天国のペット通信、ヒーリングをします。スピなお話とうちのセキセイとオカメのブログです。
小さなお子達と羊毛動物との日々。 羊毛動物の成長記録、デビュー情報など。
タイハクオウム、アオボウシインコ、ボタンインコ そして 虹の橋を渡って行った子たちのお話です。
清里にある有限会社カワモト の事務員によるブログ。清里育ちが八ヶ岳南麓の素晴らしさを伝えます!
アキクサインコやオカメインコを飼っています。 参考になり、より多くの鳥たちが元気に暮らせれば幸い。
セキセイインコの、あおの坊とマリンちゃんとの日常を紹介します。
デグーとウズラとグータラな飼い主のまったり生活。サボテンや多肉植物にも愛情注いでます。
マメルリハのミッキー(♂)、コガネメキシコのがね(♂)、高2(♂)と中2(♀)の日常をつづってます。
ウロコインコの純太(7歳・雄)と生活しています。 日々思ったことや感じた事を綴っていきます。
探鳥地などを巡って野鳥写真を撮っています。 自分の記録として残していますので、覘いてみてください。
初めて飼う文鳥の成長日記や飼育方法、初心者ならではの悩みなどを書いています。
ヒメウズラさん達と一緒に暮らしてます(*^▽^*)
文鳥、インコを制作。多数のイベントに参加し、ポストカード、羊毛アクセサリーを委託販売しております。
ゆるやか365日の50代生活Blogです。 華やかではないけれど緩やかに楽しい毎日を発信。
かわいいマメルリハインコ、オキナインコをこつこつ増やしています♪
海外移住に向けてあれこれ書いてます オカメインコ 手作り石けんやコスメ 布製品も紹介
田舎暮らしの侍モドキ(居合道まだまだひよっこ)が鷹(ハリスホーク)との生活をつづります。
沖縄宮古島ルアーフィッシングGTジャイアントトレバリー メッキ オカッパリ
定年後カメラもって散歩してましたが傘寿の今年から身近な野鳥を楽しんでいます 四季折々、水辺や野原、森など鳴き声を頼りに散策しています 出来れば鳥のユーモラスなしぐさを写してみたいものです
鳥が好きその思いだけで鳥撮りを始めました。
文鳥大学かいぬし学部は文鳥飼い主、文鳥飼い主になろうとする人、そして文鳥に関心を持つすべての人に、文鳥の生体や傷病、飼い方について分かりやすく情報を発信しています。一般的な飼育書を超える文鳥の知識を求めるすべての人を歓迎します。
DoCoMoの箱に詰められて生ゴミと共にゴミ収集所にいた三毛猫・・・
横浜市緑区にて、鳥小動物の販売をしています。 最寄駅は横浜線・地下鉄「中山」駅南口徒歩4分です。
モーブ,コバルト,AWファロー,AWパイド,BLパイド等 マメの挿餌を楽しみながらの日常.里親様募集アリ♪
大人に成って始めたヴァイオリンをあほなくらい毎日必死に練習して愛鳥と共に音大生レベルを目指す。
インコと一緒に初めての一人暮らし! アラサー公務員、婚活うまくいきません。爆 鳥好きさん・鳥飼いさんとつながりたい。 資格の勉強・貯金もがんばりたい。
うつとパニック障害を患いながら音楽作り(ボーカロイド)と文鳥飼育をしています。 多くのひとの癒し系なれたらいいと思っています。 皆様よろしくお願いいたします
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧
一緒に暮らしたペットの死、今いるペットの病気、突然の事故とどう向き合えばいいのか。ペットとの別れ(ペットロス)に苦しむ方へ。管理人はセキセイインコと突然お別れし、苦しみました。これまでのトラコミュには犬・猫しかなく、鳥がなかったので設定しました。犬・猫・小動物の飼い主さんとの交流もできればと思います。
セキセイとオカメを飼っている方は、ぜひこの『セキセイ & オカメ の村』の住人になりましょう! 1 セキセイの話題 2 オカメの話題 3 鳥達の飼育方法 4 動物病院の情報(オススメの病院) 5 鳥グッズの紹介 6 鳥達のエサについて 7 その他 いろいろ話し合って『よりよい小鳥の飼い方』をみんなで考えましょう!
同じ種類の鳥さんでも、匂いは個性的ですよね。 鳥臭さを愛してやまない皆様、愛鳥さんの匂いをご紹介下さいませ。インコちゃんだけでなく、色んな鳥さんたちにご参加頂けると嬉しいです。
BORGの77EDを使って一眼で直焦点を始めてみました。 (2009年2月 101EDの対物レンズを追加しました・・管理人)
小鳥・・・特にうずら大好き〜♪
私は、ある県の傷病鳥獣保護ボランティアをしています。傷ついた野生動物を保護して、また野生に戻すと いう、ボランティアです。 特に春先から初夏にかけては野鳥のヒナの誤認保護(人間で言うなら幼児誘拐)がとても多いのです。 もちろん、本当に保護しなくてはならないヒナもいます。 で、今までのボランティア経験を活用して、みなさまに いろいろなアドバイスができるとよいな、と思っています。 ヒナばかりでなく、成鳥の保護や、野鳥のご質問・身近な自然のご質問も歓迎です。
白文鳥が家族にいる方。 どうぞ!! 白文鳥の記事なら何でも構いませんので、 お気軽にトラックバックしてくださいね(*^_^*)
小鳥さんのお名前に、そらちゃんが多いことに気づきましたっ!そこで、全国の空ちゃん、そらちゃん、ソラちゃん集まれ〜〜! 可愛いそらちゃん自慢をしてみませんか? 今も家族のそらちゃんはもちろんのこと、虹の橋に旅立ってしまったそらちゃんでも、かまいません。そらちゃんファミリー集まれっ!
皆さんのおうちのインコは、おしゃべりが出来ますか? また、どんなことをしゃべりますか? ちなみに、うちのインコは 「あれ?」 「はいチーズ!カシャッ」 「かわいいねぇ」 など、いろいろしゃべります♪
私は、セキセイのオパーリン種を飼っています。 オパーリン種って、羽の色がとってもキレイですよね。 あと、ハルクインは、目がウルウルでカワイイ〜! この2種について、皆さんといろいろお話ししたいです♪参加お待ちしてます。