オカメ粉舞い、インコ臭あふれるパラダイスへようこそ・・・
ラブバードのコザクラインコ色変わりのバイオレット。家族在宅時は放鳥してます。あまがみキスにメロメロ。
セキセイインコ二羽との毎日を綴ります。 鳥さんのためのアスレチックや止まり木を製作しています。
小桜インコのルビーちゃんとの日々を、綴ります。
北海道で野鳥や動物を撮っています。
我が家のインコ達の日常ブログです。●PBFDと闘うセキセイインコ「ユキちゃん」●精巣腫瘍気味?の「フクちゃん」頑張って楽しく過ごしております! 動画や画像をたくさんアップ予定です。 よろしくお願いいたします。
京都生まれで甘えん坊のチャピを亡くし、泣けなかった心を救ってくれたサザナミのチャピ子の日記に〜
愛知県常滑市で鳥のブリーダーをやっています。 鳥を飼う事で毎日が楽しくなるお手伝いが出来るようなブログを目指しています。 インコ、本当に可愛いですよ♪ 是非見て下さい(^_-)-☆
双眼鏡とカメラ片手に バードウォッチングにはまりました! ぜひ、見に来てください
終の住処と決めていた那須の雑木林から、この度、11年ぶりに、街に戻ってきました。
はじめましてこんにちは、しょうゆ水(しょうゆすい)と申します。羽衣セキセイインコと暮らすアラサー主婦です。インコとの日常や家事、お出かけ、旅行、美味しいものなどを楽しくお伝えしていきたいです。
セキセイインコ黄色ハルクインのはっさくとの日々を綴っています。 マイペースで食いしん坊な6歳の男の子。 中の人は鳥さんのごはんについて色々勉強中。
野鳥の写真中心です。 休日にカメラを持って出かけています。
セキセイ男子のふじのすけと たくさんの愛すべき鳥さん達。 鳥さんのことなら、 なんでも興味があります。 色々学んだことなども書いています。 また知らないことは色々教えてもらいながら 楽しく交流できれば嬉しいです。
総勢13羽 オカメインコ11羽とオオハナインコ2羽の暮らしをエンジョイ♪
地上で生活する珍しいフクロウ、アナホリフクロウの魅力を写真と動画でご紹介します!
山野草や野鳥そして蝶々などの写真を撮っています。
初めて家族に迎えた文鳥兄弟ぼんちゃんとせんちゃんから始まった文鳥ファミリーのお話(少し飼い主の事)です。
UN-DECORロゼット、ロゼット、ポーセラーツ、デコパージュ、ココビジュー(アクセサリーレッスン)、ルルべちゃん™、coquette.715,リボン、お菓子教室。鳥グッツの作れる教室
我が鳩舎の鳩たちの成長の物語です♪ 活躍を夢見て日々精進しております。 ランキングよろしくお願いします🥺
オカメインコさくらです♪ 実は…男の子でした(笑) 口笛が得意な、おりこうさんです!
おっとり甘えん坊なオカメインコとヤンチャで遊ぶの大好きなハゴロモセキセイインコ
野鳥たちの飛翔=「最も鳥らしい魅力」とも言えるシーンを中心に、都市部近郊でも身近にある情景の写真を載せています。
サザナミインコをたくさん飼っています。2017年よりサザナミインコのブリーダーもしたり、近年ではインコ向けのおもちゃやブランコを製作してメルカリで販売してます。
日々の徒然を日記に お得なお小遣い情報を紹介してます
風にまかせて自然のなかで鳥の姿を追いかけています。1枚の画や言葉から何かを感じていただければいいな
55歳からセカンドライフスタート!スローライフを楽しむ情報を発信してます。インコの話題が多め。(^-^)/ヨロシクです|クロマニヨンズ好き インコ好き|元看護師|放送大学卒業生|プチ資産運用|
ルリコシボタンインコのくるみです。 元気いっぱい!夫にべったりの 手乗り肩乗り顔乗り頭乗り小鳥。
古希を迎える前の定年して10年の年金プアーの爺さんです。
長寿のインコ・オウムと暮らし始めてから、心身共に健康であることの大切さを痛感しヨガを始める。ヨガを通して思うこと、日々の身体の変化、そして家族であるインコ(カボ)とオウム(ガブリエル)の日常を綴ります。
梟などの野鳥を中心とした、いきものの情報発信です。
”動物好き”のNゲージャーのブログです。キビタイボウシインコのぺぺ”も出没!
セキセイインコのみかんちゃんとこころちゃんと時々天国のスワンコちゃんのポエムと絵手紙のブログ。
初めまして。 アメリカより野鳥のブログを書き始めました。 まだまだですが100種類の野鳥を目指しています。 日本にはいない野鳥を見つけてみてください。 よろしくお願いします。
都下の一つの公園で出会う、野鳥、昆虫、花を撮っています。
リングサイズ直し/ペンダント/ピアス/イヤリング/ブレスレット/ネクタイピンバネ交換/バックル/お問い合わせ下さい~♪
文鳥・セキセイインコと人間4人が遊ぶ思い出を写真等で綴っていきます。
趣味はダンスとカワセミ<br>カワセミ画像のアップとダンス競技会成績
15年5月にお迎えした14年12月生まれの桜文鳥の女の子ももとの日常&覚え書き
大型フクロウのあったん(ユーラシアワシミミズク)と田舎で暮らしています
千歳市内にある青葉公園と林東公園に関する情報を自然を中心に載せています。
男の子だと思っていたら、卵を産んじゃいました!女の子確定☆そんなくぅちゃんとの日常を綴っています。
ウズラの繁殖をしています。 オカメやセキセイ、モルモットやフェレットなども登場します♪
南九州の地でカナリアを中心に十姉妹やセキセイインコ等の小鳥の飼育を楽しんでいます♪
カワセミを初め沢山の野鳥との出会い。野鳥の写真にのせて筆者の感じた思いを一齣一齣に載せて綴る。
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)