カストル・プロキオン。一眼カメラと天体望遠鏡で撮影して随時更新します。
今日は半日くまちゃんの心配でものすごく疲れたのでした。 午前中カゴから出したら飛んだと思ったら落ちて・・ そのあと口開けて呼吸してるしおかしい!! 確か昨夜遊んで私の頭の上に乗っかった時にパチ!っ
はるは大きな羽を手に入れると 嬉々としてふところに入り~ 頭をこきざみに振りながら 羽をブンブン回します… 羽を取り上げるまでずーっと続けるから 目が回ってフラフラになります💦💦 お利口な?はるは…これだけは学習しませんフフ 映画「ザ・ファブル」を観た...
リスの足跡を辿っていったら、どうやらデッキ下の藁小屋にいるんではないか、と。藁小屋というのは、アルジが2年前にバラの越冬対策として米農家さんから譲ってもらった藁を、春になって燃やす処分が大変ということで、デッキ下に2畳分ほどの小屋を作って、そこに藁を保管しています。
【野鳥】雪の尾津地区 ケリ・ヒバリ・タヒバリ・タシギ・カルガモ・カワラバト
こんばんわ!1月9日に門前川河口に探鳥に行きました。尾津地区で野鳥を撮っていると、雪が降り出してきて、寒い思いをしました。撮った野鳥は、ケリ・ヒバリ・タヒバリ…
こんにちは。はやいもので年が明けてからもう半月近く経ってしまいました。ほんっとーに月日の経過がはやく感じられます。この調子でいくと、「気付いたら2021年のゴールデンウイークになっちゃってるーっ」ってなりそうな気がします。今日は、たしか去年の秋頃にカルディさ
暴風雪が去ってから連日大盛況のチュンコレストラン♪ 50羽くらい来てると思うw 猫レストランの左側は足場がちょっと悪いので、ホバリングしながら食べる子もw ど根性チュンコだわw 写真荒くてごめんなさい; たまぞうが外に出て行くと、電線の上から見下ろし圧をかけるチュンコたち; 塀にもずらっ… 後ろから見るとおちりが並んでてかわいいのv (道路側だから写真撮れなかったけど; レストランのすぐ横の雪山か...
この冬は渡ってくるのが遅かったがやっとあちこちで見かけられるジョウビタキ お天気が良く暖かなので姿を現したキジ、きっとそばにはメスもいるだろう
いつでもどこでも食べることしか考えていなかったソラ姉も この暑さと歳には勝てず…食欲も落ちてきました (-_-) いまのソラちゃんブームはのどごしのよいおうどん♡ ...
みなさん、こんにちは!只今、当店の姉妹店、Cody the Lovebird Suzuri店で冬物衣料のセール中です。ジップパーカーは、1000円引き!と、いうことで、両面ともヨウムのジップパーカーを作ってみました。私なら、この3色が欲しい!セールは、1月14日、木曜日までです!お好きな鳥さんの冬物衣料、鳥種別のページから入って、探してみてくださいね!小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティック にほんブログ村 天使の...
