Flapper/吉田美奈子
MINAKO/吉田美奈子
扉の冬/吉田美奈子
AVENTURE/大貫妙子
Mignonne(ミニヨン)/大貫妙子
SKYE(鈴木茂、小原礼、林立夫、松任谷正隆)
禁断の果実/佐野史郎 meets SKYE with 松任谷正隆
さとがえるコンサート Part2 矢野顕子+Tin Pan
さとがえるコンサート 矢野顕子+Tin Pan
HoSoNoVa/細野晴臣
はっぴいえんど BOX
Tin Pan/ティン・パン(細野晴臣・林立夫・鈴木茂)
水中メガネ/七夕の夜、君に逢いたい Chappie (森高千里 with ティン・パン・アレー)
ロード・トゥ・ルイジアナ(ルイジアナ珍道中) Road to Louisiana ハリーとマック Harry & Mac
The Happy End(All Together Now Live)/はっぴいえんど
終盤に咲く桜たちを撮ってみました!まだ見られます!! (4月9日の小金井公園)桜の園の「ソメイヨシノ」 公園西側にある「太白」の巨木。 「楊貴妃」 小…
本日は野川沿いの枝垂れ桜とのウグイスをご覧ください~ 桜の時期ですので、連載中の「絶海の孤島・小笠原」はいったんお休みです。明日から再開します~ 野川沿…
遠くの海上にオオハムの群れがいました!よく見ると左から1番目と3番目の個体には喉に黒い横線が入ってますね。どうやらシロエリオオハム冬羽のようです(^-^)真ん中がオオハム冬羽で左右はシロエリオオハム冬羽です。少し離れた右側にいた個体の喉にも黒い横線が...シロエリオオハム冬羽ですね!周りに目をやるとヒメウが横切って行きました。(逆光が残念⤵)港付近では沢山のウミネコが飛び交ってました。ウミネコ第1回冬羽で...
近くの公園に夏鳥たちが飛来メイン通り横のブッシュの中できれいな囀りが聞こえる声はすれども姿は見えず 他の夏鳥を探す再び囀りの方へやっと姿を見せた きれいな...
毎年4月になってから出会えてたノビタキに今年は3月29日に出会いました(^^)/やはり温暖化のせいでしょうか?雄2羽がいました。風切羽には褐色の幼羽が見えるので第1回夏羽♂ですね。もう1羽も第1回夏羽♂でした。その近くではホオアカが飛び出しました。そっと見ていると農耕地に飛び降り採餌を始めました。まだ頬の赤味が弱く、下面もバフ褐色なので冬羽ですね。別個体のホオアカですが、ほっぺの赤いですね(^-^)ランキング...
今日も鳥友さんと鳥見。 初めは別の林道を歩いてみる予定だったのですが、鳥のお師匠さんと急きょ合流することになり、MFの林道へ行ってきました。 カケスが何度も姿を見せてくれましたが撮れず。 MFの林道の後には、最初に行く予定だった林道にも車で回ってきました。 MFの林道で撮れたの...
採餌中のヤツガシラです。現在、ブログのランキングに参加中です。下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。ヤツガシラ(Ⅷ)
囀りはすれど姿は見えず...やっと姿が見えた証拠として撮っておいたが その後草地に出てきたコマくんブッシュコマドリの超トリミング撮影日:2025.04.1...
昨日の響灘ビオトープの様子の続編です。セイタカシギの羽ばたき、飛翔、着水の様子です...☆セイタカシギscene1scene24/17響灘ビオトープ〜セイタカシギ...三昧
今日は、近所の絶対誰も来ない山で鳥探しをしました。 この間みたいに、突然オオルリが現れてくれないかなぁ、 なんて思いながら歩いて散策していたら、美しい鳴き声が聞こえてきました。 キビタキだと思い、隠れながら声のする方へ。 そして、カメラを向けました。そしたらそこにいたのはソウシチョウでした。 久しぶりに出会いました。 鳴き声も綺麗で、とても美しい鳥ですが、 特定外来種として指定されています。 【その理由】 『ペットとして飼育されていた個体が逃げ出したり 捨てられたりして国内に定着し、分布を拡大。 自然林の生態系が崩れる恐れがあるため、特定外来生物に 指定されている。』 そんな、いろいろと言われ…
先日 アップしたホトケノザの場所で構図を変えて撮影まず縦構図でホトケノザにピントを合わせて撮影先頭車の撮影ポイントを架線柱一本分ずらして撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落とし...
あいの里は札幌市北区の地域名。あいの里公園は真ん中にトンネウス沼があり、石狩川や茨戸川も近いせいか、割とめずらしい野鳥が立ち寄ることがあります。ここの鳥を中心に札幌市内、近郊で出会った野鳥を紹介します。
徳島在住で鳥の写真を撮っている者(鳥写真家) 野鳥写真だけではなく、 動物園での鳥の撮影や 飼育されている鳥達も撮ってます。(ペット等) 掲げているテーマは、『鳥に関するものなら何でも撮りたい』です。
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)