美しく舞い降りたコウノトリ
帰ってきたシメちゃんと、カシラダカ
ジョウビタキの女の子 ~秋色のなかで~
シマエナガのマスキングテープ いろいろ
☆になったインコ達の体を土に還す 5 ~ありがとう いつまでも・・・
アオアシシギ(東京都 多摩川六郷橋緑地 2024年9月下旬)
カワセミ(神奈川県立三ツ池公園 2024年10月下旬)
煌めく星屑の水面(みなも)
ハジロカイツブリ ~今季初撮り♪~
ベニマシコ&オオジュリン ~おかえり!~
スズガモ ~いるの、いないの?~
ジョウビタキ ~晩秋に歌う~
マガモ(神奈川県立三ツ池公園 2024年10月下旬)
キンクロハジロ(神奈川県立三ツ池公園 2024年10月下旬)
カワセミ探し&散歩
ジョギング中~📻を聴いていますその中で参考になったのがNHKラジオ第一「いほこのモヤモヤ相談室」(今年反響があった番組の再放送)です。お題は「自律神経を…
10月、癒しを求めていつもの海岸へ!今回も白い妖精 ミユビシギが出迎えてくれました(^^)/成鳥冬羽のようですが翼を広げると初列風切はまだP9が伸長中でP10は抜け落ちています。もう少しで冬羽への換羽が完了するようですね!今回はゲストでハマシギが来てました(^o^)左がミユビシギ第1回冬羽、右がハマシギ第1回冬羽です。本日休んでいたミユビシギは殆どが幼鳥のようでした。そんな中、ひと際黒さの目立ったほぼ幼羽の個体で...
昨日、近所を少し遠回りしてタゲリに出会いました。 タゲリが来ると、冬が来たという感じがします。 毎年出会う同じ田んぼ。6羽と5羽の計11羽きていました。 初めの田んぼには6羽入っていました。 次の田んぼには5羽入っていました。 でも、今日も見に行ってみると、タゲリはもういなくな...
にほんブログ村日の出から15分後の堀、、、北風が小さなキラキラとするさざ波を作っておりとても綺麗ですがまだ薄暗いです、、、それでも!歩いているうちに明るくなり、、、下から見上げる陽の当たりだしたラクウショウの紅葉は見事です!島のある池西側にあるナンキンハゼは高い所だけにやっと差してきた朝日!でも!歩く足元には色付いた葉が落ち始め実も落ち始めています!もうすぐこの辺り一帯はナンキンハゼの赤や黄色の落ち...
浜辺で見つけたオオソリハシシギ。シギチの撮影は、やっぱり「追うより待て」ですよね。ここに来てくれたらいいなという場所で気長に待っていると・・・はい、いらっしゃい!三重県Nikon D90AiAF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-EDAi AF-S TELECONVERTER TC-14E ...
マガンに出会えてホッとしましたが、実はこの直前に貴重な情報をいただいていました。自宅を出るときには知らなかったのですが、これらのマガンの群れの中に1羽のハクガンが居る....と。しかし、この2,000羽ほどのマガンの群れに1羽だけ....となると、出会える可能性は???もちろん、色の違いがはっきりしているので、視界の中に入れば解るでしょうが、雲を掴むような話です。見つけられる可能性は低いでしょうが、可能性がある...
農事公園にて(2024/11撮影)こちらもほとんど紅葉してなかった。バラコスモスが残っていた(CANONEOSR10+SIGMA18-50mmF2.8DCDN,EF-S55-250mmF4-5.6ISSTM)太陽さん11歳(2016年11月)農事公園にて
9月に秋吉台で見たこの花。昨日近くの国道沿いに咲いているのを見つけました。こんなところにあるのかとちょっとビックリ。 RICOH GRⅢx クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
いつもご訪問ありがとうございます。m(_ _)m♪speak low♪独断と偏見でセレクトした、活かしたジャズ演奏をお届けします。☆ Alan Pasqua …
カイツブリは水草のよく茂った湖沼や流れの緩やかな川に生息している日本最小のカイツブリ類です。まん丸な黄白色の虹彩にピンホールの瞳孔が特徴的な鳥です。クチバシに何か川エビみたいなものを咥えています。現在、ブログのランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになり嬉しいです。カイツブリ
徳島在住で鳥の写真を撮っている者(鳥写真家) 野鳥写真だけではなく、 動物園での鳥の撮影や 飼育されている鳥達も撮ってます。(ペット等) 掲げているテーマは、『鳥に関するものなら何でも撮りたい』です。
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)