【野鳥】門前川のヨシガモ・ヒドリガモ・マガモ・ダイゼン・ハシビロガモ・ハマシギ・コガモ・ハマシギ
こんばんわ!周南地区から野鳥の写真を発信しています。今回は、1月9日 午後の門前川河口の冬鳥たちです。ヨシガモ・ヒドリガモ・マガモ・ダイゼン・ハシビロガモ・ハ…
厳しい寒気に加えてコロナ禍の急拡大で、当地方は再び緊急事態宣言も出されており、外出自粛でお写ん歩もままならない状況ですが・・そんなら庭先まで野鳥を呼び寄せて、自宅に居ながらにして愉しもうと言うわけで・・昨年庭先に実ったみかんを野鳥たちにも少しおすそ分け、半切りにしたみかんを枝先に挿しておくと、さっそく甘いもの好きのメジロがやって来ました!♪。可愛いメジロちゃんの来訪です!♪。このみかんは甘いかなぁ~。それじゃあさっそくいっただきま~す!。このみかんは甘~いぞ!首を伸ばして夢中で食べてます!どうもごちそうさんでした~。野鳥のために取り残しておいたみかんにやって来たメジロちゃん。オレンジ色のみかんと、オリーブ色のメジロの組み合わせはいい感じですね!とっても愛い来訪者でした♪。!(^^)!みかんを啄むメジロ2
【カワセミの里】寒風すさぶ島田川にカワセミが飛ぶ~♪(3)水中ダイビング
こんにちわ!周南地区の島田川から「かわせみだより」を発信しています。今回は、3回目でカワセミちゃんが、足場にたどり着いた所から連続13枚の写真です。例の足場か…
こんにちは。 連休もあっという間に終わりましたね🙄 先週サントスへ行ってきました! 雨がよく降る季節の中、奇跡的にその日は晴れていました! 眺めのいいレストラン リフトで頂上へ 野生のサルと遭遇⁉ 眺めのいいレストラン まず、レストランへ ここは眺めのいいレストランです www.google.com.br エビの素揚げ+ニンニク入りをたべましたシンプルだけどとっても美味しかった😋 リフトで頂上へ 山の頂上までリフトでいきました リフト乗り場はこのコカ・コーラが目印!! リフト往復料金は一人70レアルです(約1,400円) リフトからの海と浜辺と街並みの眺めが最高♪ ただ安全バーがあるだけで、高…
1/7 餌は無くなるのに姿を見せなかったチュンコ。 暴風雪になる日の朝、姿を見せてくれました^^ まばらだけど、姿が見れただけで嬉しいv この日は初めて、猫レストランとおうちレストランの餌がなくなってました♪ 雪の中をピョンピョンする姿もかわいい ( ´艸`)(つづく)おかえりーv にポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインンスタグラム(日記)です...
赤堀川岸を散歩中です。カワラヒワが電線に群れで止まっています 見た目はスズメに似ているが見極めは尻尾のV字の切れ込みと羽の黄色の紋
はるなつ…あんずと日向ぼっこ☀ 冷静沈着ななつのこの姿は なかなか見られない💦💦 さていつもわぐまにペッタリコンの2人ですが 人が来たり… トイレに行きたい💦ときは… こんな風にぽ~んとテーブルの上に置いて 待っていてもらってま...
みなさん、こんにちは!今日は、しろちゃんのカキカキをお手伝いしました!動画は、こちら。 この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿 しろちゃん、お手伝いさせてくれてありがとう!本日は、祝日でも営業していました!明日も、もちろん、営業しますが、午前中は所用の為、お休みします。 午後から営業の予定です。今週も良い一週間になりますように。小鳥雑貨専門の...
こんにちわ!周南地区の島田川から「かわせみだより」を発信しています。きょうは、成人の日ですねぇ~ 新成人のみなさんおめでとうございます!新型コロナの感染防止で…
セキセイインコは病気もちが多い?! こんにちわ。 今回は前回の続き、かわちゃんをお迎えした次の日の夜、そのうパンパン&お口パクパク&目をつぶってばかりいるので病院へ連れていくことを決心し、病院へいった話を書いてます。
こんにちわ!周南地区から野鳥の写真を発信しています。今回は、1月9日 11:25′撮影のタゲリです。撮影場所は、尾津地区の蓮田です。田園の貴公子とか貴婦人を呼…
ちょっと前の話になりますが。12/12 雪が降ったらチュンコレストランが雪に埋まると思ったので、レストランを増やすことにしたたまぞう。 猫型と家型のフィーダーを購入しました♪ カーコが来ても留まれないようなものをチョイス。 カーコに恨みも憎しみもないけれど、チュンコがいじめられるのは困るの; 早速ヤマボウシの木の枝に設置♪ 風で飛ばないようにシュロ縄でがっちり固定。 これで雪が降っても埋まることは...
成人式中止・延期の皆様に雪の妖精シマエナガちゃんの贈り物 成人の日おめでとう!
