雄鶏二太くんと烏骨鶏のめい、セキセイインコ、姫うずら、オカメインコ、サザナミインコ、ウロコインコ
ダンボールで孵化された鶏の生活についてのブログです。最後生まれた私「チビ」はこのブログの主人公兼担当者です。
北海道の片田舎で30代夫婦、子供二人で手作りの暮らし目指して生活しています。鶏の飼育、DIY、狩猟、ガーデニングなどなど、楽しいと思える事にチャレンジしています。
【雑記】今年4月を振返り!一人旅を通して、たくさんの幸せな想い出に!
【資産運用術】今週の積立投資損益結果!投資する自分なりの目的をもつことが大切。
【母の日特集!】母の日に「月」を贈るサプライズ!☆ルナエンバシージャパンで叶える宇宙一ロマンチックなプレゼント☆(15)
【雑記】視力回復手術(ICL手術)をして、ちょうど今日で1年になりました!
単純な脳
★業務用の大きな鍋で赤子を煮込む!
【雑記】今月誕生日を迎えて、私が思うこと。有限である時間を、自分らしい人生に!
散歩のあと、夢の中でも一緒だよ❤︎
もう一度目を瞑る
ムエタイ応援 仲間が2RKO勝ち
【旅行記】小豆島・広島岡山一人旅!ついにやってきた、念願の小豆島へ!【3日目】
のり弁が寿司になった不思議な話
1393日目 ニンテンドースイッチ2の抽選結果はなんと!!!!(*´Д`)
わしら、哺乳類。
夢のあの現象なに
レタスの定植、籾殻のすき込み…
お久しぶりの白いペチコートスイセン…
シクラメン待ち・・・
ペチコートスイセン Petticoat Daffodil
エンドウが小さすぎる気がするが…
いよいよソメイヨシノが本気出してきた♪
鉢植えの「バルボコジューム」
鼓笛隊便(クレールドゥリュンヌ・アメージンググレー)がやって来た♪
シクラメンもミニマム生活に(・ω・)ノ
シクラメン・ラナンキュラス・アネモネ・スイセン球根それぞれ
戻って来た秋バラ&もう出てた!!!
水仙たち
ペチコート水仙
アメリカスミレサイシン・プリケアナ、スイセン、花生け
タチツボスミレ、スミレサイシン、アネモネ、ペチコートスイセン、スズランスイセン
半年ぶりの水浴び
果敢に喧嘩ふっかけるコザクラインコと静止画みたいに喰いつく(吸いつく?)コガネメキシコインコ
元気ではないですが何とか生きてます。
今日のは練習なんだって!
しりとりは連想ゲームなのか?
コザクラインコが噛むのを止める!血が出る噛み癖をゆるい甘噛みへ変える方法【体験談】
危険な状態なのでお休みします。
慢性ネタ不足なので、『漫談・なんでかフラメンコザクラ』をお届けします
酸素の効果は鳥にも優しい。
心不全を起こさなければ長期戦になりそう。
自己嫌悪😩
ラブバードはふたりで一つですから。。。
皆さまの元気玉沢山届いています。
鳥さんTシャツ700円引きセール 4月28日(月)23時59分まで
ポケモンも鬼滅の刃も知らない令和の化石人間がネタがないのでChatGPT使って無理やり更新する話
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)