昨日今日とキレイに晴れました 春本番です🌸今日はルナちゃん10回目のお迎え記念日元気に遊んでま~す(^^)おめでとう♥️ルナ~元気でいてくれてありがとうにほん…
3月に出会った海鳥たちです!オオミズナギドリがいつものように海上すれすれを飛んでいました。オオミズナギドリの体下面と下雨覆は白いです。オオハムが海面で翼をバタバタさせてました。頭頂~後頸の灰色味が強く、上面の淡色の羽縁が目立つので幼鳥のようですね。顔の赤い露出部が目立ち夏羽になったヒメウがいました!ウミウ冬羽の飛翔姿です。ランキングに参加しています。よろしければ「野鳥マーク」をぽちっとクリックお願...
にほんブログ村<4/4 6時09分>昨日(4/4)は、、ずっと続いた雨の成果か見事な霧の朝でした!いつもの様に歩き、、、木々越しに眺める幻想的な美しい景色!見上げれば続いた雨で散りだしたモクレンの花!(゜o゜)木の周りはこんな感じで散っています!(゚д゚)!その向こうには散った椿の赤い花も見えます!ほら!綺麗でしょう!親木の周りに、、ぐるっと輪になって落ちているんですよ!綺麗だなあ、、と思います!(゚∀゚)そして島のあ...
今年もヤツガシラに出会うことができました。草地を移動しながら、嘴で空中に放り投げた餌を食べる姿は、いつ見ても器用だなぁ、と感心します。※いつもブログを見て...
気持ちのいい春の海岸。鳥の方はまだ少な目かな。愛想がいいのは、いつものシロチドリさんでした。三重県Nikon D90AiAF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-EDAi AF-S TELECONVERTER TC-14E ...
昨日はお天気は薄曇り、写真を撮るには良い感じ(^.^)でもね、カワセミが5時まで来なかった(-_-;)午前中はよく出たとの事で、楽しみにしてたけど(^^ゞ河原の土手で待ってて、全く来なかったので、見回りに行ったら、その間に、カワセミが来て3分ほど遊んでくれたって(__,)もう帰ろうと解散したけど、ベルさんは坊主では帰れないと、もう少し回ってみる事に、何となく胸騒ぎがしてA川に戻る、遠くの枝で羽繕いをしてるカワセミが見えたo(*^^*)oわくわくその近くまで行くと、数枚撮らせてくれて坊主は回避しました。その後カワセミを見失ったので、飛んで行った方向に行ってみた。そこで見たのは、給餌スタイルの♂でした、相手は見えないけど(-_-)しかし、足場が悪く給餌はせずに、自分が食べて飛んで行きました。でも♀はその場に居...どんでん返し?
花桃の花言葉は⁉️「気立ての良さ」「チャーミング」「私はあなたのとりこ」「天下無敵」「天下無敵」は、古事記のイザナギノミコト(桃太郎)が、桃を投げつけて鬼女を退散させた逸話から付けられたそう🤗今日いち-2025年4月7日
友人の誘いで、週末は姫路城へ桜を見に行ってました。 城内には動物園も設けられていて、まずはそこへ行って、 沢山の鳥達を見てきました。 また、桜も園内に沢山咲いていました。 何とか園内の鳥と桜を一緒に撮ることが出来ないかと思案していると、 フラミンゴのエリアから後ろに桜が咲いているのが見えました。 これなら一緒に撮れると思い、しゃがんでカメラを上に向け、 フラミンゴ達が首を伸ばす瞬間を狙い、なんとか桜と一緒に撮る事が出来ました。 天気も良く、青い空が広がり咲き乱れる桜。 明るい光に満ち溢れ、まさに春爛漫な一枚になりました。 フラミンゴも桜も同じピンク色で、とても美しかったです。 masa 1dx…
第二十四回東京多摩野鳥写真クラブ写真展開催中・・・(五日目)
2025(春)多摩と全国の野鳥達写真展開催案内ポスター・・・(絶賛開催中)❝2025(春)多摩と全国の野鳥達❞写真展開催案内ポスター&ハガキ(通信面)※Englishnotationposter❝2025多摩と全国の野鳥達❞写真展開催案内ハガキ・・・(宛先面)※Englishnotationpostcard作品展示のキャプションの日本語と英語版・・・(赤字の英訳は除いている)❝2025多摩と全国の野鳥達❞写真展開催案内ハガキ・・・外国からの来場者への展示作品などについての注意事項を徹底する。TAKAO599MUSEUM」展示会場入口付近の全景・・・(会場入口)展示会場へ入場・・・()第一展示壁面・・・(16点)第二展示場所・・・(6点)第二展示場所・・・(6点+1点)第三展示場所・・・(10点)第四展示場...第二十四回東京多摩野鳥写真クラブ写真展開催中・・・(五日目)
海なし県の内陸部の湖に思いがけずにあなたがやってきてくれて4ヶ月近くになりましたとうとう旅立ったようだと風の便りに知りましたまたいつか逢えたら嬉しいなこちらは初めて出逢った昨年12月18日のあなた比べてみるとお顔の色がはっきり違うのが分かりますMFのひとつなのでこちらには4度会いにゆきました3度目は陸に上がっておねむだったので記事にしませんでした元気なイケメン君になるといいね!(^o^)/(3月23日)コオリガモ~さよなら、またいつか~
徳島在住で鳥の写真を撮っている者(鳥写真家) 野鳥写真だけではなく、 動物園での鳥の撮影や 飼育されている鳥達も撮ってます。(ペット等) 掲げているテーマは、『鳥に関するものなら何でも撮りたい』です。
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)