今日は成人の日なのに、多くの市町村で成人式中止や延期になってるよね。楽しみにしていた人も多いだろうので気の毒だわ。鳥天家は誰一人として成人式に出席したことがないという稀有なる家庭だけれどね、晴れ着で旧友と会っておしゃべりしたり楽しいだろうね。札幌市も中止したんだけれど、代わりと言ってはささやかながら市のHPで、札幌市ゆかりの著名人からのメッセージ動画アップされていた。大黒摩季とかタカアンドトシ、サ...
おもしろ写真、おすまし写真、飛行写真 etc,etc… あなたの かわいいインコちゃん写真を、 どんどん投稿してください!!
鳥さんの絵・イラストを描いてみた、または鳥の絵関連の話題など、お気軽にトラックバックして下さい。
インコちゃん小鳥を飼ってる方また大好きな方よろしくお願いします。 鳥の飼い主への十戒 (鳥の視点から) 1.私は10年かそれ以上生きるでしょう。飼い主と別れるのは大変辛いのです。お家に連れて帰る前にその事を思い出して下さい。 2.あなたが私に望んでいることを理解する時間をください。 3.私を信じてください−それが私の幸せにとって重要なのです。 4.長い間私に対して怒らないでください。罰として閉じ込めたりしないでください。 あなたには仕事と娯楽があり友達もいます。私にはあなたしかいないのです。 5.私に時々話しかけてください。あなたの言葉が理解できなくても、話しかけてくれればあなたの声はわかります。 6.あなたがどのように私を扱っても、私はそれを忘れません。 7.私を叩く前に、私にはくちばしがあってあなたの手の骨をたやすく噛み砕いてしまうこともできるということを思い出してください。 でも私は噛みません。 8.私を協力的でない、ガンコ、だらしないと叱る前に、そうさせる原因があるかどうか考えてみてください。 たぶん適切な食べ物をもらっていないか、ケージにいる時間が長すぎるのです。 9.私が年老いても世話をしてください。あなたも年をとるのですから。 10.私が最後に旅立つとき、一緒にいてください。 “見ていられない”とか“自分のいないときであってほしい”なんて言わないで。 あなたがそこにいてくれれば、どんなことも平気です。 あなたを愛しているのだから。 TEN COMMANDMENTS OF PARROT OWNERSHIP - From a parrot's point of view – By Jane Hallander 翻訳:ぷーままさん、DREAMBIRDの奥村さん (http://www.tsubasa.ne.jp/Mac/TSUBASA/Ten_commandments.htmlより転載)
全国各地、鳥のイベントが開催されていることかと思います。鳥グッズの即売会や、飼い鳥の品評会、野鳥の写真展や、バードウォッチングのイベント等。それらの情報や、レポート等、トラックバックしましょう!
セキセイインコが大好きィな方!!誰でもOKですよぉ!!
インコさんのお歌動画集を作りましょう(*^▽^*) 楽しくお歌を歌ったり、おしゃべりしたり… インコさんとの生活は耳でも楽しめますよね(^w^)
サザナミインコLOVEのコミュです。 無かったようなので作ってみました。 サザナミ〜ズを愛する皆様、お気軽にトラックバックしてください!!
掛川花鳥園に行ってきた!、 鳥さんとの素敵な写真、 あなたが見た決定的瞬間写真などなど、 そんなブログをトラックバックしませんか♪ 掛川花鳥園は、たくさんの鳥さんがいて、鷹匠のショーやフクロウのショー、放鳥されたオウムさん、よちよち歩くペンギンさんなど、鳥好きさんにはたまらないスポットです♪
かわいい小鳥の「ハミ毛」・・・。 うずもれたいよ、ハミ毛・・・。 そんな小鳥のハミ毛大好きな方のコミュつくってみました♪
鳥さん(インコ・フィンチ・オウム等)のお気に入り・愛用の おもちゃなどの関連記事がありましたらどうぞ! こんなお勧めアイテムもあるよ、という記事もぜひご投稿下さい♪