10月の鳥見②オオハシシギ&コアオアシシギ&アオアシシギ!
オグロシギ ~賑わう沼地で~
アオアシシギ(東京都 多摩川六郷橋緑地 2024年9月下旬)
9月の鳥見⑧ヒバリシギ&ハヤブサ&ホウロクシギ etc!
セイタカシギとツルシギさんと ~それぞれの時~
9月の鳥見⑤セイタカシギ&チュウシャクシギ&アオアシシギ!
アオアシシギ ~旅の途中で~
9月の鳥見①コオバシギ&オバシギ&キリアイ etc!
昨日も近隣河川で野鳥観察...
アオアシシギ 青足鷸 2024.9.15
アオアシシギ 青足鷸 2024.9.15
コアオ&アオアシ2ショット★
アオアシシギ(東京都 多摩川六郷橋緑地 2024年8月下旬)
沼地にて ~君は誰ですか?~
秋の水辺 ~ゆく鳥くる鳥~
10月、癒しを求めていつもの海岸へ!今回も白い妖精 ミユビシギが出迎えてくれました(^^)/成鳥冬羽のようですが翼を広げると初列風切はまだP9が伸長中でP10は抜け落ちています。もう少しで冬羽への換羽が完了するようですね!今回はゲストでハマシギが来てました(^o^)左がミユビシギ第1回冬羽、右がハマシギ第1回冬羽です。本日休んでいたミユビシギは殆どが幼鳥のようでした。そんな中、ひと際黒さの目立ったほぼ幼羽の個体で...
急に寒くなり、多摩湖まで向かい風! 風が体温を奪います・・寒さで体が硬直・・ まず狭山公園のたっちゃん池で鳥撮です。 今年もやって来たキンクロハジロたち…
2本目のインプラント・少し後悔・・ 夏の抜歯後、骨も問題無いので来月初めにインプラントを埋め込む手術です。 赤く囲ったところは終わった部分。次回は青で囲…
にほんブログ村日の出から15分後の堀、、、北風が小さなキラキラとするさざ波を作っておりとても綺麗ですがまだ薄暗いです、、、それでも!歩いているうちに明るくなり、、、下から見上げる陽の当たりだしたラクウショウの紅葉は見事です!島のある池西側にあるナンキンハゼは高い所だけにやっと差してきた朝日!でも!歩く足元には色付いた葉が落ち始め実も落ち始めています!もうすぐこの辺り一帯はナンキンハゼの赤や黄色の落ち...
オオヒシクイは日本で冬を過ごすためにやって来る大型のガン類です。クチバシの縁には板歯と呼ばれる突起が並んでいます。現在、ブログのランキングに参加中です。下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。オオヒシクイ
MFの池のハジロカイツブリ。クサシギ、タヒバリ、ミコアイサ、チョウゲンボウなど。
昨日の続きののハジロカイツブリです。 2羽とも雌タイプですが、どちらかがオスのエクリプスでしょう。 ハジロカイツブリと普通のカイツブリ。 昨日、他の場所で撮ってきたクサシギとタヒバリも。 振り向き顔が可愛いかったクサシギ。 水中に嘴を入れる時には目を閉じるのですね。 目を閉じて...
11/17 先日本格的にオープンした鉾田市の涸沼水鳥・湿地センター(観察棟)「鈴の音テラス」を訪れました。 ▼
今朝、雲の間の青空に見えた月。きれいですけどどんな呼び方があるのでしょうか。残月、有明の月、朝行く月等々・・・。 SONY DSC-RX10M4 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
平磯海岸でクロサギ、ウミアイサ、オオセグロカモメ、セグロカモメを見てきました(その1)(2024年11月16日)
2024年11月16日に平磯海岸でクロサギ、ウミアイサ、オオセグロカモメ、セグロカモメを見てきました。ウミアイサオオセグロカモメセグロカモメ平磯海岸でクロサギ、ウミアイサ、オオセグロカモメ、セグロカモメを見てきました(その1)(2024年11月16日)
コマドリのオスです。現在、ブログのランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。コマドリのオス(3)
徳島在住で鳥の写真を撮っている者(鳥写真家) 野鳥写真だけではなく、 動物園での鳥の撮影や 飼育されている鳥達も撮ってます。(ペット等) 掲げているテーマは、『鳥に関するものなら何でも撮りたい』です。
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)