8日前
都議選で減税メガネ初当選。
9日前
両方のホタルが舞うよ上味見
10日前
サトツナギ「無農薬有機農法で多様性のある農地を作ろう!」第一回目
24日前
ムササビ?が神社のケヤキで顔を出し。
26日前
梨の木にモリアオガエルが産卵し。
28日前
2025年5月サトツナギorganicバザーロ
雨の中、田植えも終えて一段落。
サトツナギの新企画
2025年5月サトツナギorganicバザーロのお知らせ
屋根よりはちょっと低い鯉のぼり
この春もあわらで春のバンディング
アカガエル(のオタマジャクシ)救出作戦遂行中
たくさんのカエルで溢れる道路上。
ゆるゆると今日はお庭でプチ花見。
学校の帰りに親子でコゴミ摘み。
ビスケッ党のバラマキお菓子「カラッとおから」前田製菓
おから と 肉じゃが
今夜は・・・旬の京野菜「万願寺とうがらし」の料理メインで 🌶️
黒豆とうふと、黒いおからを食べ尽くしたこと
さばみりん干しとおから
こんがりと焙煎したらいい香り♪
今夜は、手作りの春巻きメインの晩ごはんで 😃🎶
Cook Doの麻婆茄子を使って、中華メインの晩ごはん 🍆
ひもかわうどんと柚子塩モツ煮
また来年、お会いしましょう \(@^0^@)/
卯の花を作りました!
低予算で簡単おかず!! グッ! ( *˙︶˙*)و
沖縄産カニステル入荷今度は適正価格 追熟成功させたい と、肉が食べたかった話
そこに
今夜は・・・カツの玉子とじメインで 😋
オーガニック発酵・雑穀・ベジカフェ『HALUM』
植物や動物から思い出すこと
豚肉と卵のあんかけでおうちランチと、年の差の感じ方。
さつまいもと鶏ひき肉の甘味噌炒めで、朝ごはん。
🧅【玉ねぎ成長レポ】今年の玉ねぎは小ぶりでした…収穫と反省の記録(6月上旬)
日常いろいろ
久しぶりのドライブ
🥒【ズッキーニ成長レポ】よくなるくん3株に増加!赤ちゃんズッキーニも登場(5月下旬)
春を感じるグリーンピースごはんで、朝ごはん。
2025年5月サトツナギorganicバザーロのお知らせ
ドイツの Bio (オーガニック) スーパーに並ぶ 日本食材あれこれ
ALIVE PLUS(アライブプラス)に『よろこびごはん』オープン!毎週(火)は『Komami Coffee(コマミコーヒー)』も営業中♪
大野には美味しいお酢の「老梅(無農薬有機栽培米使用)」あり
老梅を買いに行ったらこの景色
organicドライフルーツ作りを愉しむ